長続きカップルはどっち?同じものが「好き」or「嫌い」を考察してみた/photo by GAHAG

長続きカップルはどっち?同じものが「好き」or「嫌い」を考察してみた

2017.09.06 21:00

長い時間を一緒に共有するカップルにとって、価値観はとても大切な要素。見た目は良いけど付き合ってみたら何か違う…というケースは、山ほどあります。じゃあ実際長く付き合っているカップルは「価値観」が一緒なのか?一緒ならどんな「価値観」なのか?を調べてみたら意外な事実が判明しました。

  

好きなものが一緒のカップルは?

話してみると好きな映画や音楽が一緒で意気投合。

その流れで恋愛関係になることは、一番多いんじゃないでしょうか。

じゃあ実際、同じものが好きなカップルは長続きしているんでしょうか?

実際に同じものが好きなカップルは「波長があう」「無理しなくていい」など、うまくいく傾向があるみたいですね。

同じものが好きなら初めのとっかかりがよく関係が進展しやすいし、話題が尽きる心配もそれほどありません。

やっぱり「好きなもの」が同じ価値観がベストでしょうか?

ただ、一つ落とし穴があり同じものが好きなカップルは相手のことを「分かりすぎてしまう」と言われています。

最初は同じ考えだったのが嬉しくても、徐々に同じ考えなのが退屈になっていってしまうようです。

そうなると違う人に目がいっちゃう…なんてことも。

好きなものが同じカップルはスタートダッシュがよくても、必ず長く続く訳ではないみたいです。

長続きするカップルは嫌いなものが一緒/photo by GAHAG

嫌いなものが一緒のカップルは?

じゃあ嫌いなものが同じカップルはどうでしょうか。

恋愛関係になる前は、あまり嫌いなものの話ってしませんよね。

もし嫌いって思っても、それを相手が好きだったらどうしようって思いますから。

付き合う前はあまり触れたくない話題ですが、実は嫌いなものが同じカップルはかなり長続きするらしいんです。

その理由は“譲れないもの”が一緒だからと言われています。

例えば好きな音楽が違っても、無理に聞く必要はありませんし、少し聞いてみて好きになればそれでOKですよね。

好きなものが違うからって相手に不快は感じませんが、嫌いなものになるとどうでしょう。

例えばお酒が嫌い、タバコが嫌い、甘いものが嫌い、外出が嫌いなど…。

もしこの中に自分の好きなものが一つでも含まれていたら、長く付き合うのって難しいと感じてしまいそうですね。

自然と彼の嫌いなことをチェック/photo by GAHAG

嫌いなものが同じだとストレスを感じない

好きなものは変わることがあっても、嫌いなものってそうそう変わることはありませんよね。

嫌いなものは譲れないし、彼がそれを好きだから我慢しても、きっと長く続かないと思います。

結果、「好きなもの」よりも「嫌いなもの」が同じカップルのほうが長続きする確率が高いと言われているんです。

長い時間一緒にいて、好きなものを共有する時間って実はそんなに多くはなくて、逆に嫌いものは一緒にいれば常につきまといます。

一緒にいて居心地がいいのはストレスを感じない関係だから。

そんなストレスを感じない関係になるには「嫌いなもの」が重要だったんです!

ストレスを感じることが少なくなるかも/photo by GAHAG

結婚も同じ考え方

結婚相手は一生のパートナーなので、付き合う時よりも慎重になるのは当たり前。

その結婚の相手も「嫌いなもの」が同じほうがストレスなく結婚生活が送れると言われています。

実は結婚相談所の中にも「嫌いなもの」をお互いに共有しあって、価値観が合うのかを見ることがあるそう。

今結婚を考えていたり、長く恋愛が続かないと感じている女性は、「嫌いなもの」で長く続く関係を見つけることができるかもしれません。

一生のパートナーを選ぶ時も同じ/photo by GAHAG

自分の嫌いなことに注目

「嫌いなもの」が一緒の相手を見つけるためには、まず自分の「嫌いなもの」を知っておく必要があります。

「自分の嫌いなものなんてわかる」と思いがちですが、嫌いなことに直面して初めて気づくなんてこともよくあること。

自分の中でどうしても譲れない「嫌いなもの」は、食べ物、趣味、行動などいくつかのカテゴリに分けて考えると見つけやすいです。

また、相手の「嫌いなもの」を知るために一つ注意しないといけないことがあります。

それが嫌いなものの聞き方。

直球に「何が嫌い?」なんて聞いたら何だかマイナス思考な女性だなって思われ印象がよくありません。

例えば「どんな食べ物が好き?嫌いなものはある?」と好きなもののついでに聞いたり、「〇〇の映画は良かったけど、××は苦手だったな」と自分の意見を言って共感してくれるかで判断すると自然な感じで聞けます。

うまく相手の嫌いな情報を聞き出して、自分と合うかの基準にしてみてくださいね。

一生のパートナーを選ぶ時も同じ/photo by GAHAG
片思いの期間はどうしてもフィルターが掛かってしまうため、マイナスな部分に目がいかなくなります。

嫌いなものを共有するという行動は、円滑な恋愛関係を築いていくためには必要なのかもしれません。

とはいえ、いきなり嫌いなものをストレートに聞くのは失礼な行為になるので、好きなものを聞き出して距離を縮めることから始めましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「まだ間に合う!」彼から愛を感じない“別れの危機”にしたい4つの対処法

    モデルプレス

  2. コメ欄でイチャつくのはNG!SNSに写真を上げても嫌われないカップルの特徴5つ

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 笑顔が減ってると危険?彼女と距離を置きたいときに見せる“彼の振る舞い”5つ

    モデルプレス

  5. 2人で〇〇に出掛けよう!長続きカップルが実際にやっているマンネリ解消法5つ

    モデルプレス

  6. 思いやりを常に忘れないで!「彼から愛されていない」という不安から抜け出す方法5つ

    モデルプレス

  7. 「優しくハグで癒して…」辛いときでも思わず笑みがこぼれる“彼女の振る舞い”5つ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは映画「バジーノイズ」に出演するJO1川西拓実

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  5. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. ABEMAで放送中! 新感覚"キャバラエティ"『CHANCE&CHANGE』

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    予約していたレストラン…客「予約していた者です、席はどちらでしょうか?」店員「確認します」→次の瞬間「最後尾に並んでください」「は!?」

    愛カツ

  2. 02

    レストランで”ブランド牛のステーキ”を注文した客。ひと口食べた瞬間…客「オーナー呼んでくれます?」→客からの“まさかの指摘”に…店内騒然…!?

    愛カツ

  3. 03

    いつものように入浴していたら「えっ」襲われたことのない“痛み”が走る!?直後動けなくなってしまい…→救急車で運ばれた結果…【医者の説明】に絶句

    愛カツ

  4. 04

    【孫への過干渉に…】妻が出産後、毎週現れる義家族の“迷惑訪問”に困惑!?⇒「その愛情表現、大丈夫?」避けられる過剰行動

    Grapps

  5. 05

    元カレと復縁?彼と再会するための効果的な3つのアプローチ

    Grapps