松本潤(提供写真)

松本潤、嵐活動休止後初の公の場 初ライブフィルムの海外公開を発表<ARASHI 5×20 FILM>

2021.10.26 11:08

松本潤が25日、初のライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』(11月3日ドルビーシネマ限定先行公開、11月26日全国公開)の記者会見に出席。撮影エピソードや同作への想いを語った。

  
今回、公益社団法人 日本外国特派員協会にて本作を手掛けた堤幸彦監督と、ライブ演出を務めた、活動休止後“初”の公の場となる、松本が登壇。ライブの演出家だからこそ語れる撮影時のエピソード、そして本作の海外公開に関する情報を松本自身が発表。日本のみならず世界中のファンへも届けるべく、海外の記者の前でその想いを語ったイベントとなった。

松本潤、初のライブフィルム企画の経緯を説明

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」ポスター(C)2021 J Storm Inc.
MCの呼び込みにより松本、堤監督が登壇し会見はスタート。冒頭松本から「本日はお集まりいただきありがとうございます。この映画が日本の皆さんのみならず、世界中のたくさんの人たちに楽しんでもらえることを願っています」と日本語で話した後、海外の方に向けて自身で英語でも挨拶をした。

これまで長年の公演の演出・プロデュースを担当してきた松本。として初のライブフィルムとなった本作について「まずこの映画作品のコンサートのディレクションをやらせていただいたことを光栄に思ってます。この作品をやるにあたって、自分たちが2020年いっぱいで活動を休止をすることが決まったタイミングで、としてライブフィルムを作ったことがなかったので、結果的に20周年のライブをたくさんの人に見てもらえることになったので、映像としてしっかりと残しておきたいと自分たちも思いましたし、スタッフにもそういう考えがあると聞き、デビューする前からお世話になっている堤さんに監督をやっていただきたいという話をして、承認していただいたところからスタートしました」と企画の経緯を説明した。

松本潤、堤幸彦監督(提供写真)
20年前にの初主演映画『ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけどHAPPY』を監督し長年にわたってと共にしてきた堤監督は、今回久々にと組んで「20年近くの皆さんと仕事をしてきました。ドラマやピカ☆ンチ(シリーズ)だったり、プロモーションビデオもやらせていただいてますが、久々にお会いして仕事をした印象を言えば僕の中ではほとんど変わっていない。最初に出会った時の優しいイメージと変わっていない。もちろんこの日本の厳しい芸能界のトップを走るグループですから、仕事に対する厳しさはずっと保ち続けているのも僕の中では変わっていない。例えて言うなら親戚のおじさんというような気分です」と話すと、それに対し松本は「嬉しいです(笑)」と照れながら応えた。

堤幸彦監督、嵐のコンサートの完成度を絶賛

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」メイキング(C)2021 J Storm Inc.
記者からの質問にも答えていく松本と堤監督。まず「松本さんはコンサートの演出にも関わられていて、今回堤監督の演出が入るいわゆる映画のコンサートのディレクターにもクレジットされているが、方向性や意見などで堤監督と事前に共有されていたものはあったのか」という質問に、松本は「まず堤さんに忙しい中コンサート会場に足を運んでもらって何度も見てもらいました。その中で、この曲はこういうことをやっているから撮り逃さないでほしい、この曲はこのイメージで作っているのでそのイメージを大事にしてほしい、というリクエストをさせていただきました。あとは125台のカメラで撮っていたので基本的には余すところがないので、編集の段階でちょっと僕からもリクエストすることはありましたが、あとは堤監督にお任せしました」と長年付き合いのある堤監督との信頼関係も伝えつつ回答した。

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」メイキング(C)2021 J Storm Inc.
堤監督も「大変綺麗に構成された舞台だったんですね。私も舞台の演出家の一人ではありますが、ほれぼれするくらいのステージを作り上げられていました。通常そこに撮影のカメラが邪魔したりするのはあまりよろしくないんですが、ある程度のルールをキープしてくれれば好きに撮ってくれ、ということでジャニーズさんの中では例がないようなワイルドな撮影をさせていただきました。生涯記憶に残る仕事でした」とのコンサートの完成度の高さについて演出家としてコメント。

続けて堤監督に対し「好きになんでも撮っていいよと言われた上で何を撮りたいと思ったのか」と聞かれ、「何を撮りたかったかを説明するとこのメモ全部なので2時間くらいかかってしまいます(笑)」と会場を賑わせてから「色々とあるが、シンプルにステージにいて歌って踊ってお客さんとコミュニケーションをして、自分たちの思いをステージの上で爆発させるその姿から、彼らの人間性のようなものが見える。それを撮りたかったんですね。松本君なら松本君がどんな人間なのか、それを映したかったですね」と説明した。

松本潤、お気に入りのシーン明かす

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」メイキング(C)2021 J Storm Inc.
完成した本作を見て松本は「僕自身は2018~19年の約2年にかけて回っていたツアーで50本くらい(コンサート)をやっていたので、(コンサートの)内容は映画を撮影する日には固まっていたので、細かいことをやるというよりは、いかに歌を届けるか、会場のファンの方々とどういう空間を作れるかという部分に集中できたライブだと思ってます。出来上がった映像を見て、堤監督が狙って撮ったということがポイントだと思いますけど、本当に自分たちが3時間半のライブの中で何を感じて、何をファンの人たちに届けようと思ったのかが強く映像に出ていると思います。親戚のおじさんじゃないと撮れない近さがあるというか(笑)、堤さんの愛も感じますし、なにより会場にいたファンの人たちと僕らの愛が如実に表れているんじゃないかと感じました」とライブを思い返しながら伝えた。

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」メイキング(C)2021 J Storm Inc.
また125台のカメラで撮影された本作について、「緻密なプランニングが要されたと思いますが、お気に入りのシーンはありますか」という質問について、「舞台を作って、それを僕が撮って、それを観た舞台の演出家から答えていただいた方がいいかと思います」と堤監督に回答を促された松本は「噓でしょ(笑)」と、仲の良さが垣間見せ、「基本的にシームレスにつながるものが僕は好きなんですね。ブロックで分けるというよりはなるべくシームレスにいきたいと思って作りました。ライブ会場でライブを見る体感と、映像で見る体感は違ったりするので、本当だったらあと1秒長いところを、映像ではもう1秒早く来た方が見やすいとか、もうちょっと音が早くきたほうが聞きやすいみたいなことは計算して作ったので、映像になった時にその繋がりがよく見えるんじゃないかと思います」と真っ直ぐに答えた。

『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』6つの地域で公開決定

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」メイキング(C)2021 J Storm Inc.
本作は2021年6月に上海国際映画祭でワールドプレミアを行い、上映時には中国の全国からファンが詰めかけるほどの熱狂ぶりとなり、公開を待ちわびるのは日本にとどまらないことを見せつけた。この度の会見について世界中のFCCJの記者に向けて発表すると世界中の記者からそれぞれの国での公開についての問い合わせのメールが寄せられたことを司会からお知らせが入ると、松本から「10月25日時点ですでに台湾、香港、マカオ、シンガポール、インドネシア、マレーシアの6つの地域での公開が決定しており、今後中国や韓国、ブルネイなど世界各地での公開に向けて調整をしております」と発表。

「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」ロゴ(C)2021 J Storm Inc.
最後に堤監督は「いま私たちができる最大の力を集めて作ったライブフィルムです。ドルビーシネマというシステムで観ていただくと、より臨場感が楽しめると思いますので、ぜひたくさんの人に見てもらえたらと思います」と挨拶。続けて松本は「撮影したのが2019年の年末、東京ドームで撮影させていただきましたけれども、ありがたいことにお客さんが満杯の状態で映像作品を撮影することが出来ました。今この国で、まだエンタメが元通りの環境になっていないということも、同時にこの作品を見ると感じる部分があると思います。自分たち含めてエンターテインメントが少しづつ回復していく、そんな願いも込めてたくさんの人にこの作品が届いたらいいなと思いますし、ここからまたみんなで楽しめるエンターテインメントを作れたら、それを楽しんでいただけたらと思っています」と熱くコメントし、会見を締めくくった。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 松本潤主演「となりのチカラ」追加キャスト解禁 清水尋也がテレ朝ドラマ初登場

    モデルプレス

  2. 松本潤・香川照之・杉咲花、映画版「99.9」初揃いの現場レポート&新場面写真解禁

    モデルプレス

  3. 嵐・二宮和也、松本潤のモノマネ初披露後の“仕草”が話題「可愛いすぎる」「守りたい」

    モデルプレス

  4. 松本潤、耳を塞ぎ…映画版「99.9」新場面写真解禁&ドラマ版配信開始

    モデルプレス

  5. 松本潤、テレ朝ドラマ初主演 遊川和彦脚本で“中腰ヒーロー”に<となりのチカラ>

    モデルプレス

  6. 「第38回ベストジーニスト」一般選出部門、ノミネート者発表 松本潤・平野紫耀・永瀬廉・新木優子ら

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    岡田将生、高畑充希との結婚後初公の場に登場「泣きました」学生時代の思い出回顧【ゆきてかへらぬ】

    モデルプレス

  2. 02

    なにわ男子・長尾謙杜、SUPER EIGHTのライブ中2時間トイレにこもる「きばってこーぜ!」【室町無頼】

    モデルプレス

  3. 03

    宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】

    モデルプレス

  4. 04

    実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」

    モデルプレス

  5. 05

    堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】

    モデルプレス