【テクニック講座】秋メイクはこっくりカラーで深みのある秋顔に
2017.11.20 18:00
views
【メイクテクニック/メイクイット】メイクは季節感に合わせると、ぐっとこなれた雰囲気を演出することができます。メイクイットが考える秋メイクのポイントは、深みのあるこっくりカラーのアイテムを使いつつも、重たくならないようにヌケ感を出すということ。今回は編集部おすすめアイテムとともにメイクテクニックを紹介していきます。

秋メイクのキホン
メイクイット編集部が考える秋メイクのポイントは、ヌケ感。
秋メイクをしようとするとなんとなくブラウン系やカーキ系のアイシャドウをきっちりグラデーション塗りするなど、濃いメイクになりがちですが、今のメイクトレンドのキモはヌケ感。
秋メイクは深みのあるカラーをチョイスしつつも、重たくならないアイテムや塗り方で、ヘルシーな色気ただよう秋メイクを目指してみてはいかが。
秋メイクのアイシャドウ:こっくりカラーで深みをプラス
秋メイクはグリーンやパープル、オレンジ色などのこっくりカラーで目元に深みを与えると、一気に季節感を出すことができます。
こっくりカラーは厚塗りをすると重たくなりがちなので、グリーン、パープル、レンガ色などの濃いめの色は、まぶた全体に伸ばさず目のキワだけにするなどしてみると効果的。
・秋メイクおすすめアイテム:【shu uemura】「プレスドアイシャドー」
秋メイクにオススメしたい単色塗りアイシャドウは、【shu uemura】「プレスドアイシャドー」。


特に二重さんなど、目元にもともとインパクトがある人は単色塗りくらい控えめが◎。
・秋メイクおすすめアイテム:【ヴィセ】「シマーリッチアイズ」
秋メイクにオススメしたいパレットアイシャドウは、深みのあるカラーラインナップが魅力の【ヴィセ】「シマーリッチアイズ」。


シマーリッチアイズをもっと見る!
・秋メイクおすすめアイテム:【THREE(スリー)】「ウイスパーグロスフォーアイ」
【THREE(スリー)】「ウイスパーグロスフォーアイ」は秋メイクにオススメしたいユニークアイシャドウ。



THREEのアイシャドウをもっと見る!
秋メイクのベースメイク:美容液系ファンデで保湿はじめ
いよいよお肌の大敵、空気の乾燥がはじまる秋。
秋は保湿重視な美容液系ファンデーションで、潤いの満ちたツヤ肌に仕立てましょう。
秋メイクおすすめのプチプラファンデーションは、【レブロン】「カラーステイ メイクアップ D」。

秋メイクではこういった保湿特化系のファンデーションをチョイスすると、化粧崩れの心配もないのでオススメ。
秋メイクのチーク:チークにも深みをオン
春は明るい季節に合わせてピンク系のパウダーチークでふんわり仕上げると季節感を出すことができますが、秋メイクではオレンジ系など肌なじみのいい色でシックに仕上げると一気に旬顔を作ることができます。
秋メイクでオススメのチークは【ヴィセ】「フォギーオンチークス」。


フォギーオンチークス全色塗り比べ!
秋メイクのリップ:レッド系マットリップにトライ
秋メイクの主役はリップであるといっても過言ではありません!
難易度の高そうなボルドーやレッドのマットリップも秋ならでは。アイメイク、チークに透明感を残せば、大胆に塗ってもやりすぎ感ナシ。
ぜひ今季はマットリップで秋メイクにトライしてみて。
秋メイクでオススメなリップは、【ヴィセ】「マットリップカラー」“RD480”。



秋メイクは目元・頬には透明感、口元はマットに
秋メイクの目元・頬には透明感、口元はマットに仕上げると、引き算メイクでナチュラルでありつつも印象的な秋顔を作ることができます。
秋メイクの目元は暗めで落ち着いたカラーを使うからこそ、重たくならないようにアイシャドウのテクスチャーや分量に注意して、透明感を引き出すことを意識しましょう。
そして、口元はマット。赤やボルドーなど主役級の主張強めカラーを大胆に使ってみて。赤リップは難易度が高く思えるかもしれませんが、秋なら季節の深みに馴染んで違和感ナシ。ぜひトライしてみて!(MAKE IT編集部)
商品詳細
shu uemura/プレスドアイシャドー/全99色/2,000円(税抜)
THREE(スリー)/ウイスパーグロスフォーアイ/全16色/3,300円(税抜)
ヴィセ/シマーリッチアイズ/全8色/1,400円(税抜)
レブロン/カラーステイ メイクアップ D/全3色/2,000円(税抜)
ヴィセ/フォギーオンチークス/全5色/1,500円(税抜)
ヴィセ/マットリップラッカー/全6色/1,500円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【KATE × USJ】の意外なタッグ! 魔女インスパイアの「新色リップモンスター」全4色レビュー!fashion trend news
-
アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選michill (ミチル)
-
【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめはコレ♡9月発売の新作コスメカレンダーmichill (ミチル)
-
その眉、太すぎ?細すぎ?角度つきすぎ?顔の印象を変える黄金バランスとはmichill (ミチル)
-
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場VOGUE
-
コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着VOGUE
-
多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説マイナビウーマン
-
涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイクmichill (ミチル)
-
とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場マイナビウーマン