奥平大兼 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会

奥平大兼「MOTEHR マザー」以来2作目の映画出演「クランクインの直後は迷いがあった」<マイスモールランド>

2021.11.18 07:00

「ViVi」専属モデルの嵐莉菜が主演を務め、2022年初夏に全国公開する映画『マイスモールランド』の第二弾キャストの情報が解禁。俳優の奥平大兼が出演することが分かった。


映画「マイスモールランド」

嵐莉菜 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会
嵐莉菜 (C)2022「マイスモールランド」製作委員会
同作は是枝裕和が率い、西川美和が所属する映像制作者集団「分福」の気鋭の若手監督・川和田恵真監督の商業映画デビュー作で、日本、ドイツ、イラン、イラク、ロシアのミックスという5カ国のマルチルーツを持つ主演の嵐が在日クルド人の女子高生を演じる。

クルド人の家族とともに生まれた地を離れ、幼い頃から日本で育った17歳のサーリャ。同世代の日本人と変わらない、ごく普通の高校生活を送っていたが、あるきっかけで在留資格を失い、家族の日常が一変する…。埼玉には、約2000人のクルド人が住む地域があり、そこに暮らす女子高生サーリャが主人公。彼女が、東京に住む日本人の少年・聡太との出会いをきっかけにアイデンティティに葛藤し、成長していく物語が描かれる。

在日外国人が、在留資格を失うと、働くことができなくなるばかりか、居住している地域を出ることができなくなる。そのため、本作の嵐が演じる主人公サーリャは、奥平が演じる東京に住む聡太へ会いに行くことができなくなる。今回解禁されたポスタービジュアルは、この日本に居ても、立場によって越えられない国境が生まれることを表現し、高校生の淡い恋心が、社会によって分断される切なさを伝えるものになっている。ポスターにはクルド語表記で「マイスモールランド」と表記された。

奥平大兼、2年ぶりの映画撮影に挑む

映画「マイスモールランド」 第一弾ポスタービジュアル (C)2022「マイスモールランド」製作委員会
映画「マイスモールランド」 第一弾ポスタービジュアル (C)2022「マイスモールランド」製作委員会
『MOTHER マザー』の撮影時は、15歳だった奥平は、本作撮影時17歳(現在18歳)の現役高校生。演技未経験で数百人の応募者の中からメインキャストの周平役に抜擢された『MOTHER マザー』で俳優デビューしてから、2021年の第44回日本アカデミー賞新人俳優賞、第94回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第63回ブルーリボン賞新人賞、第30回日本映画批評家大賞新人男優賞など多くの新人俳優賞を受賞し注目を集め、その反響から、続々とドラマ出演やCMなどが決まり、多くの現場で経験を積んできた奥平。オーディションで選ばれての参加となった本作では、『MOTHER マザー』撮影時から2年ぶり(公開から1年ぶり)の映画撮影となった。

「(俳優として)映画からはじまったという気持ちはあるので、その現場に2年ぶりに戻ってきたということで新鮮な気持ちになりました。久しぶりの映画の現場で、クランクインの直後は迷いがありました。『MOTHER マザー』の時は、何もわかっていなかったので、OKがかかると、ただ嬉しかったのですが、ドラマなどいろんな現場を経験したことで、自分の中で考え過ぎてしまったところがあって。でも現場で川和田監督とたくさんお話しして、監督が表現したいことをお聞きし理解することができたので、撮影が進んでいく中で、聡太として生きることができたと思います。撮影前に監督とお話したことなど、僕の趣味などを脚本に反映していただくこともあって、最後のほうは演じているのかわからなくなる瞬間もありました」とコメント。

監督・川和田恵真、奥平大兼の演技を絶賛

是枝監督の『三度目の殺人』(17)で監督助手、西川監督の『すばらしき世界』(21)でメイキングを担当するなど、多くの現場で研鑽を積み、本作で満を持しての商業長編映画デビューとなった「分福」の新鋭監督・川和田は、「奥平くんとは、オーディションで出会いました。お芝居を見させていただき、まだ青年になりきらない、途上にいる姿が今回の聡太という役柄そのものでした。(奥平くんが)部屋を出る前にはもう、お願いしたいと心が決まっていました。撮影前から何度かお会いして、彼自身の物事をフラットに捉える視点や、自由に伸び伸びとした姿にも触発され、さらに脚本の内容も膨らみました。現場でも、とてもひたむきで、いつもお芝居のことを考えていた姿が心に残っています。不器用ながらも真っ直ぐな聡太という人間を、等身大で体現しきってくれたことに、とても救われました。今、この時、奥平くんを撮ることができて大変光栄です」とコメントする。

奥平大兼、嵐莉菜は「本番になると顔が変わります」

主演の嵐も17歳の現役・高校生。奥平と同じく、映画で本格的な演技が初となった嵐に対して「僕がこんなことを言うのもおこがましいですが、本番になると顔が変わります。初めての演技で、これだけオンオフ切り替えられるなんて凄いなと思いました」と話す。

さらに奥平は、作品が扱う題材に関して、「クルドの方々の問題は、この脚本をいただくまで知らなかったです。撮影前に勉強はしないように監督から言われていたのですが、難民の問題については、ニュースから聞こえてくる遠い国のお話だと思っていましたが、日本でもこんなことがあるんだと、急に身近なこととして考えられるようになりました」とコメントしている。

本作は企画段階で、2018年の釜山国際映画祭内にあり、映画の新企画やクリエイターを支援するイベント「ASIAN PROJECT MARKET(APM)」で、アルテ国際賞(ARTE International Prize)を受賞。難民2世という題材をベースに、世界に開かれた新しい視点で、現代日本が抱える社会問題を切り取りながら、誰もが“自分ごと”として受け入れられる普遍的な青春ドラマとして描く。撮影は2021年5月18日クランクインし、6月8日クランクアップ。日仏共同制作となる本作は、共同制作となるフランスで最終の仕上げ作業を行っている。(modelpress編集部)

聡太役:奥平大兼コメント

― 本作の出演について

映画からはじまったという気持ちはあるので、その現場に2年ぶりに戻ってきたということで新鮮な気持ちになりました。久しぶりの映画の現場で、クランクインの時は迷いがありました。『MOTHER マザー』の時は、何もわかっていなかったので、OKがかかると、ただ嬉しかったのですが、ドラマなどいろんな現場を経験したことで、自分の中で考え過ぎてしまったところがあって。でも現場で川和田監督とたくさんお話しして、監督が表現したいことをお聞きし理解することができたので、撮影が進んでいく中で、聡太として生きることができたと思います。撮影前に監督とお話したことなど、僕の趣味などを脚本に反映していただくこともあって、最後のほうは演じているのかわからなくなる瞬間もありました。

― 主演の嵐さんについて

僕がこんなことを言うのもおこがましいですが、本番になると顔が変わります。初めての演技で、これだけオンオフ切り替えられるなんて凄いなと思いました。

― 作品の題材について

クルドの方々の問題は、この脚本をいただくまで知らなかったです。撮影前に勉強はしないように監督から言われていたのですが、難民の問題については、ニュースから聞こえてくる遠い国のお話だと思っていましたが、日本でもこんなことがあるんだと、急に身近なこととして考えられるようになりました。

監督:川和田恵真コメント

― 奥平さんについて

奥平くんとは、オーディションで出会いました。お芝居を見させていただき、まだ青年になりきらない、途上にいる姿が今回の聡太という役柄そのものでした。部屋を出る前にはもう、お願いしたいと心が決まっていました。撮影前から何度かお会いして、彼自身の物事をフラットに捉える視点や、自由に伸び伸びとした姿にも触発され、さらに脚本の内容も膨らみました。現場でも、とてもひたむきで、いつもお芝居のことを考えていた姿が心に残っています。不器用ながらも真っ直ぐな聡太という人間を、等身大で体現しきってくれたことに、とても救われました。今、この時、奥平くんを撮ることができて大変光栄です。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 吉本実憂・奥平大兼ら、新人女優賞・男優賞を受賞<第30回日本映画批評家大賞>
    吉本実憂・奥平大兼ら、新人女優賞・男優賞を受賞<第30回日本映画批評家大賞>
    モデルプレス
  2. 【終了】奥平大兼、直筆サイン入りチェキプレゼント【1名様】
    【終了】奥平大兼、直筆サイン入りチェキプレゼント【1名様】
    モデルプレス
  3. 「レンアイ漫画家」「ネメシス」に出演、大型新人俳優・奥平大兼とは?共演者との撮影裏話や俳優業の手応え&性格を深掘り<インタビュー>
    「レンアイ漫画家」「ネメシス」に出演、大型新人俳優・奥平大兼とは?共演者との撮影裏話や俳優業の手応え&性格を深掘り<インタビュー>
    モデルプレス
  4. 奥平大兼、広瀬すず&櫻井翔W主演「ネメシス」若き天才AI開発者役で出演決定「新たなスターが誕生します」と絶賛
    奥平大兼、広瀬すず&櫻井翔W主演「ネメシス」若き天才AI開発者役で出演決定「新たなスターが誕生します」と絶賛
    モデルプレス
  5. 奥平大兼、俳優デビュー作で新人俳優賞 長澤まさみに感謝も<第44回日本アカデミー賞>
    奥平大兼、俳優デビュー作で新人俳優賞 長澤まさみに感謝も<第44回日本アカデミー賞>
    モデルプレス
  6. 岡田健史・King & Prince永瀬廉ら、黒スーツでレッドカーペット闊歩 仲睦まじく談笑も<第44回日本アカデミー賞>
    岡田健史・King & Prince永瀬廉ら、黒スーツでレッドカーペット闊歩 仲睦まじく談笑も<第44回日本アカデミー賞>
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、3年ぶり共演で息ぴったり「恋に至る病」メイキング写真解禁 YouTube特別番組も決定
    なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、3年ぶり共演で息ぴったり「恋に至る病」メイキング写真解禁 YouTube特別番組も決定
    モデルプレス
  2. 南沙良、ゆりやんレトリィバァ初監督映画「禍禍女」主演に決定「初めての挑戦が多い作品でした」
    南沙良、ゆりやんレトリィバァ初監督映画「禍禍女」主演に決定「初めての挑戦が多い作品でした」
    モデルプレス
  3. キンプリ高橋海人、“唯一無二”の光景とは「どんな景色よりもまじ綺麗」【君の顔では泣けない】
    キンプリ高橋海人、“唯一無二”の光景とは「どんな景色よりもまじ綺麗」【君の顔では泣けない】
    モデルプレス
  4. 高橋海人、“キンプリファン”の共演者明かす 舞台裏での行動に笑顔「自分たちの曲を踊っていて」【君の顔では泣けない】
    高橋海人、“キンプリファン”の共演者明かす 舞台裏での行動に笑顔「自分たちの曲を踊っていて」【君の顔では泣けない】
    モデルプレス
  5. 藤原大祐「俺ではない炎上」大学生インフルエンサー役ではギャップを意識 芦田愛菜の演技から刺激も【モデルプレス独占カットあり】
    藤原大祐「俺ではない炎上」大学生インフルエンサー役ではギャップを意識 芦田愛菜の演技から刺激も【モデルプレス独占カットあり】
    モデルプレス
  6. Qoo10、MOVE「オシャレして映画館へGO!」キャンペーン 涙を誘う感動作『ストロベリームーン 余命半年の恋』映画鑑賞券を5組10名様にプレゼント!
    Qoo10、MOVE「オシャレして映画館へGO!」キャンペーン 涙を誘う感動作『ストロベリームーン 余命半年の恋』映画鑑賞券を5組10名様にプレゼント!
    CuCu.media
  7. BE:FIRST、水上恒司主演「WIND BREAKER」主題歌に決定・JUNONも作詞担当 本予告&ポスターも解禁
    BE:FIRST、水上恒司主演「WIND BREAKER」主題歌に決定・JUNONも作詞担当 本予告&ポスターも解禁
    モデルプレス
  8. Aぇ! group佐野晶哉「何テイクも重ねて」悩んだレコーディング秘話告白 監督とのやり取りも【トリツカレ男】
    Aぇ! group佐野晶哉「何テイクも重ねて」悩んだレコーディング秘話告白 監督とのやり取りも【トリツカレ男】
    モデルプレス
  9. Aぇ! group佐野晶哉、取り憑かれているものは“上白石萌歌” 共演者から暴露も「前のめりすぎて」【トリツカレ男】
    Aぇ! group佐野晶哉、取り憑かれているものは“上白石萌歌” 共演者から暴露も「前のめりすぎて」【トリツカレ男】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事