内田理央、共演者から愛人疑惑「普通ではありえない」
2016.10.14 15:31
views
モデルで女優の内田理央が14日、京都府で開催中の「京都国際映画祭2016」にて「TV DIRECTOR'S MOVIE」に出品された映画『Bros.マックスマン』の舞台挨拶に竜星涼、ケンドーコバヤシ、増田哲英監督と出席した。
内田理央が“愛人”に?
同作は2015年の沖縄国際映画祭で誕生した映画「Mr.マックスマン」のシリーズ第2弾。前作にも出演していた内田は、「今回は新人からベテランアナウンサーに出世して、私自身もヒロインに昇格できました」とニッコリ。ところがコバヤシから、「その年数で出世するということは、何かの愛人になったとか…普通ではありえないからね」と疑惑をかけられてしまい、内田本人も「そうなんですかね~?何かあったのかな?」と首を傾げた。
内田理央&ケンドーコバヤシが急接近
また、写真撮影時にコバヤシは、隣にいる内田に凝視。会場から笑い声が巻き起こる中、コバヤシの方を振り返った内田は「すごい近い!結構な近さですよね」と慌てていたが、コバヤシは関せず「でも触れていないから犯罪にはならない」と言い切り、さらに困らせていた。
千葉雄大&竜星涼が兄弟役
今作は、「初代マックスマン・谷口正義(千葉雄大)にインドネシアに留学していた弟がいた!」という導入で、主人公の弟・谷口英雄(竜星)が、兄の勤めるテレビ局でAD見習いをしながら正義のヒーロー・ブラザーマックスマンへと変身する痛快ストーリー。竜星、内田、コバヤシのほか、前作の主人公・千葉雄大、同じくヒロイン・山本美月なども登場する。
京都国際映画祭2016
同映画祭は、「京都映画祭」の伝統と志を引き継ぎながら、新たな映画文化の創造をはかるべく2014年より開催。3回目となる今回のキャッチコピーは『京都上ル上ル(あがるあがる)』で、10月13日~16日まで京都市内を中心に実施。京都ならではの人材・技術・経験を活かし、伝統文化・芸能も伝承しつつ新たな映画文化の創造を図るべく、京都から全国に、アジア諸地域を含む全世界への発信を目指して、映画祭の輪をより一層広げていく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
永野芽郁&東村アキコ氏、カナダ「ファンタジア国際映画祭」で急遽舞台挨拶 現地ファンから拍手【かくかくしかじか】モデルプレス
-
今井翼、映画「月のこおり」写真家役で主演 すみれと大人のラブストーリー描くモデルプレス
-
Aぇ! group佐野晶哉、映画「トリツカレ男」主人公声優に決定 ヒロインは上白石萌歌【コメント】モデルプレス
-
南沙良&出口夏希、W主演で小説「万事快調<オール・グリーンズ>」映画化決定 “不適切で爽快な青春映画”誕生【コメント】モデルプレス
-
八木莉可子・山下幸輝・濱尾ノリタカ、水上恒司主演映画「WIND BREAKER」出演決定 迫力アクションシーンも解禁モデルプレス
-
劇場版「鬼滅の刃」最新作、公開10日間で観客動員910万人・興行収入128.7億円記録モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル、マユリカ中谷との再会に喜び「今も公式お兄ちゃんです」冠番組終了後初共演モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE、ライブフィルム&ドキュメンタリー映画2作同時公開決定 日本人アーティスト初の快挙もモデルプレス
-
田中麗奈、若手俳優を絶賛「主役を演じられる華があって」【雪風 YUKIKAZE】モデルプレス