部下のモチベ急上昇!愛され上司7の特徴
2012.07.04 23:06
views
顔を見るだけで恐ろしいと心が萎縮してしまう苦手な上司がいる一方、一緒に働くとモチベーションが急上昇するような素敵な上司あなたの周りにいませんか?
今回はそんな、部下から愛される上司の特徴をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
同じ空間で日々働く中で、良くも悪くも上司から影響を受けることは多いはず。
部下を持つ上司の立場にいる方は、周りから普段どう見られてるか是非一度想像して見てはどうでしょうか?(モデルプレス)
1.強がらず、時には弱みも見せるなど自然体
いつも完璧で超越した雰囲気の手が届きそうにない上司より、時には弱みも見せるような感情豊かな人間らしい上司の方が親近感が沸きますよね。出世し上まで上り詰めた上司でもそういう時あるんだな、と勇気が貰えます。2.仕事に妥協せず手を抜かない
目標がなあなあだったり理不尽なことにすぐ目をつむるような上司がいると、折角のやる気も半減してしまいます。常に意識高く努力し続けている上司の背中を追いかけることで、部下は成長していくものではないでしょうか?3.自分が出来ていないことを部下に指示しない
自分は特例だと言わんばかりに自分を棚に上げ、部下に厳しく注意する鬼上司いませんか?人に注意する前にまずは自分が身を持って実践するという姿勢こそ、部下にとって一番の見本となるはずです。4.部下のモチベーションの変化の波に敏感に反応する
部下の成功を自分のことのように一緒に喜んでくれる上司がいると、もっと頑張って上司を喜ばせたいとモチベーションがUPしませんか?またうまくいかなかったり目標を見失っている時「最近どうした?」とすかさず声をかけてくれると、悩みの解決に迅速に繋がりやる気を復活させることが出来ますよね。5.プライベートの話もざっくばらんに出来るなど壁を感じさせない
上司と仕事以外の話をすると、職場では見えない意外な一面を発見することありませんか?心の距離が縮まることで根本の人間的な部分が好きと感じられたら、多少きつく叱られても受け入れることが出来るようになるはずです。6.多少テンパる
上で指揮をとるはずの上司が予想外にテンパっていると、自分たちが何とかしなきゃという気持ちになりますよね。みんなで上司を支えるという想いが自然とチームを一致団結に導きます。7.誰に対しても接する態度を変えない
自分より上の役職にはおべっかを使い必要以上にへりくだる、その反動か部下にはかなり横柄、そんな呆れた上司いませんか?相手がどうであれ態度を変えず、きちんと相手を尊重できる上司素敵ですよね。いかがでしたでしょうか?
同じ空間で日々働く中で、良くも悪くも上司から影響を受けることは多いはず。
部下を持つ上司の立場にいる方は、周りから普段どう見られてるか是非一度想像して見てはどうでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」Grapps
-
”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】愛カツ
-
「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】Grapps
-
『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】Grapps
-
リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】愛カツ
-
ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】Grapps
-
出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】愛カツ