今ドキ女子に対抗!?昭和女子8の特徴
2012.06.23 16:18
views
時代の先端を走る今ドキ女子が増えている一方、ブームに乗らずに昔ながらの伝統を守り続けている女性いませんか?
今回はそんな女性を“昭和女子”と題し、その行動をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
めくるめく変化する時代の中、流されることなく好きなものに愛着を持ち続ける昭和女子。
そのある意味新鮮な姿に興味や好感を抱く男性は意外に多いのではないでしょうか?
周りから愛される女子になるためには、昭和女子のように他とは少し異なる個性で女子力アップを図ることも時には必要かもしれませんね。(モデルプレス)
1.マフラーをえりまき、タートルネックをとっくりと呼ぶ
えりまきはスルーできても、とっくりには「何のこと?」と思わず突っ込みたくなりますね。中にはハンガーを衣紋掛けと呼ぶ大正女子もいるようです。2.失敬、すったもんだがありまして、こりゃ参ったなど、言い回しが昭和のオヤジ
見た目は今風でかわいいのに、仕事で粗相をすると「失敬」「こりゃ参ったなぁ~」などたちまちオヤジ臭くなる女子いませんか?言い回しが古いだけで常識はわきまえているため上司からは親しみやすいとかわいがられ、同僚からはそのギャップに萌えると隠れファンが急増しているかもしれません。3.バルコニーより縁側、洋室より和室重視
部屋選びにもこだわりを持つ昭和女子。新しさよりも落ち着き重視で、和室はマスト。出来れば縁側付きという条件で、我が城を探します。4.バーニャカウダの正体を未だに知らない
ブーム絶頂を過ぎ、女子会ではもはや定番化しつつあるバーニャカウダ。現代の情報に疎い昭和女子の中には未だにこの正体を知らず、食べてびっくり!これからブームが巻き起こるかもしれません。5.風鈴と扇風機で夏をしのぐ
風情を好む昭和女子。少し暑くても風鈴×扇風機の王道コンビネーションで夏をしのぎ、仕事で疲れたらアロマでなくお香でリフレッシュを図ります。6.カラオケの18番は昔のアイドル
AKB48も歌いつつ、やはり力が入ってしまうのはピンク・レディーやおニャン子クラブ。言うまでもなく完璧な振り付けで歌いこなし、そのパワー溢れる姿に上司のおじ様たちはたちまち虜に。その盛り上がりぶりに少し真似したいと思う同期女子もいるのでは?7.フルーツパフェより断然あんみつ
昭和女子に愛されるカフェ・スイーツといえば、庭のある和カフェでのあんみつ。おしぼりと湯のみが抜群に似合います。8.デートは根津~巣鴨コース
昭和女子は彼とのデートもマイペース。続々とオープンする最新スポットに誘われるも、やはり行くのは根津~巣鴨の下町コース。デートの締めは行きつけのお店で常連客とわいわい酒盛りが定番です。いかがでしたでしょうか?
めくるめく変化する時代の中、流されることなく好きなものに愛着を持ち続ける昭和女子。
そのある意味新鮮な姿に興味や好感を抱く男性は意外に多いのではないでしょうか?
周りから愛される女子になるためには、昭和女子のように他とは少し異なる個性で女子力アップを図ることも時には必要かもしれませんね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で”赤ちゃん”の泣き声に大声で非難する女!?しかし「大丈夫ですよ」<笑顔の車掌>の登場に固まり…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ