恋人同士だということを改めて実感する4つの出来事
2013.01.29 11:31
views
恋人と過ごす時間のなかで「私、この人の彼女なんだ」と改めて感じたことはありませんか?
そんなふうに自分の気持ちを再確認することで、恋人への愛情がさらに深まったり、お互いの絆を感じたりして、よりよい関係を築いていくきっかけにもなりますよね。
今回は、恋人同士だと改めて実感する出来事を集めてみました。
4 .合コンの誘いを断ってくれた
彼の友達から「どうしても人数が足りないから今日だけ来てくれ!」と合コンの誘いが…。できれば行ってほしくないけど、友達の頼みだし…と思っていた矢先、彼が「いや、彼女がいるから行けないな」ときっぱり断ってくれた。周りに流されることなく、自分を大事にしてくれてるんだなと思えるやりとりですよね。彼にも友達付き合いは大切にしてほしいけど、時には彼女である自分を優先してもらいたいという欲張りな乙女心がくすぐられるのではないでしょうか。
いかがでしたか? こんなふうに日常の些細な出来事が2人の愛を深めることも多々あるはずです。 互いに相手を思いやりながら、いい関係を築いていけたらステキですよね。 (モデルプレス)
今回は、恋人同士だと改めて実感する出来事を集めてみました。
1.2人でおそろいのものを購入
一昔前に流行ったペアルックではありませんが、おそろいのものを持つことで一気に2人の距離感が増したと感じることも。定番のペアリングをはじめ、それぞれのカップルらしさが出るアイテムをおそろいにすれば、2人の絆が形として表れ、恋人同士だと実感できるかもしれません。2.知り合いに「彼女」として紹介される
彼の知り合いに偶然会った時や、彼の友達が集まる飲み会に連れていかれた時に「彼女の○○です」と紹介されて、ドキッとしたことはありませんか?付き合ってるのだからそう紹介されるのは当然のことだけれど、きちんと言葉として「彼女」と表現されたり、周りの人に「○○さんの彼女」として認識されることで、彼女としての自覚が芽生えることもありますよね。3.連絡や行動のタイミングが合う
電話しようと思ったら彼から電話がかかってきた、お腹がすいてご飯を作ろうと思っていたら彼が「ご飯はまだ?」と…。何も言わずとも相手とのタイミングが合えば、私達って心まで通じ合っているのかな、なんて思ってしまいますよね。同じタイミングで同じことを考えている、同じタイミングで相手も自分のことを想ってくれていると実感することで、互いの相性のよさが確信できるはずです。4 .合コンの誘いを断ってくれた
彼の友達から「どうしても人数が足りないから今日だけ来てくれ!」と合コンの誘いが…。できれば行ってほしくないけど、友達の頼みだし…と思っていた矢先、彼が「いや、彼女がいるから行けないな」ときっぱり断ってくれた。周りに流されることなく、自分を大事にしてくれてるんだなと思えるやりとりですよね。彼にも友達付き合いは大切にしてほしいけど、時には彼女である自分を優先してもらいたいという欲張りな乙女心がくすぐられるのではないでしょうか。
いかがでしたか? こんなふうに日常の些細な出来事が2人の愛を深めることも多々あるはずです。 互いに相手を思いやりながら、いい関係を築いていけたらステキですよね。 (モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「ヒステリック」2位「SNS依存」1位は…Grapps
-
1日たった5分!「別れない夫婦」の3つの習慣愛カツ
-
「一生大切にする」あなたを”一途に愛す男性”の特徴愛カツ
-
【星座別】7月中旬、恋の急展開を迎える女性ランキング!<第4位~第6位>ハウコレ
-
【本音】男性が「本命相手だからこそ伝えられない言葉」とは?ハウコレ
-
魅力的すぎて...♡「今日は帰したくない」と彼が感じる瞬間ハウコレ
-
生活費を【3万円】に縛り「俺に従え!」怒鳴る夫。だが次の瞬間、青ざめた妻の“提案”にフリーズ!?【夫の思いがけない行為への対策】愛カツ
-
出産後…妻が帰宅すると玄関に【女性の靴】が!?直後、夫が笑顔で<紹介した人物>に…妻「は!?」【男性の怪しい行動への対応策】愛カツ
-
【誕生月別】気分ジェットコースター!?「落ち込みやすく、立ち直りも早い女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ