成田凌「不安の中で正解が出せたのかな」助演男優賞に“少しだけ自信”<第44回報知映画賞>
2019.12.18 19:15
views
俳優の成田凌が報知新聞社主催の映画賞「第44回報知映画賞」で助演男優賞を受賞し、18日に都内で行われた授賞式に出席した。
成田は「チワワちゃん」「愛がなんだ」「さよならくちびる」での演技に対して受賞。映画コメンテーターのLiLiCoがブロンズ像を贈呈した。
LiLiCoは「『ニワトリ スター』という映画で『激しい濡れ場がある』と言われて引き受けたのですが、『相手どなた?』と聞いたら『成田凌』と言われました。当時『誰ですか?』という感じだったのが、たったの3年半でものすごい勢いでここまできて」と振り返ると、「すごいよこのスピード感」と絶賛。
今年の成田の役柄についてLiLiCoは「ぶっ飛んだ役よりも平凡な役の方が難しいので、すごく悩んで色んな葛藤もあったと思うのだけど、それが正解だったのでここにいるわけだからね」と、母のような思いでコメントした。
成田は「改めて沢山の人のおかげでこの場に立てているのだと実感しております。本当にありがとうございます」と感謝し、「僕自身すごく、沢山不安なことがあって、役者でいいのかな…と、不安の中で、先ほどLiLiCoさんがおっしゃって下さったように正解というものを出せたのかなと思ってここに立っております」と、不安もあったことを振り返った。
「凄く不安でやっていたのですが、今少しだけ自信をもらえたような気がします」と打ち明けた成田。「この賞に恥じないような役者にならないといけないと思う。これから本当に頑張っていかないこと、やらないといけないことが沢山あるので、これからもこの賞に負けないような役者になって行けたらと思います」と志を新たにした。
また成田に花束を受け渡すゲストとして、女優の深川麻衣が登場した。
今年は「蜜蜂と遠雷」が作品賞・邦画部門、新人賞(=鈴鹿央士)の二冠に。主演男優賞は中井貴一が「記憶にございません!」の演技が評価され、1994年(第19回)「四十七人の刺客」で助演男優賞を受賞して以来、25年振り2度目の報知映画賞受賞となった。
主演女優賞は「マスカレード・ホテル」「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」に出演した長澤まさみが、2004年(第29回)に「深呼吸の必要」「世界の中心で、愛をさけぶ」で助演女優賞を受賞して以来、15年振り2度目の報知映画賞受賞となった。特別賞には今年社会現象を巻き起こした「翔んで埼玉」が受賞した。(modelpress編集部)
作品賞・海外部門:「ジョーカー」(監督・トッド・フィリップス)
アニメ作品賞:「天気の子」(監督・新海誠)
主演男優賞:中井貴一「記憶にございません!」
主演女優賞:長澤まさみ「マスカレード・ホテル」「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」
助演男優賞:成田凌「チワワちゃん」「愛がなんだ」「さよならくちびる」
助演女優賞:小松菜奈「来る」「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」
監督賞:佐藤信介「キングダム」
新人賞:鈴鹿央士「蜜蜂と遠雷」、玉城ティナ「Diner ダイナー」「惡の華」
特別賞:「翔んで埼玉」(監督・武内英樹)
LiLiCoは「『ニワトリ スター』という映画で『激しい濡れ場がある』と言われて引き受けたのですが、『相手どなた?』と聞いたら『成田凌』と言われました。当時『誰ですか?』という感じだったのが、たったの3年半でものすごい勢いでここまできて」と振り返ると、「すごいよこのスピード感」と絶賛。
今年の成田の役柄についてLiLiCoは「ぶっ飛んだ役よりも平凡な役の方が難しいので、すごく悩んで色んな葛藤もあったと思うのだけど、それが正解だったのでここにいるわけだからね」と、母のような思いでコメントした。
成田は「改めて沢山の人のおかげでこの場に立てているのだと実感しております。本当にありがとうございます」と感謝し、「僕自身すごく、沢山不安なことがあって、役者でいいのかな…と、不安の中で、先ほどLiLiCoさんがおっしゃって下さったように正解というものを出せたのかなと思ってここに立っております」と、不安もあったことを振り返った。
「凄く不安でやっていたのですが、今少しだけ自信をもらえたような気がします」と打ち明けた成田。「この賞に恥じないような役者にならないといけないと思う。これから本当に頑張っていかないこと、やらないといけないことが沢山あるので、これからもこの賞に負けないような役者になって行けたらと思います」と志を新たにした。
また成田に花束を受け渡すゲストとして、女優の深川麻衣が登場した。
「第44回報知映画賞」
同映画賞は、ファン投票上位の中から映画賞事務局がノミネート作品・人物を選出し、そこから映画評論家ら選考委員が受賞者を決定する。今年は「蜜蜂と遠雷」が作品賞・邦画部門、新人賞(=鈴鹿央士)の二冠に。主演男優賞は中井貴一が「記憶にございません!」の演技が評価され、1994年(第19回)「四十七人の刺客」で助演男優賞を受賞して以来、25年振り2度目の報知映画賞受賞となった。
主演女優賞は「マスカレード・ホテル」「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」に出演した長澤まさみが、2004年(第29回)に「深呼吸の必要」「世界の中心で、愛をさけぶ」で助演女優賞を受賞して以来、15年振り2度目の報知映画賞受賞となった。特別賞には今年社会現象を巻き起こした「翔んで埼玉」が受賞した。(modelpress編集部)
「第44回報知映画賞」受賞一覧
作品賞・邦画部門:「蜜蜂と遠雷」(監督・石川慶)作品賞・海外部門:「ジョーカー」(監督・トッド・フィリップス)
アニメ作品賞:「天気の子」(監督・新海誠)
主演男優賞:中井貴一「記憶にございません!」
主演女優賞:長澤まさみ「マスカレード・ホテル」「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」
助演男優賞:成田凌「チワワちゃん」「愛がなんだ」「さよならくちびる」
助演女優賞:小松菜奈「来る」「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」
監督賞:佐藤信介「キングダム」
新人賞:鈴鹿央士「蜜蜂と遠雷」、玉城ティナ「Diner ダイナー」「惡の華」
特別賞:「翔んで埼玉」(監督・武内英樹)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
広瀬すず、役者人生で「とても濃厚な年」5作品評価され最優秀女優賞【TAMA映画賞】モデルプレス -
吉沢亮「TAMA映画賞」初の“2年連続”最優秀男優賞 「国宝」共演・横浜流星へ感謝も「励みになりました」モデルプレス -
森崎ウィン&Snow Man向井康二、息ぴったりツッコミ見せる 運命の再会・胸キュンシーン…副音声入り本編映像解禁【(LOVE SONG)】モデルプレス -
堺雅人、主演映画をエゴサ SNS投稿呼びかけ「ハッシュタグをつけて」【平場の月】モデルプレス -
芳根京子&キンプリ高橋海人、映画オファーのきっかけになった出演作とは「お二人とも役がトリッキー」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
芳根京子、キンプリ高橋海人からのハンカチ断る 高橋「さすがにしまうの恥ずい」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
【金ロー】2週連続ディズニー作品「ズートピア」「ウィッシュ」放送決定 ジュディ役・上戸彩からコメントもモデルプレス -
“湊かなえ氏の集大成”「未来」黒島結菜主演で映画化決定 松坂桃李&北川景子は重要な役どころにモデルプレス -
福士蒼汰&福原遥、腕組みでジャパンプレミア登壇 福原は「初出し」の秘密告白【楓】モデルプレス






















