【リンメル】の“カフェオレシャドウ”でふんわり癒し系EYE

2017.11.15 11:00

【リンメル/メイクイット】優しい雰囲気の大人カワイイメイクにぴったりのカフェオレ色アイシャドウ。【RIMMEL(リンメル)】で使いやすいカフェオレカラーのアイシャドウパレットを発見しました!質感のバリエーションも豊富で、一目で毎日使いたくなるはず。

【リンメル】の“カフェオレシャドウ”でふんわり癒し系EYE (C)メイクイット

カフェオレみたいなアイシャドウ発見

【リンメル】「ヌードインザボックス」“002” (C)メイクイット
アイシャドウが充実している【RIMMEL(リンメル)】。

その中にまるでカフェオレのように優しい色合いのブラウンアイシャドウパレットを発見しました。

「ヌードインザボックス」“002”はマットとパーリー、2つの質感が楽しめる5色パレットです。
【リンメル】「ヌードインザボックス」“002” (C)メイクイット
今回はパレットの左の色から順にABCDEと表記させていただきます。
【リンメル】「ヌードインザボックス」“002” (C)メイクイット
A・Bはマット、CDEはパール感のある色となっていますよ。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」A使用 (C)メイクイット
パレット左のAはマットなチョコレートカラー。

グラデーションの締め色としてまぶたのキワに細く引くと目力がUP!
(C)メイクイット
左から2番目のBはカフェオレのように優しいマットブラウン。

二重幅に塗ると自然な立体感を作ってくれます。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C使用 (C)メイクイット
パレット中央のCは柔らかいベージュ。

細かなゴールドパール入りで、グラデーションのベースカラーに最適な色となっています。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」D使用 (C)メイクイット
右から2番目のDはゴールドパールがきらめく華やかなカフェオレベージュ。

こちらもBのように二重幅に塗って楽しむ中間色です。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」E使用 (C)メイクイット
1番右のEは繊細なゴールドパールが詰まったゴールドブラウン。

こちらもA同様にアイラインのように使います。

柔らかなカラーなので目がキツく見えないところがポイント!

優しいカフェオレアイの作り方



それではこの「ヌードインザボックス」“002”を使ったカフェオレアイを2パターン作ってみましょう。

・パールきらめく華やかカフェオレアイ
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C使用 (C)メイクイット
まずはパレット中央のCをアイホール全体に指で広げていきます。

柔らかなベージュとパールの効果でまぶたを明るく見せてくれますよ。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C・D使用 (C)メイクイット
次にゴールドパールが華やかな右から2つ目のDを二重幅くらいの範囲に塗っていきます。

こちらはチップを使うと綺麗に発色しますよ。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C・D・E使用 (C)メイクイット
最後に1番右のEを、アイラインを引くようにまぶたのキワに塗っていきます。

細いチップを使い、狭い範囲に塗ると自然に目力UP!
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C・D・E使用 (C)メイクイット
3ステップで華やかなカフェオレ色のグラデーションが完成しました。

優しい色ながらもゴールドパールの効果で女性らしい華やかさが出ていますよね。

・マット質感で立体感あるカフェオレアイ
【リンメル】「ヌードインザボックス002」C使用 (C)メイクイット
お次のパターンもベースには中央のCを塗っていきます。

まぶたの色を整えて、後から塗るアイシャドウの発色を上げましょう。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」B・C使用 (C)メイクイット
次に左から2番目のBを使います。

まぶたの目尻側1/3くらいの範囲にマットなカフェオレ色を丸く入れて。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」A・B・C使用 (C)メイクイット
最後のパレット1番左のAをアイラインのように入れていきます。

塗る時は目尻側からスタートすると、自然と目尻側の色が濃くつきます。
【リンメル】「ヌードインザボックス002」A・B・C使用 (C)メイクイット
マットなアイシャドウで作るカフェオレアイが完成しました。

自然な立体感を作ることができるマットなアイシャドウを縦割りのグラデーションにすることで、まるで素から彫りが深いかのような目元になっていますよね。

柔らかい色だけを使っているので、癒し系のアイメイクに仕上がっています!

商品詳細



リンメル/ヌードインザボックス/002/1,200円(税抜)

今回ご紹介した以外にも、工夫次第で使い方は色々!

デイリーユースに便利な「カフェオレアイシャドウ」で、あなたも癒し系アイメイクを楽しんでみませんか?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【ジルスチュアート ビューティ】2018年春の新作が到着!春メイクの魔法にキュン
    【ジルスチュアート ビューティ】2018年春の新作が到着!春メイクの魔法にキュン
    モデルプレス
  2. 【ランコム】3つの質感違いを楽しんで。魅力を引き出すラプソリュグロス
    【ランコム】3つの質感違いを楽しんで。魅力を引き出すラプソリュグロス
    モデルプレス
  3. 【クリスマスコフレ2017】憧れのクロエの香りをまとって、いつもより特別な自分へ
    【クリスマスコフレ2017】憧れのクロエの香りをまとって、いつもより特別な自分へ
    モデルプレス
  4. 【SHISEIDO】新スキンケア「SHISEIDOエッセンシャルイネルジャ」誕生
    【SHISEIDO】新スキンケア「SHISEIDOエッセンシャルイネルジャ」誕生
    モデルプレス
  5. 【キャンメイク】の人気アイテム「リップティントシロップ」全色塗り比べ!
    【キャンメイク】の人気アイテム「リップティントシロップ」全色塗り比べ!
    モデルプレス
  6. 【クリスマスコフレ2017】ホリデーを彩る愛されフレグランスのコフレ登場
    【クリスマスコフレ2017】ホリデーを彩る愛されフレグランスのコフレ登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  3. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  4. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  5. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事