80年前の口紅ってどんな形? 伊勢半創業200周年記念『愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―』開催中

80年前の口紅ってどんな形? 伊勢半創業200周年記念『愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―』開催中

2025.06.25 11:10

紅屋からスタートした老舗コスメメーカー「伊勢半」が、今年で創業200周年を迎えました。これを記念し、伊勢半の歴史と日本のコスメ文化を紐解く企業史点「愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―」を、伊勢半ホールディングスが運営する「紅ミュージアム」にて開催。マイナビウーマン編集部も内覧会に参加し、どのような内容なのか一足先に観てきました!

■圧巻! 歴代口紅から選りすぐった286本による“口紅ツリー”

今回の展示は、10年前に開催された「愛せよコスメ!」をパワーアップさせた内容に。前回はキスミーの歴史を振り返る展示でしたが、今回は伊勢半グループ全体について知ることができます。

伊勢半といえば、キスミー、ヒロインメイク、ヘビーローテーションなど数々の人気コスメブランドを生み出してきた化粧品メーカー。その始まりはなんと江戸時代、文政8年(1825年)にまでさかのぼります。

当時の紅は、水で溶いて使うもの。伊勢半は今も伝統の「小町紅」を守り続けていて、今回の展示でも見ることができます。

まずは伊勢半が大切にしている「口紅」の歴史を紹介。歴代の口紅から選りすぐりの286本でつくられた“口紅ツリー”は圧巻です。

下段から上段に向かって新しい製品が並んでいるのですが、デザインやパッケージの色に時代の変遷が感じられます。自分が生まれた年の口紅を探してみるのもおすすめですよ。

■伊勢半グループの歩みを一挙に紹介。身近なブランドがたくさん!

「愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―」では、紅屋として始まった伊勢半の総合化粧品メーカーへの歩みを見ることができます。

東京大空襲で店舗、工場、家族、そして多くの従業員を失った六代亀之助が、戦前から使用していた「キスミー」ブランドをヒットさせるまでの経緯や、独自性のあるグループ会社の誕生も紹介。日本初の二重まぶた化粧品や、伊勢半初の日焼け止めクリームなど、貴重な製品が並びます。

個人的には、グループ会社であるエリザベスから発売された「ビボ」のアイライナーを見て懐かしい気持ちに! 目のイラストが印象的なペンシルアイライナーは1982年に発売されたそうです。現在も販売されているロングセラー商品。使ったことがある人も多いのでは?

2005年にはキスミーヒロインメイクシリーズが登場! 現在も人気のブランドですが、発売当時のパッケージではエリザベート・姫子がどーんと大きく印刷されたインパクトのあるデザインが目を引きます。

2008年にはロングセラー商品の「キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ」が発売。発売初期は苦戦したそうですが、2011年にギャルメイク風のパッケージに変更してから大ヒットしたのだとか。現在に至るまでパッケージに印刷される女性の目元は何度かリニューアルされており、その時代に合ったメイクになっていることが伝わってきます。

■レトロなイラストがかわいい広告たち

伊勢半の歴史と切り離せないのは宣伝販促の歴史です。品質が良くても、宣伝をしなければ認知が上がりにくかった時代。売り上げを伸ばすのに難航した戦前の悔しさを教訓に、戦後の1940~1960年代は広告宣伝に力を入れたのだとか。

「愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―」では新聞や雑誌、ラジオ、テレビなどで展開されたCM、ポスターなどを見ることができますよ。

なかには、「宝石くじ」など、今ではできないようなプレゼントキャンペーンも……レトロなイラストがかわいい広告ビジュアルが多数展示されていました。

■ミニコスメをプレゼント!

本展示の最後には、来場者特典のお楽しみ企画も。今や大きな市場となっているセルフ販売方式の什器が設置されており、伊勢半グループのミニコスメを一人1点プレゼントしています。

セルフ販売方式の「PSP(パーフェクト・セルフ・パッケージ)」を日本に持ち込んだのはなんと伊勢半が初めてなのだそう。現在もセルフ化粧品にこだわって商品を展開している伊勢半の思いがここにも表れています。

■夏のお出かけでコスメの歴史を学んで

私たちにとって身近なコスメブランドを多数展開している伊勢半グループ。紅ミュージアムは表参道駅から徒歩15分以内の場所にあります。ぜひこの夏は紅ミュージアムで、キスミーやヒロインメイクなど“身近なあのブランド”の歩みを見にきてはいかがでしょうか?

「愛せよコスメ!リターンズ―おかげさまで200周年―」

会期:2025年6月25日(水)~9月28日(日)

場所:紅ミュージアム(東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1階)

詳細はこちらから

https://www.isehan-beni.co.jp/cat-museum/exhibition2025/

(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【Qoo10サンプルマーケット】夏の肌悩みは皮脂のバランスがポイント! 毛穴の詰まりや化粧くずれなどにおすすめの夏コスメ〜6月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】夏の肌悩みは皮脂のバランスがポイント! 毛穴の詰まりや化粧くずれなどにおすすめの夏コスメ〜6月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  2. ギラギラシルバーはこう使う! DIDION「リキッドグリッター」でつくる夏のトレンド顔
    ギラギラシルバーはこう使う! DIDION「リキッドグリッター」でつくる夏のトレンド顔
    マイナビウーマン
  3. コスメオタクが選ぶ“人生コスメ”は? 今一番推している殿堂入りメイクアップアイテム26選
    コスメオタクが選ぶ“人生コスメ”は? 今一番推している殿堂入りメイクアップアイテム26選
    マイナビウーマン
  4. 東海地方最大の“コスメのテーマパーク”@cosme NAGOYAがオープン! 名古屋駅直結、大型旗艦店
    東海地方最大の“コスメのテーマパーク”@cosme NAGOYAがオープン! 名古屋駅直結、大型旗艦店
    マイナビウーマン
  5. 2024秋冬トレンドは“ミュートメイク” プロが伝授する簡単メイクテクニックとは
    2024秋冬トレンドは“ミュートメイク” プロが伝授する簡単メイクテクニックとは
    モデルプレス
  6. 韓国コスメ「FORENCOS」が日本上陸!“落ちにくい“ベルベットティントの注目カラー&全色スウォッチ
    【PR】韓国コスメ「FORENCOS」が日本上陸!“落ちにくい“ベルベットティントの注目カラー&全色スウォッチ
    FORENCOS​

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法
    【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法
    Sheage(シェアージュ)
  2. ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!
    ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!
    マイナビウーマン
  3. 黒ハートの限定パッケージがかわいい! Celvoke 2025秋冬新作「UNSEEN EMOTION」発売
    黒ハートの限定パッケージがかわいい! Celvoke 2025秋冬新作「UNSEEN EMOTION」発売
    マイナビウーマン
  4. 「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!
    「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!
    マイナビウーマン
  5. 真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアを
    真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアを
    Ray
  6. 多忙なアラサーライターが検証! モーニング&ナイトルーティンをサボリーノでどれだけ時短できる?
    多忙なアラサーライターが検証! モーニング&ナイトルーティンをサボリーノでどれだけ時短できる?
    マイナビウーマン
  7. 肌の運命を変える?コスメデコルテから“若々しさの分岐点にアプローチする”化粧水が新登場
    肌の運命を変える?コスメデコルテから“若々しさの分岐点にアプローチする”化粧水が新登場
    マイナビウーマン
  8. 不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”
    不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”
    マイナビウーマン
  9. ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸
    ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸
    VOGUE

あなたにおすすめの記事