アイライナーといえば【メイベリン】!個性溢れるライナーで目力UP
2018.03.30 14:00
views
【メイベリン/メイクイット】(2018年12月20日更新)プチプラアイライナーと言えば【メイベリン】が圧倒的人気!【メイベリン】はアイライナーの種類が豊富な点もおすすめですが、発色の良さから使いやすさまで各アイライナーごとに人気のポイントは様々。今回は【メイベリン】の個性あふれるアイライナーの中からおすすめを5つご紹介します。
【メイベリン】のアイライナーは種類豊富で人気!

リキッド・ペンシル・ジェルといった種類の他に、カラーや芯の細さまでバリエーション豊富で、【メイベリン】なら1つは自分の使いやすいアイライナーを見つけることができるはずです。
今回は、【メイベリン】のアイライナーの中でも特に人気のおすすめアイテム5つをご紹介します。
おすすめポイントや仕上がりを参考に、自分に合ったアイライナーを探してみてください!
メイベリンおすすめアイライナー1「ハイパーシャープライナーR」

【メイベリン】のアイライナーの中でも特に人気のアイテムです。
:おすすめのポイントは?
【メイベリン】「ハイパーシャープライナーR」の特徴と言えば、描きやすさ抜群の極細筆。

また、極細筆のアイライナーというと手ぶれを心配する人もいるかもしれませんが、「ハイパーシャープライナーR」には描きやすさの工夫有り。

絶妙なコシもあり、「ハイパーシャープライナーR」ならどんなアイラインだって自由自在です。
:人気のカラーをCHECK!
“BK-1”



“BR-3”



明るめの色味なので、まつ毛の間をしっかりうめても濃すぎず、抜け感のある視線を連出できますよ。
他にもカラー展開は幅広く、デイリーメイクからお目立ちメイクまで、イロチ買いして頼れること間違いなしのおすすめアイライナー!
さらにフィルムタイプのインクでにじみにくいのに落としやすいところも人気のポイントですよ。
メイベリン/ハイパーシャープライナーR/全8色/各1,200円(税抜)
メイベリンおすすめアイライナー2「EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム」

2つ目にご紹介するのは【メイベリン】の極細ジェルアイライナー「EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム」です。
:おすすめのポイントは?
「EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム」は、チップなどで簡単にぼかすことができ、アイシャドウとも馴染ませやすいところが人気。

ペンシルなのにまつ毛の間を埋めるのも簡単に出来ます。

細部までくっきりとしたアイラインを引けるので、目の輪郭をしっかり強調したいときにおすすめです。

ジェルペンシルはパンダ目が気になる方もいるかもしれませんが、【メイベリン】のジェルアイライナーならラインのヨレを気にすることなく過ごせます。
カラーはブラックとブラウン系2色の全3色。定番色が揃っているので、デイリーメイクにおすすめです。
メイベリン/EVラスティングジェルライナーエクストラスリム/全3色/各1,200円(税抜)
メイベリンおすすめアイライナー3「ハイパータイトライナー」

そんな思わず二度見してしまうようなデザインと、その機能性で、発売当初から注目を集めた【メイベリン】の人気アイライナーです。
:おすすめのポイントは?
“先が曲がっている”という最大の特徴にはもちろん理由があり、なんとまつ毛の間を埋めやすくする効果があるんだとか。


角度と柔らかさの2つの特徴でまつ毛の間もしっかり埋められ、均一なアイラインを引くことが可能。


ペン先が曲がったアイライナーなんて、さすが【メイベリン】ならではのアイディアコスメですね。
メイベリン/ハイパータイトライナー/BK-1/1,200円(税抜)
メイベリンおすすめアイライナー4「ハイパーグリッツ インク」

ラメ入りのリキッドアイライナーで、動くたびにキラッと輝く印象的なアイラインを描くことができます。
:おすすめのポイントは?
「ハイパーグリッツ インク」の特徴は、ラメ感たっぷりのグリッターラインに仕上がるところ。


いつものアイラインでまつげの間をうめたあとに、「ハイパーグリッツ インク」で目尻に“跳ね上げグリッターライン”を足してあげるのがおすすめの使い方です。

パーティーシーンや女子会などのメイクには、ブルーやゴールドなどの個性的なカラーもおすすめですよ。
メイベリン/ハイパーグリッツ インク/全4色/各1,200円(税抜)
メイベリンおすすめアイライナー5「ハイパーライト ライナー」

2018年10月に登場したカラーアイライナーで、「ハイパーライト ライナー」はパール感のあるテクスチャーが特徴的です。
:おすすめのポイントは?
繊細なパールがたっぷり配合されたカラーアイライナーで、するするとなめらかに伸びる描き心地が人気。

瞳のキラキラ感と目力がUPする効果が期待できますよ。
:人気のカラーをCHECK!
“GD-1”


あまりカラーメイクをしないという方でもハイライトとして活用しやすいアイライナーです。
“PU-1”


【メイベリン】「ハイパーライト ライナー」は全4色。
どれも肌なじみのいいパステルカラーなので、奇抜な印象になることなく、品のあるカラーメイクを楽しめますよ。
メイベリン/ハイパーライト ライナー/全4色/各1,200円(税抜)
【メイベリン】のアイライナー、人気のワケは使えば納得。

まだ試したことのない人はぜひ一度使ってみてくださいね。
その使い心地の良さに虜になってしまうはずです!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- にじみにくいアイライナー
- カラーアイライナー
- リキッドアイライナー
- ジェルアイライナー
- ペンシルアイライナー
- アイライナー
- プチプラコスメ
- アイメイク
- Maybelline New York
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
日本の人気キャラクターとコラボしたキュートな韓国コスメが続々♡CuCu.media -
平行眉も描き方次第でダサ見え!?顔の印象を決める「やってはいけないNG眉メイク」4選michill (ミチル) -
ダイソーさん…160枚入りで100円ってコスパ高すぎ!「セルフ派はもう手放せない!」michill (ミチル) -
ひと塗りで今っぽくなれる!ドラッグストアで買えちゃうアイシャドウ5選michill (ミチル) -
見つけたら絶対買って!100円なのに優秀すぎ!仕上がりが爆上がりするメイクグッズmichill (ミチル) -
今年も待ってた♡【ETVOS】「2025 ホリデーコフレ」の全貌をチェック!!fashion trend news -
40代さんのデイリーメイクに!適当に塗ってもしっかり盛れるブラウンアイシャドウ3選michill (ミチル) -
【YOLU SKIN】日中ダメージをマルチに集中ケア! “熟睡ツヤ肌マスク”発売マイナビウーマン -
垢抜けのカギは眉尻にあり!プロが当たり前にやってる眉尻の描き方michill (ミチル)