男性がついイラッとしてしまう女性のわがまま7つ 何なんだこいつ…!(Photo by slava_14/Fotolia)

男性がついイラッとしてしまう女性のわがまま7つ 何なんだこいつ…!

2019.09.17 21:00

多少のわがままは男性も許してくれますし、むしろ可愛いと思ってくれる人もいます。しかし、いくら可愛い子でもこれはないわ…と男性がイラッとしてしまうわがままもあるもの。今回はそんな「男性がついイラッとしてしまうわがまま」をご紹介します。

  

現実的に無理な要求をする

例えば遠距離なのに「今すぐ会いに来て」と無理を言ったり、仕事が忙しい彼に「来月旅行行きたいから休み取って!」とねだったり。

そういった現実的に実現が難しい、無理難題の要求はたとえ好きな彼女にされてもイラッとしてしまいます。

男性は合理的な考え方をする人が多いので、普通に考えて無理でしょ?という無茶なわがままはNG。

あまりにもしつこく要求をしていると、別れを切り出されてしまうかもしれません。

「男性がリードして当然」という態度

どこに行きたい?と聞けば「どこでも~」と答えたり、何を食べたい?という質問に「なんでもいい」と答えたり…。

何をするにも男性がリードするのを当然と丸投げする女性の態度にイラッとする男性は多くいます。

なんで私が決めなきゃいけないの?と逆ギレするのは最悪なパターンです。

男性がリードするということを「全部任せておけばいい」と思い込むのはNG。

男性から何かを聞かれたら、それに対する答えはきちんと言うようにしましょう。

酔っ払っていつも迎えを頼む

付き合い始めであれば酔っている彼女が心配で自ら迎えに来てくれる彼もいるかもしれません。

しかし、それが毎回となると話は別。

酔っ払う度に夜遅く「迎えに来て」と連絡されるとさすがにうんざりしてしまいます。

「俺のこと、アッシーのように思ってる?」なんて感じる男性もいるかもしれません。

また、次の日仕事がある彼を夜中に呼び出すのは自分本位なわがままです。

そのうち愛想をつかされてしまうかもしれません。

酔った勢いでのお迎えお願いは控えておこう(Photo by slava_14/Fotolia)

ドタキャンを繰り返す/いつも遅刻する

約束していても直前で「やっぱり今日なしね!」と悪びれることもなくキャンセルしたり、何度も遅刻してきたり…。

相手の時間をダメにしている自覚のないわがままは許せない…という男性も一定数います。

気分屋も程々にしてくれ!なんて、怒りたくなるのも当然かもしれません。

約束は一人ではできません。

必ず相手がいてこそ成り立つものなので、どれだけ仲の良い間柄でもドタキャンや遅刻を繰り返すのはやめましょう。

料理を頼みすぎて食べ残す

あれもこれも食べたい!と思う気持ちは分かりますが、毎回注文した料理を食べ残す女性を見て「ほら、言わんこっちゃない…」と呆れる男性は多くいます。

男性からすると「食べきれる量くらい把握してよ…」と思ってしまうように。

また、食べ物を粗末にしたり、インスタ映えのために注文しその後、平気で食べ残す女性はマイナスイメージしかありません。

もし美味しそうなメニューばかりで決められない…という時は「どれも美味しそうだから、また一緒に来よう!」という可愛いおねだりにチェンジしてみても良いですね。

ことあるごとに泣く

女性の涙に弱い男性は多いと思いますが、やりすぎは禁物。

事あるごとに泣いていると、さすがに男性も辟易としてしまいます。

すぐ泣く女性=泣けばなんでも許されると思ってると呆れられる対象に。

また、自分は泣いておけばOKな男と軽く見られているのではないかと感じてしまう人もいるようです。

涙はここぞ、という時のために取っておいた方が良さそうです。

【仕事と私】【友達と私】で比較して聞いてくる

仕事が忙しくてなかなかデートできない時や、友達との約束を優先した時に繰り出される「仕事/友達と私、どっちが大事なの!?」という質問をしていませんか?

男性は特に仕事と比べた時にイラッとしてしまいます。

そもそも比較対象じゃないからどちらかを選べと言われても困る…というのが男性の本音だったりするもの。

仕事を理解してくれない姿勢にもイラッとしてしまいますよね。

また、友達を優先するときもケースバイケース。

先に約束していたり、仲の良い友達がピンチ!などのときは、友達を優先してしまうものです。

なんでも私を一番に考えて!という自分勝手な態度は男性にとって負担にしかなりませんので要注意です。

自分の行動をよく振り返ってみて(Photo by Nejron Photo/Fotolia)

身勝手なわがままを積み重ねれば嫌われちゃうかも?

男性がついイラッとしてしまう女性のわがままについてご紹介しました。

これ、やっちゃってたなあ…というわがままはありましたか?

男性がイラッとするわがままに共通しているのは「愛がないこと」と「自分のことしか考えていない」ということ。

相手や周囲のことを考えられる女性であれば、今回ご紹介したようなわがままは言わないでしょう。

仮に付き合い始めはお互いにラブラブモード全開で許されてしまうようなわがままも、やはり愛がなければただの一方的な要求でしかありません。

「男性に愛されるわがまま」と「嫌われるわがまま」のボーダーラインをしっかり見極めることが大切です。

くれぐれも、好きな彼にはイラッとされないよう自分の行動に気をつけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性が女性に言われて思わずムッとする5つの言葉 言ったらアウト!

    モデルプレス

  2. 瞬殺で恋愛対象外に降格する女性の行動4つ 女性として見れない…!

    モデルプレス

  3. 「この子はないな」と男性が幻滅する女性の言動7選 女性として見れない!

    モデルプレス

  4. 男性が思う女性の「優しさ」と「ウザさ」の境界線4つ ぶっちゃけ迷惑…

    モデルプレス

  5. 男性がガッカリする女性のNG部屋のポイント7つ これは引く…!

    モデルプレス

  6. ドン引き!男性が「この子、腹黒そう…」と思う女性の特徴4つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法

    愛カツ

  3. 03

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  4. 04

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps

  5. 05

    男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<1月~6月>

    ハウコレ