北村匠海、松岡茉優(C)モデルプレス

北村匠海、“女優最多共演”松岡茉優の発言に照れ「マジでやめてくれ」<スクロール>

2023.01.19 21:29

俳優の北村匠海、女優の松岡茉優が、19日に都内で開催された映画『スクロール』(2月3日公開)完成披露舞台挨拶に中川大志、古川琴音、清水康彦監督とともに登壇。北村が、女優の中で最多共演となる松岡の発言に照れる場面があった。

  

北村匠海、“女優最多共演”松岡茉優の発言に照れ

(左から)清水康彦監督、古川琴音、北村匠海、中川大志、松岡茉優(C)モデルプレス
本作は、YOASOBIのヒット曲「ハルジオン」の原作者としても知られる橋爪駿輝が2017年に発表したデビュー小説「スクロール」の映像化。上司からすべてを否定され「この社会で夢など見てはいけない」とSNSに想いをアップすることで何とか自分を保っていた“僕”(北村)、毎日が楽しければそれでいいと刹那的に生きてきたユウスケ(中川)、ユウスケとの結婚がからっぽな心を満たしてくれると信じる菜穂(松岡)、“僕”の書き込みに共鳴して特別な自分になりたいと願う“私”(古川)が織りなす青春群像劇を描く。

北村匠海(C)モデルプレス
この日は映画のタイトルにちなみ、スクロールして何度も見返したくなる写真を発表する一幕もあった。北村は「正直、携帯で写真を撮るっていう感覚がなくてですね。写真が基本的に200から300枚くらいしかなくて」と明かし「ちょっと流石に思い出なさすぎるなと思って、今年から撮ろうって思っているんですけど、スクロールしたいことで言うと、見返したくなるからではなく、こっ恥ずかし過ぎてスクロールし続けちゃうのはメモ帳ですね。携帯の。内容はもう絶対に言えないんですけど、清水さんともお互いのメモ帳を見せ合ったりしながら(笑)。しかも、恥ずかしかったですよね。お互いの裸を晒しているような」と笑顔で述懐。

古川琴音、北村匠海(C)モデルプレス
どんなときに書くのか聞かれると「車の移動中が多くて。ふと思ったことをバーッと書くんですけど、自分で書く割に2度と見たくないような恥ずかしい文字が」と言い「日記的なことでもあるし、一言のときも」と明かしていた。

松岡茉優(C)モデルプレス
松岡は「北村さんと逆で3万枚くらいあるんですよ。携帯をね、更新しても、データフォルダだけは絶対に入れるの。なので、北村さんの中学校1年生の時の写真も」と笑顔を見せ、北村は「マジでやめてくれ」と照れ笑い。松岡との共演歴について北村が「共演で言うとたぶん5回くらい」「女優さんで言うと最多」と明かすと、出会った時は高校1年生だったという松岡は「最初に出会ったのが中学校1年生の北村」「可愛かった」とにっこり。「それを私は本当にお見せしたいんだけど、だめかなあ?あの頃の北村」「それはスクロールしちゃうかな」とも語った。

松岡茉優(C)モデルプレス
10年以上写真のデータを引き継ぎ続けているという松岡は「私の北村はよくスクロールしちゃいますね。再共演するたびに。かわいいなあって」と笑い、他の人にも「北村」呼びをされるのか聞かれた北村は「僕の知り合いで彼女だけです」と明かし「初めて共演したドラマがすごく濃かったので。本当に学校の仲間みたいな」と述懐。松岡は学校の机に突っ伏している北村の写真も持っていると言い、中川は「それはのちほど、映画の公式Twitterの方で」といじって会場を沸かせ、北村は「『スクロール』関係ない」とつっこんでいた。

古川琴音(C)モデルプレス
古川は「実家で二匹きょうだいの猫を飼っているんですけど、その猫が家に来た日の写真を何回も見てしまいます。片手で一匹ずつ乗せるくらい小さかったのに、今はもう重たいので。軽さも可愛いし、大人になった重さも可愛いなっていうのが、来た日の写真を見ると二重に可愛いです」とにっこり。「生まれて1か月くらいで、保護猫でいただいたので」と懐かしんでいた。

中川大志(C)モデルプレス
自身がスクロールしてしまう写真を問われた中川は「引っ越したときに、内見した時の写真を撮るじゃないですか。そのまっさらだった頃の部屋の写真とかを、たまに見返しちゃったりしますね」と答え、北村は「真っ先に消すね。俺は」ときっぱり。理由を聞かれた中川は「『なんもなかったんだ、この頃は』っていう。『なんもないと、こんなに広かったんだ』みたいな。ここに来た頃を思い出すじゃないけど、初心に帰れる。皆さんもぜひ」とおすすめしていた。

北村匠海&中川大志ら「スクロール」役どころ語る

北村匠海(C)モデルプレス
また本作の役どころについて、“僕”を演じた北村は「“僕”という名前の役を演じることは、恐らく3回目くらいなんです。そうなんですよ。そのたび思うんですけど、やっぱりすごく俯瞰的な感覚を持っていないといけないなというところもあり。今回、大志の演じるユウスケと、大きく言うと僕が演じる“僕”という2つの色に別れていると思うんですけど、“僕”と“私”の世界がすごく抽象的でありながら、すごくグロテスクであり、そしてファンタジーでありリアリティがある、いろんな要素の詰まったふわふわした世界なんです」とコメント。

北村匠海(C)モデルプレス
「その中でどう見てくれる皆さんに寄り添えるか。そしてこれは自分自身でもあり、きっと監督でもあるんだろうなっていう。清⽔さんでもあるんだろうなっていう瞬間、それこそ欠片がいっぱいある役だったので。現場で監督と喋りながら作っていった感じはしますね」と振り返っていた。

北村匠海、中川大志(C)モデルプレス
ユウスケについて中川は「テレビ局で働いている男で、周りには一見すごくたくさんの人がいて、女性関係も結構派手なような男なんですけれども、本当の意味で縋れる人物が気づいたら周りにいないということに気づいてしまうというか。姿かたちは“僕”とユウスケって違う人物なんですけども、匠海とも話していて、内側で抱えているものが繋がる部分があって」と紹介。

中川大志(C)モデルプレス
「同じ人物を二つに分けたような、“僕”とユウスケは違うようで同じ繋がる部分はたくさんあるキャラクターなんだなと思って、菜穂ちゃんとも出会って、いろいろと自分と向き合っていくという、そんなキャラクターですね」と言い「自分自身と自問自答している時間が結構多いキャラクターだったので、意外と派手に見えて、ものすごく孤独で繊細な男だったなと思っていますね」とも語った。

松岡茉優(C)モデルプレス
菜穂について松岡は「自分の中でいろんなリミットを決めてて。本当のリミットも存在はするんだと思うんだけど、とっても視野が狭くなってしまっていて。菜穂さんみたいな言い方をしちゃう人に対して、なんでこんな言い方をするんだろう?って思ったことがある人も多いような役柄なんですけど、その彼女を今作では拒絶するんじゃなくて、彼女自身の生きてきたものとか、焦っているものとか、本当の気持ちとかを、監督がすごく大切に描いてくださったので」と回想。

中川大志、松岡茉優(C)モデルプレス
「なので、菜穂さんも救いたいし、菜穂さんのことをちょっとわかるなっていう人たちにも温かく降り注いでほしいと思って。悲しい女の子ではあるんですけど、悪い子じゃないんですよね。だからこの4人のキャラクターに、自分は誰が当てはまっているかな?っていうよりは、周りにいるそういう人の本当の気持ちが全部描かれているので。この人ってこう考えていたのかもな?ってちょっと考えられる作品なのかなと思っています」と考えを明かした。

古川琴音(C)モデルプレス
“私”に対して古川は「上映前に説明するのがとても難しいんですけれど、私は演じながら自分のメンター的な存在になる役だったなと思っていて。というのも、“僕”が書く文章に勇気をもらって自分らしく生きる術っていうのを見つけていく役だと思うんですけれど、自分らしさっていうのをちゃんとわかるって、すごいことだと思っていて」と発言。

古川琴音、北村匠海(C)モデルプレス
「今ってやっぱり簡単に人と比べることもできるし、人のことを簡単に覗けてしまう時代だから、本当に自分が心を動かすものっていうものを分かっている人は強いなという風に思っていて。そういう生き方をしようとしているのが“私”っていう存在なんじゃないかなと思っていたので、演じながら“私”のパワーをお裾分けしてもらっていました」と語っていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 井上真央&佐藤健、吉高由里子&北村匠海…冬ドラマは“1話からキスシーン”の急展開が多数

    モデルプレス

  2. 吉高由里子&北村匠海「星降る夜に」テレ朝歴代最速で初回見逃し配信100万回突破

    モデルプレス

  3. 「星降る夜に」北村匠海が吉高由里子に渡した“DVD”が話題「そういう遊び心好き」「忠実に再現してる」

    モデルプレス

  4. 北村匠海・今田美桜・高杉真宙ら「東京リベンジャーズ2」前編キャラクタービジュアル解禁

    モデルプレス

  5. 「星降る夜に」初回 一星(北村匠海)、手話で“下ネタ”連発「中々すごい」「絶妙」視聴者驚き

    モデルプレス

  6. 「星降る夜に」初回 吉高由里子&北村匠海が開始1分でキス 急展開に「ドキドキした」「既にすごいドラマ」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. Mrs. GREEN APPLE『CEREMONY』情報をたっぷり紹介

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    高橋一生&飯豊まりえ、夫婦揃ってブラックコーデで登場「露伴史上最大」長回しシーン回顧【岸辺露伴は動かない 懺悔室】

    モデルプレス

  2. 02

    高橋一生、妻・飯豊まりえのイタリアロケでの行動告白「イタリア人のスタッフさんたちと」

    モデルプレス

  3. 03

    高橋一生、岸辺露伴役の決定秘話明かす 飯豊まりえ「運命的に決まってたことかも」

    モデルプレス

  4. 04

    高橋一生、憧れの役に「身が引き締まる思い」魅力熱弁【岸辺露伴は動かない 懺悔室】

    モデルプレス

  5. 05

    木村拓哉、倍賞千恵子&山田洋次監督と“抱擁”クランクアップ 本編シーン&ポスターも解禁【TOKYOタクシー】

    モデルプレス