なぜモテる?“不思議系モテ子”6の法則

2012.04.29 13:33

合コンなどで「内心私の方がかわいいのになぜあの子の方がもてるの!?」と思わず首をかしげたくなる状況ありませんか?

「男性の見る目がない」とぼやきたくなりますが、そこはぐっとこらえましょう。きっと理由があるはずです。

今回は、なぜモテるのかわからないモテ子を“不思議系モテ子”と題し、その実態を分析してみました。

1.見た目が素朴

メイクも服も派手でなく、かといって個性的なわけでもなく、どんな男性にも受け入れられる無難な服を着こなす。のびしろ抜群のため「自分好みに染めたい!」「イメチェンした姿を見たい」「セクシーな格好をさせたら・・・」などと男性の妄想を膨らませる魔力を持つのが特徴。でも無難な服を着こなすことって簡単なようで、実はとてつもなく難しい気がするのは私だけでしょうか?

2.芯が強くて頑固

雰囲気はフワフワしているわりに、内面は芯が強くて頑固。わがままなのではなく、しっかりした考えがあることが前提なので男性もつい一目置いてしまう。頼られる姉的要素も併せ持つため、草食系男子からの票も総取りしてしまう。

3.聞き上手で否定しない

見た目でも内面も表立って自分を主張することのないのが不思議系モテ子。相手の話にうなずき要所要所に相槌を打ちながら、一生懸命に聞いてくれる。かといって意見を求められた時は媚びることなく、しっかりと自分の意見を伝える賢明さも持ち合わせているところに男性はますます夢中に。

4.滅多なことでは泣かない

前の「芯が強くて頑固」との合わせ技でより強力になる「滅多なことでは泣かない」。「女の涙は武器になる」という時代はもう終わり。逆に泣くことで男性を困らせたり、イライラさせてしまって「アレ!?」と思った経験はないですか?何と生物学的には男性は泣いている女性に性的魅力を感じにくくできているというデータもあるとか。心にダメージをうけつつも必死で涙を堪え、たとえ泣いてしまったとしても人のいないところでコソっと。そんな姿を男性はしっかり見ています。そして「なんとかしてあげたい」「支えてあげたい」と心に誓うものなのです。

5.メールの返信はきまぐれ

男性のメール返信が早いことは女性側に喜ばれることが多いですが、逆に女性の場合はどうでしょう?メールの返信をマメにすることでいつでも都合がつくと、後回しにされてしまった経験ないですか?返信が早い時もあれば、大丈夫?と心配になるほど遅い時もある。心配でメールすると、ケロっとすぐに返ってきたり・・・。この気まぐれメール返信は相手を一喜一憂させ、いつの間にか相手を自分のペースに乗せてしまいます。やってる当人はあくまでも“悪気なし”、ここがミソなのです。

6.周りを和ませる不思議ちゃん

目立つタイプではないものの、ちょっこと湧き出る不思議発言や態度でたちまちムードメーカーに降臨する不思議系モテ子。女を捨て狙って笑いを誘わずとも、自然な態度で笑いをとれるところがうらやましい限りです。いじりやすくもあるため、男性のみならず女性からも愛されるキャラとして親しまれます。

いががでしたでしょうか?

悪意なく無意識に男性を振り回す「不思議系モテ子」。

当人たちはおそらく無意識にやっているので真似は難しいかもしれませんが、まずは気になる男性へのメールの返信に少しだけ待てをかけるところから始めてみてはいかがでしょうか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 意外と結婚に向いてる男性8の特徴
    意外と結婚に向いてる男性8の特徴
    モデルプレス
  2. 見た目だけじゃ分からない?“隠れズボラ女子”10の特徴
    見た目だけじゃ分からない?“隠れズボラ女子”10の特徴
    モデルプレス
  3. 笑顔に癒やされる! 社会人男性が「好感のもてる女の子の特徴」
    笑顔に癒やされる! 社会人男性が「好感のもてる女の子の特徴」
    マイナビウーマン
  4. 動物ネタ?お酒の力?「新しい職場や環境ですぐ打ち解けるコツ」
    動物ネタ?お酒の力?「新しい職場や環境ですぐ打ち解けるコツ」
    マイナビウーマン
  5. 新入社員の女子にひと目惚れする男性は、多い?少ない?
    新入社員の女子にひと目惚れする男性は、多い?少ない?
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  2. 【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    愛カツ
  3. おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    愛カツ
  4. 祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    ハウコレ
  8. 嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事