【眼鏡メイク】顔の形別で見る“本当に似合う”眼鏡&メイク

2017.12.14 15:00

【眼鏡メイク/メイクイット】伊達メガネがお洒落の定番アイテムにもなっている今。眼鏡をしている時のメイクと、していない時のメイク、差はつけていますか?実は、いつものメイクでは眼鏡と相性が良くないかも?

【眼鏡メイク】顔の形別で見る“本当に似合う”眼鏡&メイク (C)メイクイット

使用コスメをチェック

眼鏡メイクにおすすめなコスメたち (C)メイクイット
アイシャドウ

キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/02 アーバンキャメル/780円(税抜)

アイライナー

3CE/クリーミーウォータープルーフアイライナー/13 caffeine/1,380円(税抜)

アイブロウ

3CE/アイブロウマスカラ/ブラウン/1,213円(税抜)

KATE/デザイニングアイブロウN/EX-5 ブラウン系/1,200円(税抜)

チーク

RMK/インジーニアスパウダーチークスN /07 ホワイトコーラル/3,000円(税抜)

リップ

KATE/CCリップクリーム/04 ORANGE BURST/480円(税抜)

眼鏡メイク1:アイメイクはミニマムに

ブラウンを基調したミニマムアイメイクが鍵 /写真・MAKO(C)メイクイット
黒や茶などのフレームのはっきりした眼鏡では、フレームだけでかなり印象的。

そのため、濃いアイメイクとの相性はあまり良くないんです!

アイシャドウはベーシックなカラーが揃った【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ“02”(780円/税抜)」がおすすめ。

陰影をつけ過ぎずに、狭い範囲にナチュラルなグラデーションを意識してのせていきます。

ただし!フレームの印象に負けないように、アイラインはしっかりと描くのが大切。

フレームの中でもぱっちりとした目をキープしましょう。
マットなアイシャドウがナチュラルなデカ目を演出 /写真・MAKO(C)メイクイット


【3CE】「クリーミーウォータープルーフアイライナー“ 13 caffeine”」を使用しました。

眼鏡メイク2:眉はふんわり優しく

ふんわり優しめの眉メイク /写真・MAKO(C)メイクイット
眉メイクに使用したのは、ふんわり明るい眉毛が叶う眉マスカラ。

【3CE】「アイブロウマスカラ“ブラウン"」と、ナチュラルなのに立体感が出る【KATE】「デザイニングアイブロウN“EX-5”」の2つです。

いつもよりも少し明るい色味で、しっかりと作り過ぎない眉毛の方が眼鏡との相性が良くなりますよ。

眼鏡メイク3:ナチュラルなチーク&リップを

自然な血色感を与えるチークとリップ /写真・MAKO(C)メイクイット
チーク&リップもナチュラルなものを。

フレームの強さと、派手なリップの相性はNG。

全体的にメイクが濃い印象になってしまいます。

そのため、チークは透明感のあるコーラル系チークの【RMK】「インジーニアスパウダーチークスN “07”」。

リップは、美容面でも安心のナチュラルな色付きが叶う【KATE】「CCリップクリーム“04”」を使用します。
【KATE】「CCリップクリーム“04”」使用 /写真・MAKO(C)メイクイット
特に【KATE】「CCリップクリーム“04”」は、プチプラな上に保湿力も艶感もあり、眼鏡メイクにはかなりおすすめのアイテムです。

眼鏡メイク4:一重女子はシンプルまとめで好バランスに

一重女子の眼鏡メイク /写真・MAKO(C)メイクイット
ナチュラルなメイクでは地味顔になってしまうのでは?と心配な一重さん。

シンプルなアイメイクと薄めのチーク&リップが、眼鏡メイクでは逆に顔のバランスを良く見せてくれます。

思い切ってトライしてみましょう!

眼鏡メイク5:二重女子はナチュラルメイクで派手見え回避

二重女子の眼鏡メイク /写真・MAKO(C)メイクイット
元々華やかな顔立ちの二重さん。

フレーム有りの眼鏡に、さらに濃いメイクでは派手顔になってしまいます。

ナチュラルに仕上げる事で、しっかりしたフレームの眼鏡も難なく使いこなせますよ。

眼鏡メイク6:顔の形別で眼鏡メイクをチェック!



眼鏡、といっても、今は色んな形がありますよね。

あなたは自分の顔の形に一番合う眼鏡をご存知ですか?

丸顔・逆三角形・ベース型・面長と4つのパターンに合う眼鏡をイラストでご紹介していきます。

丸顔
丸顔さんにおすすめの眼鏡フレームは? /イラスト・MAKO(C)メイクイット
まずは【丸顔】さん。

丸顔さんに一番似合うのは、【スクエア型】です。

丸い顔立ちを、横に四角いスクエア型の眼鏡が引き締めてくれますよ。

逆三角形
逆三角形さんにおすすめの眼鏡フレームは? /イラスト・MAKO(C)メイクイット
次に【逆三角形】さん。

逆三角顔さんに一番似合うのは、【ボストン型】です。

少しキツめの印象の顔立ちを、丸みのある大きめな眼鏡が和らげてくれます。

ベース型
ベース型さんにおすすめの眼鏡フレームは? /イラスト・MAKO(C)メイクイット
次に【ベース型】さん。

四角い顔に一番似合うのは、【オーバル型】です。

マニッシュな印象の顔立ちを、横に丸いオーバル型の眼鏡が優しい顔立ちに見せてくれます。

面長
面長さんにおすすめの眼鏡フレームは? /イラスト・MAKO(C)メイクイット
最後に、【面長顔】さん。

面長顔さんに一番似合うのは、【ウェリントン型】です。

長い印象の顔立ちを、縦に大きい眼鏡で錯覚させ、理想の顔型とされる卵型へと近付けてくれます。

一重女子に贈る眉メイク術

自分の顔型に似合う眼鏡の形を見つけ、その上で眼鏡に合うナチュラルなメイクをすれば、いつもよりも何割も増してで素敵に見えますよ。(MAKE IT編集部)

文・写真・イラスト/MAKO

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【マキアージュ】瞳に合わせたアイシャドウで自分史上最大のデカ目に
    【マキアージュ】瞳に合わせたアイシャドウで自分史上最大のデカ目に
    モデルプレス
  2. 韓国コスメLOVERが伝授!冬メイクに欠かせないプチプラ「バーガンディーリップ」
    韓国コスメLOVERが伝授!冬メイクに欠かせないプチプラ「バーガンディーリップ」
    モデルプレス
  3. 【クリスマスプレゼント】迷ったらコレ!失敗無しの女子ウケギフト5選
    【クリスマスプレゼント】迷ったらコレ!失敗無しの女子ウケギフト5選
    モデルプレス
  4. アイライナーで血色感?!【フローフシ】モテライナーで色気溢れる眼差しに
    アイライナーで血色感?!【フローフシ】モテライナーで色気溢れる眼差しに
    モデルプレス
  5. 【5月12日発売・セザンヌ】あの人気下地に新色登場!“ライトブルー”で透明感をアップ
    【5月12日発売・セザンヌ】あの人気下地に新色登場!“ライトブルー”で透明感をアップ
    モデルプレス
  6. まるで本物!アイスクリームみたいなバスボムでスイートなバスタイム
    まるで本物!アイスクリームみたいなバスボムでスイートなバスタイム
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 眉頭メイクの垢抜けポイント3選
    眉頭メイクの垢抜けポイント3選
    michill (ミチル)
  2. 桜田通の出演が決定! 新たなファッションの未来を考える「VOGUE NEXT」で、資生堂と美について語るトークショーを開催
    桜田通の出演が決定! 新たなファッションの未来を考える「VOGUE NEXT」で、資生堂と美について語るトークショーを開催
    VOGUE
  3. 忙しい朝でも時間をかけずに可愛くなれる♡ボブ・ミディアム・ロングの長さ別!時短ヘアアレンジ
    忙しい朝でも時間をかけずに可愛くなれる♡ボブ・ミディアム・ロングの長さ別!時短ヘアアレンジ
    michill (ミチル)
  4. 実は垢抜けを遠ざけるNGメイク3選
    実は垢抜けを遠ざけるNGメイク3選
    michill (ミチル)
  5. 【HERMÈS】2025年秋冬シーズンの限定カラー♡ モーヴルージュが主役の「上品カラーメイク」
    【HERMÈS】2025年秋冬シーズンの限定カラー♡ モーヴルージュが主役の「上品カラーメイク」
    Ray
  6. 服のテイストや形、メイクの色など...♡ 新人モデル3人が「パーソナルカラー」について学ぶ!
    服のテイストや形、メイクの色など...♡ 新人モデル3人が「パーソナルカラー」について学ぶ!
    Ray
  7. 大人が気をつけたい目を大きく見せるメイク
    大人が気をつけたい目を大きく見せるメイク
    michill (ミチル)
  8. 乾燥しやすいシーズンに最適。イプサの限定ベースメイクキットで理想の秋冬肌を目指す
    乾燥しやすいシーズンに最適。イプサの限定ベースメイクキットで理想の秋冬肌を目指す
    VOGUE
  9. 【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!
    【ひんやり冷感アイテム3選】汗・皮脂崩れブロック、頭皮のにおいケアで夏を制す!
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事