好きな男性と仲良くなれるLINEテク5選 これで片思いを攻略!/photo by GIRLY DROP

好きな男性と仲良くなれるLINEテク5選 これで片思いを攻略!

2019.06.24 21:00

気になる彼との距離を縮めたいなら、ぜひ活用したいのがLINE。気軽にコミュニケーションを取れますし、彼のことをもっと知ることができます。今回は、彼との距離を縮めるLINEテクを5つご紹介します。今日から早速やってみて。

  

LINEのやりとりを恒例にする

「一度途切れたら、次のLINEを始められない…」と悩む女性も多いですよね。

会話がとぎれたままでLINEが終わってしまうと、なかなか距離は縮まりません。

せっかく少し仲良くなりかけていたのに、このまま自然消滅してしまうこともあり得ます。

スムーズに次のLINEを始めて距離を縮めるためには、LINEのやりとりを恒例にしてしまうのがおすすめ。

出勤時や退勤時、寝る前など、LINEするタイミングをなんとなく決めて恒例にしておくと、一度LINEが途切れても次のLINEを始めやすいです。

いつも同じタイミングでLINEをすることで、「特別な相手」として相手に認識してもらいます。

頻繁にLINEを続けることで一気に距離が縮まり、恋人の関係に一歩近づけるでしょう。

恋愛に関する話をしてみる

「友達としては仲良くなったけど、そこから先になかなか進めない…」

頑張ってLINEをしているのにこんな状況が続くと、モヤモヤしてしまいますよね。

友達の関係からもっと踏み込んで恋人になりたいなら、彼にあなたを女性として意識させるきっかけが必要です。

そこでおすすめなのが、恋愛に関する話をしてみること。

「どんな女性がタイプなの?」「過去の恋愛はどんな感じだった?」など恋愛の話題を出すことで、あなたが相手に対して友達ではなく異性として興味を持っていることを示せます。

あなたが自分に興味を持っているとわかれば、彼も自然と女性として意識してしまうでしょう。

また相手の恋愛観を知ることで、今後のアプローチにも活かせる有力な情報をゲットできます。

しかし、男性の中には過去の恋愛について話したがらない人もいます。

恋愛の話題を出したときの反応を見て彼が嫌がっていそうだったら、無理に聞き出さないようにしましょう。

テンポよく返信する

彼と手っ取り早く距離を縮めたいなら、たくさんLINEをすることが近道です。

たくさんLINEするために、テンポよく返信するよう心がけましょう。

例えば、1回の返信に6時間くらいかけていたら、1日にやりとりできるのはせいぜい3往復ほど。

これでは会話がなかなか進まず、一向に距離は縮まりません。

これが1回の返信で5分だと、ほんの1時間でもう6往復。

比べ物にならないくらいたくさんのやりとりができますよね。

たくさんLINEをすればするほど、お互いのことをたくさん知ることができて、関係が深まります。

会話の中で、2人の共通点も見つかるかもしれません。

早すぎず、遅すぎず、ちょうどよいペースでぽんぽんLINEが返ってきたら会話は弾みやすいです。

心地よいペースだとLINEが苦手な男性でも抵抗なくLINEを続けることができます。

LINEのテンポ感は大事!/photo by GIRLY DROP

食べ物の話題を出してみる

お互いに会話が得意じゃない2人だった場合、LINEを続けていくうちに話題に困ってしまうこともありますよね。

そんなときに試してほしいのが、食べ物の話題。

食べ物は、お互いが共通して盛り上がれる話題の一つです。

「どんな食べ物が好き?」「今日の晩ごはん何食べた?」など、食べ物の話題なら尽きることがありません。

また、さらにそこから会話を広げやすいのも嬉しいポイントになります。

また、食べ物の好みについて尋ねることで、デートに繋がるきっかけにもなります。

「私も○○好きなんだ~」「○○が美味しいお店知ってるよ!」などと会話を広げることで、相手から誘ってもらいやすくなるのはもちろん自分からも誘いやすい流れになります。

食べ物の話題をきっかけにして、2人きりで出かける口実を作ってみましょう。

趣味について教えてもらう

距離が縮まりやすいLINEの話題としてオススメなのが、彼の趣味に関すること。

よくお見合いの席なんかで「趣味は何ですか?」と尋ねる場面がありますよね。

「趣味」と言うとなんだか堅苦しいような気もしますが、相手の好きなものを知ることは距離を縮める上で重要になってきます。

彼の好きなものをもっと知るために、趣味について教えてもらいましょう。

自分の好きなものに対して相手は興味を持ってくれるというのは、誰にとっても嬉しいもの。

男性の中には、女性に頼られることが好きだという人もいます。

自分の得意分野である趣味について「教えてほしい」と女性から頼られたら、喜んで教えてくれるでしょう。

教えてもらう過程で会話も弾むので、一気に距離が縮まるはずですよ。

LINEで彼との距離を縮めていこう/photo by GIRLY DROP

LINEをきっかけに距離を縮めよう

今回は、彼との距離を縮めるLINEテクを5つご紹介しました。

いつでもどこでも彼とコミュニケーションを取れるLINEは、距離を縮めるためには欠かせないツール。

積極的にLINEをして距離を縮めて、恋人関係に近づきましょう。

「彼にどんなLINEを送ったら良いか分からない!」という人は、今回ご紹介したLINEの作戦を実践してみては。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 男性から「重い!」と思われないLINEの心得6つ│負担のないやり取りを

    モデルプレス

  2. なかなか誘ってくれない…彼氏をデートに誘うLINEテク6つ

    モデルプレス

  3. 好きな男性に送りたい“初回LINE”5選 最初の1通は重要!

    モデルプレス

  4. 彼のお家にお泊り!前日に送ると男性がドキッとするLINE4選

    モデルプレス

  5. 好きな人とLINEで仲良くなるテクニック6選 内容で男心くすぐろう!

    モデルプレス

  6. 男性がきゅんきゅんする女性からのLINE8選 これは反則!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ