“俳優”超特急、自身の演技に「0点」「40点」「99点」
2015.06.25 08:00
views
7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が、自身の演技を自己評価した。
6月初旬に行われた、初主演映画「サイドライン」(10月31日公開)の取材会に出席。俳優として活躍しているメンバーもいるが、大半が同作で初めて演技に挑戦した。
「自身の演技に点数をつけるなら?」という質問を受けると、今回が演技初挑戦となったユーキは自信を持って「100点」をつけ、「わからないなりに全力でやりきりました。100%でやったので」と説明。リョーガも「90点」と高得点をつけ「欲張って90点です」と胸を張った。
映画やミュージックビデオなどへの出演経験があるカイは「100点をあげたい」としながらも、自身の満足度を踏まえ「60点はあげたいです」と冷静。演技初挑戦のタカシは「56点」とし「明るく楽しい現場でした。自然に役に入り込むことができました」と振り返った。
同じく、本格的な演技は初めてのコーイチは悩んだ末「40点」とし、「いろいろ指導していただき、怒られることもあったので50点はあげられないですね。でも20点だと自分のプライドが(笑)」と笑いを誘った。
一方で、メンバーの中でも1番演技の経験があり、俳優としても活躍しているタクヤは意外にも「0点」と評価。その理由を「今まで演技をしてきましたが、知らないことも多く学ぶことがたくさんありました」と説明し、「初めてスタートラインに立てたので、ここからですね」と気持ちを新たにした。
ユースケは「99点」とし「0点にしようとも思ったんですが、(タクヤと)かぶるので」とコメント。タクヤから「何で0って考えてて、99にするの(笑)?」とツッコミが入る中、「自分の演技を点数をつけるのにはまだまだ。これから先があると信じてがんばりたいです」と意気込んだ。
撮影にあたりワークショップを受けてから臨んだという7人。超特急加入前より、俳優として活動していたタクヤもワークショップからスタートしたそうで「勉強になりました。知らないことだらけだと痛感しました」と感慨深げ。メンバー7人で演技することが夢だったといい「偉そうなこと言えませんが、みんなも変わっていくのが伝わりました。演技って楽しいなと改めて思いました」と語った。
同作は、かつては幼馴染で、今はバラバラの人生を歩む7人の青年たちが再び団結し、年に一度の祭りで、一人の幼い少女のためにチアリーディングで奇跡を起こす青春感動ストーリー。(modelpress編集部)
「自身の演技に点数をつけるなら?」という質問を受けると、今回が演技初挑戦となったユーキは自信を持って「100点」をつけ、「わからないなりに全力でやりきりました。100%でやったので」と説明。リョーガも「90点」と高得点をつけ「欲張って90点です」と胸を張った。
映画やミュージックビデオなどへの出演経験があるカイは「100点をあげたい」としながらも、自身の満足度を踏まえ「60点はあげたいです」と冷静。演技初挑戦のタカシは「56点」とし「明るく楽しい現場でした。自然に役に入り込むことができました」と振り返った。
同じく、本格的な演技は初めてのコーイチは悩んだ末「40点」とし、「いろいろ指導していただき、怒られることもあったので50点はあげられないですね。でも20点だと自分のプライドが(笑)」と笑いを誘った。
一方で、メンバーの中でも1番演技の経験があり、俳優としても活躍しているタクヤは意外にも「0点」と評価。その理由を「今まで演技をしてきましたが、知らないことも多く学ぶことがたくさんありました」と説明し、「初めてスタートラインに立てたので、ここからですね」と気持ちを新たにした。
ユースケは「99点」とし「0点にしようとも思ったんですが、(タクヤと)かぶるので」とコメント。タクヤから「何で0って考えてて、99にするの(笑)?」とツッコミが入る中、「自分の演技を点数をつけるのにはまだまだ。これから先があると信じてがんばりたいです」と意気込んだ。
初日から激怒…撮影当初の困難
クランクアップを迎え、充実した面持ちで撮影を振り返るも当初は困難もあったそう。演技初挑戦ということもあり、ユーキは「撮影初日から激怒されました。『大丈夫かな』と不安になりました」と告白。その様子を見ていたというユースケは「もうすごくて!『やっていけないんじゃないかな?』と思いました。自分も出来るのかなという不安もありました」と振り返った。撮影にあたりワークショップを受けてから臨んだという7人。超特急加入前より、俳優として活動していたタクヤもワークショップからスタートしたそうで「勉強になりました。知らないことだらけだと痛感しました」と感慨深げ。メンバー7人で演技することが夢だったといい「偉そうなこと言えませんが、みんなも変わっていくのが伝わりました。演技って楽しいなと改めて思いました」と語った。
同作は、かつては幼馴染で、今はバラバラの人生を歩む7人の青年たちが再び団結し、年に一度の祭りで、一人の幼い少女のためにチアリーディングで奇跡を起こす青春感動ストーリー。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
サイコ・スリラー映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開中止発表にファン衝撃「ショック」「お友だちAI人形に会いたかった」モデルプレス
-
上戸彩&森川智之「ズートピア2」続投決定 “新キャラクターも登場”最新映像&ポスター解禁モデルプレス
-
藤原竜也&広瀬アリス「全領域異常解決室」映画化決定 脚本家ら再集結で完全オリジナルストーリー描く【コメント】モデルプレス
-
福士蒼汰&福原遥、スピッツ名曲「楓」原案映画でW主演 “初の恋人役”予告映像&ティザービジュアル解禁モデルプレス
-
成田凌、堺雅人の恋のライバル役に 映画「平場の月」出演決定「大切な時間を過ごさせていただきました」モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】モデルプレス