少女漫画実写化、“キャストの既視感”が課題 実写「ママレード・ボーイ」は桜井日奈子×吉沢亮が“勝算”に
2018.02.20 12:00
views
集英社「りぼん」で1992年~1995年に連載された吉住渉氏の少女漫画『ママレード・ボーイ』が満を持して実写映画化され、4月27日に公開される。自身が“原作世代”の愛読者であるからこそ実写化は「最初かなり躊躇した」という北島直明プロデューサー。『オオカミ少女と黒王子』(2016)に続くタッグとなる松橋真三プロデューサーとキャストを慎重に模索する中で、桜井日奈子(20)と吉沢亮(24)というW主演の組み合わせにたどり着いたことが1つの“勝算”になったと語る。
関連記事
-
桜井日奈子、吉沢亮からのキスは「リアルにキュンとした」 実写「ママレード・ボーイ」は保健室&クローゼットの名シーンも再現モデルプレス
-
「ママレード・ボーイ」なぜ今実写化 時代設定は?ボイスメモ出てくる?これまでの少女漫画実写化との“決定的な違い”とはモデルプレス
-
実写「ママレード・ボーイ」豪華キャスト解禁で様々な世代から反響「顔面偏差値ハーバード級」「最強」「道明寺が両親Sに…」モデルプレス
-
実写「ママレード・ボーイ」“両親S”に中山美穂・檀れい・谷原章介・筒井道隆 原作者も感激の豪華顔ぶれモデルプレス
-
“来年なに観る?”ママレード・ボーイ、BLEACH、銀魂、虹色デイズ…2018年のマンガ実写映画17作品モデルプレス
-
実写「ママレード・ボーイ」光希と遊のビジュアル解禁 桜井日奈子×吉沢亮を原作者も絶賛「可愛い!直視できない」モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
山寺宏一、実写映画「リロ&スティッチ」日本版声優に決定 久々の再会に「早くも涙してしまいました」モデルプレス
-
ブレンダン・フレイザーがアシカ“レオ”の成長を語る…4月22日“アースデイ”にディズニーネイチャー映画3作品を配信WEBザテレビジョン