有村架純「実力がまだまだ追い付いていない」初挑戦で「違う私に出会いたい」
2016.08.16 21:28
views
女優の有村架純が16日、自身のブログにてベストセラー作品「関ヶ原」を原作とする映画で本格時代劇・アクションへ初挑戦する心境を吐露。「私は実力がまだまだ追い付いていないので怖さや不安もありますが」と語りつつ「また違う私に出会いたいな」と期待をつづった。
「この度、関ヶ原に出演させていただくことになりました」と出演を報告した有村は「石田三成の腰元、伊賀者の侍女という役どころということもあり技術面でも力がいる役ですが、言葉、所作、アクションしっかりと自分のものにして撮影に挑みたいと思います」と役柄を紹介し「周りの役者さん方から色んなことを吸収して、勉強して、チャンスを無駄にしないように、足を引っ張らないように精一杯頑張ります」と意気込んだ。
“初挑戦”に不安も…「怖さや不安もある」
今後も映画「ナラタージュ」(2017年秋全国公開)やNHKの平成29年度前期連続テレビ小説「ひよっこ」など出演作品が控え、まさに破竹の勢いを見せる有村。「最近は色々な作品や役柄に挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います」と現状に喜びつつ「その反面、私は実力がまだまだ追い付いていないので怖さや不安もありますが、改めて、お芝居への向き合い方や、考え方 どうしていけば次のステップへ進めるか見つめ直すきっかけにもなりますし 当然このままで良いとも思っていないので 自分が足りないものにきちんと気づけるように、必要なものが何か見つけられるようにならないといけないと思います」と真摯に思いをつづった。
さらに「なんとか、また一皮剥けますように」と期待を込めた有村は「自信があるのか、ないのかと言われたらないですが また違う私に出会いたいな」と謙虚に“初挑戦”へ思いを馳せた。
命を懸けて主君三成を守る姿を体現
原作「関ヶ原」は「国取り物語」「新史太閤記」と並ぶ“戦国三部作”であり、「覇王の家」「城塞」と並ぶ“家康三部作”のひとつ。1964年~66年「週刊サンケイ」にて連載、1966年に新潮社より初版単行本、1974年には新潮文庫版全3巻が刊行され、現在までに単行本・文庫を合わせた累計発行部数が580万部を超えるベストセラー。1981年にTBSでドラマ化され、今回、V6で俳優の岡田准一、俳優の役所広司、有村を主要キャストに迎え、初めて映画化される。有村は激動の戦国時代に、表立っては言えない恋心を秘めながら、命を懸けて主君三成(岡田)を守る忍び・を初芽役を演じる。出演発表時には「その時代を生きた人物として、石田三成の腰元として女を忘れしっかりと役目を果たしたいなと思います」とコメントしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介WEBザテレビジョン
-
松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かすモデルプレス
-
吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」WEBザテレビジョン
-
堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】モデルプレス
-
宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】モデルプレス
-
八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁WEBザテレビジョン
-
久保史緒里×平祐奈W主演の映画「ネムルバカ」公開日決定 本予告映像からもうエモい楽曲「ネムルバカ」の歌詞にも注目WEBザテレビジョン
-
舘ひろし、初めての冠番組で名作映画を“舘流”解説「ちょっと人とは映画の見方が違うのかもしれない」<舘ひろし シネマラウンジ>WEBザテレビジョン
-
実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」モデルプレス