冷凍庫がスッキリきれいに!《キャンドゥ》ボックスを使った簡単収納術って?

冷凍庫がスッキリきれいに!《キャンドゥ》ボックスを使った簡単収納術って?

2021.01.09 11:35

冷凍庫は使い続けるうちにどんどん食材が散らかってしまい、なかなかキレイに収納できないですよね。いろんな収納術も試したけれどスッキリしないという方におすすめの収納術があります!材料はキャンドゥの仕切りボックスを使うだけでかんたんにできますよ♪誰でもできる!キャンドゥの仕切りボックスで冷凍庫収納術

関連記事

  1. 待って便利…《セリア》の「マイクロファイバークロス」が完璧すぎる件
    待って便利…《セリア》の「マイクロファイバークロス」が完璧すぎる件
    lamire〈ラミレ〉
  2. こんなものまで!《ダイソー》の「お猪口&徳利」が見た目もおしゃれで機能的!
    こんなものまで!《ダイソー》の「お猪口&徳利」が見た目もおしゃれで機能的!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 上に小物が置けちゃう!?《ダイソー》 ボックスティッシュがインテリアの一部に
    上に小物が置けちゃう!?《ダイソー》 ボックスティッシュがインテリアの一部に
    lamire〈ラミレ〉
  4. 優秀すぎて唖然…《セリア》で人気の「シミとりシート」がいざというとき助かる!
    優秀すぎて唖然…《セリア》で人気の「シミとりシート」がいざというとき助かる!
    lamire〈ラミレ〉
  5. このクオリティは100円以上!《キャンドゥ》のウェットシート便利グッズが可愛すぎる♡
    このクオリティは100円以上!《キャンドゥ》のウェットシート便利グッズが可愛すぎる♡
    lamire〈ラミレ〉
  6. ノンストレス♡《セリア》コップホルダーがあの悩みを一発解決
    ノンストレス♡《セリア》コップホルダーがあの悩みを一発解決
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 菅野智之 メジャー最長7回1/3を3安打1失点の好投!4勝目の権利手に降板 中盤まで付け入る隙を与えない完璧投球 エンゼルスを翻ろう
    菅野智之 メジャー最長7回1/3を3安打1失点の好投!4勝目の権利手に降板 中盤まで付け入る隙を与えない完璧投球 エンゼルスを翻ろう
    デイリースポーツ
  2. 井岡一翔、王者マルティネスともに前日計量を一発クリア 王者陣営は“お祭り騒ぎ” 昨年大みそかの前日中止を経て11日再戦
    井岡一翔、王者マルティネスともに前日計量を一発クリア 王者陣営は“お祭り騒ぎ” 昨年大みそかの前日中止を経て11日再戦
    デイリースポーツ
  3. キム・スヒョンと故キム・セロンさんの騒動に突然ウォンビンの名が浮上 関係者は「何の関係もない」とコメント
    キム・スヒョンと故キム・セロンさんの騒動に突然ウォンビンの名が浮上 関係者は「何の関係もない」とコメント
    デイリースポーツ芸能
  4. ドジャースがまさか…2夜連続満塁被弾で最大5点リード吹っ飛ぶ 佐々木が与えた先頭四球が引き金に ロバーツ監督ぶぜん
    ドジャースがまさか…2夜連続満塁被弾で最大5点リード吹っ飛ぶ 佐々木が与えた先頭四球が引き金に ロバーツ監督ぶぜん
    デイリースポーツ
  5. 佐々木朗希は2勝目ならず 5回途中ワースト5失点で降板 最後に与えた四球が引き金に→バンダが痛恨満塁弾を被弾し同点
    佐々木朗希は2勝目ならず 5回途中ワースト5失点で降板 最後に与えた四球が引き金に→バンダが痛恨満塁弾を被弾し同点
    デイリースポーツ
  6. 寺田心16歳「可愛いから飼っちゃおう、はやめて」「しっかり飼う気持ちを」保護犬、殺処分を語る 保護犬ら5匹と暮らす
    寺田心16歳「可愛いから飼っちゃおう、はやめて」「しっかり飼う気持ちを」保護犬、殺処分を語る 保護犬ら5匹と暮らす
    デイリースポーツ芸能
  7. 09年皐月賞馬アンライバルド急死 転倒による右後脚骨折で予後不良に 伝説の新馬戦でV 友道師「この馬の経験でダービー3勝がある」
    09年皐月賞馬アンライバルド急死 転倒による右後脚骨折で予後不良に 伝説の新馬戦でV 友道師「この馬の経験でダービー3勝がある」
    デイリースポーツ
  8. ASTROチャウヌ 韓国軍の軍楽隊試験を受けたと事務所が認める 合格すれば7月に入隊の可能性
    ASTROチャウヌ 韓国軍の軍楽隊試験を受けたと事務所が認める 合格すれば7月に入隊の可能性
    デイリースポーツ芸能
  9. 神戸の小さなコーヒースタンドで味わう、土鍋コーヒーとは?
    神戸の小さなコーヒースタンドで味わう、土鍋コーヒーとは?
    anna

あなたにおすすめの記事