目力UPの大黒柱!リキッドアイライナーおすすめ6選
2018.03.05 13:00
views
【リキッドアイライナー/メイクイット】アイメイクで重視している人も多いアイライナーですが、その中でも特に目がはっきりするのはやはりリキッド。使うものによって描きやすさに大きな差があるリキッドアイライナーでおすすめのものを、プチプラ・ブランドコスメ問わず6本紹介します。

目力UPはリキッドアイライナーにお任せあれ
アイライナーにはペンシルやジェルなどもありますが、使っている人が多いのはやはりリキッドタイプ。
インクの色が濃く、目をはっきりさせられるところが特徴です。
メイク初心者さんはアイラインに苦戦することも多いですが、ここでリキッドアイライナーの使い方をおさらい!

一気に線を引くのではなく、点を置くようにちょこちょこと埋めていくのがコツです!
この時は目を開けておくと描きやすいですよ。

きゅっと跳ね上げればキャットライン、すっと自然に目尻を延長すればタレ目っぽくなり、顔全体の印象を決める重要なプロセスです。
人によってやりやすい方法は異なりますが、目を開けて描くと左右でハネの角度を揃えやすく、おすすめです。

この行程を忘れずに行うことで、伏し目の状態でも綺麗なアイメイクになりますよ。

苦手な人は以上のプロセスを参考に練習してみてくださいね。

定番カラーはプチプラで揃えたい!
リキッドアイライナーはものによって筆のコシや長さ、液量などが大きく異なり、扱いやすさに差があるもの。
もちろん、色の濃さや崩れにくさも気になります。
そんなこだわりポイントが沢山あるリキッドアイライナーの中でも特におすすめしたい6本をご紹介!
毎日使う定番カラーは、プチプラがコスパ◎。
・KATE スーパーシャープライナーEX

アイメイクアイテムに定評がある【KATE(ケイト)】にはアイライナーが沢山!
その中でも形が特徴的な「スーパーシャープライナーEX」をチェック。
「スーパーシャープライナーEX」はカットが多く見た目がキラキラと輝いていますが、これは見た目がお洒落というだけではありません。
9角形のカットとなっており、持った時手にフィットするように計算されているんです。


かすれることなく、はっきりとしたアイラインが引けます。

KATE/スーパーシャープライナーEX/全3色/各1,100円(税抜)
・メイベリン ハイパーシャープウィングライナー

数多くのアイライナーが展開されていますが、「ハイパーシャープウィングライナー」は筆の形状が特徴的。



メイベリン/ハイパーシャープウィングライナー/1,300円(税抜)
・フローフシ モテライナーリキッド

「モテライナー」にもブランドのこだわりがたっぷりと詰まっています。



しかしぬるま湯でするんとオフできる仕様で、色素沈着の心配もなし。
ナチュラルなアイメイクをしたい人におすすめのリキッドアイライナーです。
フローフシ/モテライナーリキッド/全5色/各1,500円(税抜)

・msh ラブライナーリキッド

なぜかというと、ボトルが太めになっていて手ぶれしにくいんです。


太めに引いても上品に仕上がります。

不器用さんにぜひ使ってみてもらいたいアイライナーです。
msh/ラブライナーリキッド/全5色/各1,600円(税抜)

デパコスではカラーアイライナーに注目
デパートで手に入るブランドコスメにもアイライナーはありますが、せっかくならカラーアイライナーにチャレンジしてみてはいかが?
ブランドコスメにしかない、絶妙なお洒落カラーのリキッドアイライナーが揃います。
・【ADDICTION】「リキッドアイライナー」




ADDICTION(アディクション)/リキッドアイライナー/全6色/各2,800円(税抜)

・THREE キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー



一度塗りだとソフトな印象、重ねるとツヤのあるカラーにすることができます。

アイシャドウはハイライトカラーのみを塗り、コントラストをつけると綺麗です。
THREE(スリー)/キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー/全3色/各3,300円(税抜)

目力UPもカラーメイクもリキッドアイライナーで!

アイラインを引くのが苦手な方はおすすめのアイライナーをぜひ使ってみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- にじみにくいアイライナー
- カラーアイライナー
- リキッドアイライナー
- アイライナー
- 目力アップ
- 目が小さい
- プチプラコスメ
- デパートコスメ
- KATE
- Maybelline New York
- FLOWFUSHI
- msh
- ADDICTION
- THREE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
こりゃすごい!!【セザンヌ】“落ちない”と噂の「極細アイライナー」を検証!fashion trend news -
30代ならではの悩みを解決!ナチュラルなのに盛れる!アイシャドウテクmichill (ミチル) -
キスミー フェルムの人気リップ「ルージュアクト」と人気フラワーショップDILIGENCE PARLOURがコラボ。ラメ輝く限定カラー発売マイナビウーマン -
やりがちだけど実はNG!40代が避けるべき眉の形って?michill (ミチル) -
【KIEHL’S・CLINIQUE...】今年も豪華コフレが勢揃い♡ 新作「スキンケアセット」特集Ray -
【厚塗り感を回避】肌印象を格上げする、注目のコンシーラー【色選びのコツも紹介】fashion trend news -
“くみっきー” 舟山久美子のスキンケアブランド「Herz skin」から“肌育2ステップ”を体験できるホリデーギフトボックスが限定登場!マイナビウーマン -
メイク苦手さんはやってみて!垢抜けメイク入門マニュアル〜ベースメイク編〜michill (ミチル) -
老け見えの原因は眉尻!?垢抜ける位置と角度の見直し術michill (ミチル)