

目や口の位置をメイクでコントロール!小顔も垢抜けも叶う♡中顔面&人中短縮メイクのやり方
ただ色をのせるだけ、線を描くだけで…これではメイクで垢抜けを叶えられません!意識すべきは「パーツの配置」。自分の顔の目や口の位置の見え方を、メイクでコントロールすることで小顔見えも垢抜けも叶えます。そこで今回は、中顔面&人中短縮見えを実現するメイク方法をレクチャー。早速見ていきましょう!
パーツの配置に注目!余白を意識したメイクで小顔も垢抜けも叶う♡
今、メイクのHOW TOを見ていると「中顔面」や「人中短縮」というワードがよく出てきますが…一体何なのでしょうか?
ざっくり説明すると、パーツの配置によって顔の余白がどのくらいできるかを示す指標。見える余白をできるだけなくすと小顔見えします。
今回はイラストで、中顔面見えと人中を短縮して見せるメイクのHOW TOをレクチャーいたします。早速チェック♪
中顔面&人中短縮メイクHOW TO① 目の下の幅を大きく見せ頬の面積を縮小
メイクのポイント
・頬は顔の中でも一番面積が広い部分なので、ここを縮小させるためにまずできることは、涙袋メイクで目の下の幅を大きく見せること!
・まず、目の下の涙袋ラインまで、涙袋用のペンシルやコンシーラーでベースを整えて、次に影色ライナーで涙袋の影を作ります。
・最後にハイライトカラーを涙袋に入れて光を足すとより立体感がプラスされます。
おすすめアイテム:too cool for school アートクラスフロッタージュペンシル
頬の面積を縮小すると…
頬は顔の中でも一番面積が広い部分。ここが短く見えると一気に小顔見え♡
中顔面&人中短縮メイクHOW TO② 頬に立体感を出す
メイクのポイント
・頬の一番高い箇所だけでなく、小鼻の横からチークを入れることで頬の面積を狭く見せることができちゃう!
・プラスでマットな質感のハイライトを目の下のビューティーゾーンに、目尻側にツヤ感の出るハイライトを入れると、よりメリハリが出て頬が引き締まって見えて◎
おすすめアイテム:2aN デュアルチーク ピンクペタル
入れ方は印象を左右!
チークはどこに入れるかによって、中顔面の印象が変わる♡
中顔面&人中短縮メイクHOW TO③ フェイスラインのエッジを際立たせる
メイクのポイント
・影色カラーのシェーディングを、フェイスラインを際立たせるように入れると自然に見え輪郭が引き締まって見える♡
・小顔にしたいからといかにもなシェーディングを入れるのではなく、フェイスラインの影を際立たせるとナチュラルに仕上がります。
メイクの注意点
シェーディングはやり過ぎるとくどい顔に!あくまでフェイスラインを強調するイメージで。
中顔面&人中短縮メイクHOW TO④ 上唇をぷっくり見せる
メイクのポイント
・唇の色に近く少し暗めのリップライナーで、唇のエッジに影をつけながら輪郭を縁取ります。
・さらに上唇の上を明るめのコンシーラーで縁取ってブラシや指でぼかします。
・その上に艶の出るハイライトカラーをのせると、よりぷっくりしたリップに♡
得られる効果
上唇をぷっくりさせると、唇から鼻との距離が縮まる!さらに鼻の下の影をシェーディングで際立たせると効果倍増♡
今回は、中顔面&人中短縮メイクのやり方をご紹介しました。余白をなるべく無くすように意識すれば小顔見え♡
また、今トレンドの顔に近づけて垢抜けも叶えます!ぜひ参考にしてください。
イラスト:あおいみのこ/監修:Yoshiko Sono
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法Sheage(シェアージュ)
-
ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!マイナビウーマン
-
黒ハートの限定パッケージがかわいい! Celvoke 2025秋冬新作「UNSEEN EMOTION」発売マイナビウーマン
-
「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!マイナビウーマン
-
真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアをRay
-
多忙なアラサーライターが検証! モーニング&ナイトルーティンをサボリーノでどれだけ時短できる?マイナビウーマン
-
肌の運命を変える?コスメデコルテから“若々しさの分岐点にアプローチする”化粧水が新登場マイナビウーマン
-
不調を感じやすい季節もこれがあれば大丈夫。働く女性がポーチに入れている“お守りアイテム”マイナビウーマン
-
ニナ・リッチの曾孫ロマーノ・リッチの香水ブランド「ジュリエット ハズ ア ガン」が日本に本格上陸VOGUE