長続きするカップルの記念日の過ごし方5選 プラン次第で愛情倍増に!
2017.10.07 09:00
views
長続きしているカップルほど、記念日を大切に過ごしている傾向にあるようです。とくに付き合った記念日などは誕生部などと違いお互いに同じ立場でお祝いをする日なので、そのカップルの色が出るものです。そこで今回は、長続きしているカップルがどのように記念日を過ごしているのかご紹介します。
時間が許す限り一緒にいる
どんなに長く付き合っていても、ずっと仲良くいられるカップルは記念日を蔑ろにすることがありません。だからその日はお互いに1日空けておき、時間が許す限りカップル2人で過ごすことを大切にするでしょう。
中には前日からお泊りをして24時間一緒に過ごすというカップルもいるので、そのくらい記念日は特別だという意識を持つことが大切なのです。
そのためにはまず記念日の大切さを2人で確認し合うことが重要で、毎年必ずお祝いする習慣を付けておくと良いでしょう。
カップルで手紙の交換をする
普段の連絡はLINEやメール、電話がメインというカップルが多いので手紙を書き合うという習慣を持っている人はなかなか少ないはず。LINEやメールも文字という部分では手紙と似ていますが、手書きである分丁寧で気持ちを込めた文章を書けるはず。
長い文章を書く必要はないですが、毎年送り合うことで形にも残るので良い記念になりますし記念日の思い出が残りやすいです。
また、毎年手紙の数を数えることでこれだけ一緒にいたという実感を得られるので、改めてカップルである意識を持てるでしょう。
記念日だからと無理をしすぎない
記念日には高級レストランで食事をして高いプレゼントを送って…と考えている人も多いですが、案外長続きカップルはそんな事をしてしません。定期的に訪れる記念日で毎回こういうことをしていると、いつしか負担になってしまい記念日が来ることを嬉しく思わなくなってしまう可能性があります。
少しいつもと違うことをするとしても、お互いの負担にならないよう無理をし過ぎないような過ごし方をすることが大切です。
プレゼントをする場合もカップルでいくらまでと決めておき、どちらか一方の負担が大きくならないようにしましょう。
普段は言えないことを記念日に伝える
普段なかなか言えない感謝の気持ちや好きな気持ちは、記念日こそ伝えあうべきであり長続きカップルは意識しているのです。長続きすればするほど一緒にいるのが当たり前になってしまい、付き合いたてのように気持ちを伝え合う機会が減ってしまうものです。
だからたまにはきちんと向き合い、今の自分の気持ちを知ってもらうことや普段思っていることをきちんと伝えるべきだと言えます。
もちろん悪い部分や文句ではなく「ありがとう」や「ずっと一緒にいよう」など、ポジティブなことを伝えるようにしてください。
カップルで共同作業をする
記念日は出掛けたり特別な事をしたりせず、共同作業をして過ごしているというのも長続きカップルによくあることです。たとえば一緒に料理を作る、一緒に部屋の模様替えをするなど、2人で協力して更に絆を深めるのです。
助け合うことで感謝の気持ちが生まれ、一緒にいて良かったと思うので共同作業はどんなに長く付き合っていても定期的に行ったほうが良いでしょう。
記念日だということを強く意識すれば、そんな共同作業でも特別で大切なものに思えるはずです。
いかがでしたか?
カップルにとって節目となる記念日をどう過ごすかで、そのカップルの関係や今後が見えてくる場合があります。
もし長く付き合っているけれど最近マンネリ気味という場合も、記念日をきっかけにお互いについて考える時間を増やしてみてはいかがでしょうか。
ステキな記念日を過ごすことができれば、あなたにとっても彼にとっても思い出となり大切な日になることは間違いありません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠9ヶ月、つわりで“ほぼ絶食状態”な妻。しかし⇒目の前でお菓子を食べ始めた夫の“爆弾発言”に『…えっ?』Grapps -
愛妻弁当を食べて【バキッ】歯が欠けた夫!?すると⇒「奥さんになにかやったか?」同僚の言葉に…夫「え?」愛カツ -
義実家での“豪華お寿司”にワクワク!しかし「ピラッ」義母が手渡した“1枚の紙”で、笑顔が消えたワケ。Grapps -
「一生太ったままだろうね」妊娠中の妻を傷つけた夫。その場では堪えた妻が、産後ついに…『あのさ』Grapps -
「女性は知らない、男性の弱いところ///」男性が触れられて堪らない場所TOP3ハウコレ -
【星座別】「俺、気づいたら好きになってた…」じわじわ惹かれる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【誕生月別】2025年の秋、恋の障害が訪れる女性 ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
「すぐに使うから!」洗濯物を床に直置きで…放置する義母。しかし⇒嫁の“たった1つの提案”でスッキリ解決!?Grapps -
キスってこんな感じだっけ?男性が「イマイチ」と感じるキスの特徴ハウコレ

