マスク美人はこう作る!激盛りマスクメイクのポイント4つ
2017.11.22 19:00
views
【マスクメイク/メイクイット】(2019年1月23日更新)寒くなり始めて風邪が流行り出す時期には、マスクをする機会も増えますよね。マスクをしても化粧がよれない、盛れるマスクメイク術をご紹介します。マスクをしているからと気を抜かず、逆手に取ってマスク美人を目指しましょう!
マスクをするとメイクが崩れやすい…

マスクをしているときのお悩みとして挙げられるのは、マスクとの摩擦や蒸れで化粧がよれてしまうことではないでしょうか。
しっかり盛れるのによれにくいマスクメイクには、4つのポイントがあるのです!
1:ベースはリキッドで薄く
2:アイメイクはしっかり濃いめに
3:チークは上気味にオン
4:ノーズシャドウで鼻高効果
それでは以上の4か条を解説していきます。
\盛れるマスクメイクスタート!/

盛れるマスクメイクのポイント1:ベースはリキッドで薄く

ベースメイクを必要以上に厚くすることは、崩れやすさに繋がるのでNG。
下地とリキッドファンデーションでさらっと仕上げて落ちにくいベースを作るのがおすすめです。
▷▷recommend

肌の水分バランスと皮脂をコントロールするセンサー効果で、さらりとした美肌を1日キープしてくれます。
マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース UV/2,600円(税抜)

お肌にぴったり密着するリキッドファンデーションで、落ちにくいベースメイクを作って。
KATE/シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)/1,600円(税抜)
盛れるマスクメイクのポイント2:アイメイクはしっかり濃いめに

他のメイクとのバランスをとってのせるのが一般的ですが、マスクメイクの場合は見えている部分は顔の上半分のみ。
一点集中で目元を豪華に見せると、一気にマスク美人に変身します。
アイメイクのプロセスをチェック!
|アイシャドウはラメ入りをチョイス

少し濃いかな?と思うくらいのせるのがおすすめです。
|アイラインはリキッドでくっきりと

ぴたっと目のキワにフィットし、アイメイクを強調してくれます。
|ボリュームまつ毛で目力UP

マスクで生じる湿気に打ち勝つ落ちないまつ毛を作ります。
まつ毛にボリュームを出すことで、目力アップを狙うことができますよ。
▷▷recommend

まるで濡れたようなキラキラまぶたに仕上がります。
ADDICTION/ザ アイシャドウ/092/2,000円(税抜)

高い密着力で、長時間くすまずよれないのが嬉しい!
コスメデコルテ/AQMWアイグロウジェム/BR380/2,700円(税抜)

アイメイクをラインで強調して、目力をアップさせて。
KATE/スーパーシャープライナーEX/BR-1/1,100円(税抜)

ウォータープルーフなので、マスクの湿気も心配ご無用です。
ヒロインメイク/ロング&カールマスカラ スーパーWP/1,000円(税抜)
盛れるマスクメイクのポイント3:チークは上気味にオン

笑ったときに1番高くなる部分よりも、少し上めに入れることでマスク映えすること間違いなし。
パウダーでふんわりではなく、より肌に密着し内側から滲み出すクリームタイプの使用がおすすめです。
▷▷recommend

内側からにじみ出るような、じゅわっとした発色のクリームチークです。
キャンメイク/クリームチークティント/02/600円(税抜)
盛れるマスクメイクのポイント4:ノーズシャドウで鼻高効果

マスクで顔の下半分が隠れている分、上半分に重点的にメイクを施すことで美人顔に変身するんです。
▷▷recommend

鼻筋に陰影を仕込むことで、目元も立体的に見せてくれますよ。
KATE/デザイニングアイブロウ3D/EX-4/1,100円(税抜)
ノーズシャドウの入れ方
マスクを有効活用!あなたもマスク美人に
|before

|after

マスクをしているから手を抜くのではなく、マスクを有効活用したメイクテクニックで魅力溢れる印象を作りましょう。
風邪が流行っている季節を逆手にとって、マスクでも盛れる美人フェイスに!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- メイク下地
- ベースメイク
- メイク
- アイメイク
- メイクテクニック
- 単色アイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- にじみにくいアイライナー
- リキッドアイライナー
- アイライナー
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- クリームチーク
- 血色感の出るチーク
- 肌なじみのいいチーク
- チーク
- ロングタイプのマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- マスカラ
- ADDICTION
- コスメデコルテ
- KATE
- CANMAKE
- キャンメイク
- ヒロインメイク
- MAQuillAGE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきたマイナビウーマン
-
潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!マイナビウーマン
-
upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場マイナビウーマン
-
meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”マイナビウーマン
-
DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!マイナビウーマン
-
ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!マイナビウーマン
-
&beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場マイナビウーマン
-
生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?マイナビウーマン
-
韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売マイナビウーマン