世の流行に敏感な“今ドキ女子”5の言動
2013.01.20 13:02
views
皆さんの周りに、時代の流れとともに自らを常に進化させている最先端な女性いませんか?
今回はそんな女性を“今ドキ女子”と称し、その言動を並べてみました。
いかがでしたでしょうか?
こんな風に時代の変化の波に敏感に反応できたら、きっと毎日が楽しくなることでしょう。
しかしながら注意すべきは流されるがゆえ、自分自身の“個性”を失いがちになること。
新しいものを取り入れつつも自分のスタイルを忘れずに貫く、そんなバランスが大切かもしれないですね。(モデルプレス)
1.趣味は人間観察
待ち合わせに遅刻されても怒らずその時間を人間観察と情報収集に使う。可愛い人がいたら「それどこで売ってるんですか?」などと声をかけるなど積極的にリサーチもしてしまう。2.アンテナが反応したら即お買い上げ
旬を逃さないのも今ドキ女子の特徴。バーゲンで一歩遅れたものを安く大量買いするよりも、その時イイと思ったものを集中買いし上手にフル活用する。3.新商品はとりあえず試す
コンビニでもドラックストアでも新商品と書かれたものについ手が伸びてしまう。絶対に必要なもの以外はリピ買いもほとんどしない。4.毎日のニュースチェックを欠かさない
毎日必ずチェックするニュースサイトや番組をお気に入り登録しており、友達との会話ではいつも情報源となっている。面白そう流行りそうと思ったらそのままにせず、実行日をその場で決め手帳にすぐ記入するなど必ずアクションにつなげる。5.「テレビや雑誌よりも私が先に注目してた」と言い張る
自分の情報網や見る目には自信がある今ドキ女子。以前から注目していたマイナーな歌手やタレントが突如ブレイクすることも多く、そのたびに「私のほうがテレビや雑誌よりも先に注目してた!」と主張する。いかがでしたでしょうか?
こんな風に時代の変化の波に敏感に反応できたら、きっと毎日が楽しくなることでしょう。
しかしながら注意すべきは流されるがゆえ、自分自身の“個性”を失いがちになること。
新しいものを取り入れつつも自分のスタイルを忘れずに貫く、そんなバランスが大切かもしれないですね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘も呆れる仲よし夫婦。めでたく“結婚10年”を迎えるが「え…?」妻が顔面蒼白に!?実は掃除中…【パートナーの裏切りへの対処法】愛カツ
-
妻の出産予定日を聞き“同僚が”動揺!?数時間後、勧められたサイトを見てみると…夫「あ…」【周囲に敬遠されるNG言動】愛カツ
-
「女の人に会ってくる♡」娘に“浮気報告”していた最低夫。しかし「…見て?」妻が暴いた<恐ろしい女の正体>は…【信頼を壊す裏切り】Grapps
-
夫の見えないところで…執拗に嫁を『存在が不快』と罵りイビる義母。だが”一度も”怒ったことない夫の一言で立場逆転!?【義母とよい関係を築くには】Grapps
-
『俺が一番疲れてる』と言い張るワガママ夫。しかし数日後⇒「ねぇパパ」続けた“娘の一言”に完敗…!?【夫婦間のすれ違いの乗り越え方】Grapps
-
生活費“1万円”を強制すると妻は実家に逃走!?しかし「待てよ…俺の…」夫が告げた心配事に…【夫婦問題の冷静な対処法】愛カツ
-
初対面で…濡れた布巾を顔面に投げる彼の母!?直後“彼女が微笑む”と彼がみるみる青ざめて「え!?」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
風邪で苦しむ息子に違和感。直後「レントゲンを撮ってください!」妻が勘づいた息子の”本当の容態”に…【子育ての理解を深めるには】愛カツ
-
嫌いな人はいない?すべての男性が思わず惚れてしまう魔法のボディタッチハウコレ