発光肌はパウダーで作る!2つの名品ハイライト、あなたはどっち?
2017.11.11 15:00
views
【ハイライト/メイクイット】クリームハイライトが流行っている中、肌全体が発光しているかのような上質ツヤ肌を作るにはパウダーハイライトがおすすめです。その中でも【M・A・C】“ライトスカペード”と【クレ・ド・ポー】「レオスールデクラ」、2つの名品パウダーハイライトの魅力をご紹介。

練りハイライトは頬骨の高いところなどにピンポイントで使うのに向いていますが、広範囲を光らせたい時はやっぱりパウダーハイライトが便利。
クリームハイライトしか持っていない人でも、2つの「名品ハイライト」で作る発光肌を見たらパウダーハイライトの虜になってしまうかも。
【M・A・C】の名品“ライトスカペード”って?

聞いたことはあるけど、どのようなものかは知らないという人も多いのではないでしょうか?
【M・A・C】の“ライトスカペード”は「ミネラライズスキンフィニッシュ」というフェイスカラーパウダーの中の1色。
ベージュ・ゴールド・ブルーがマーブル模様になっているハイライトパウダーなんです。
見た目も美しい“ライトスカペード”ですが、塗ると発光感に驚くこと間違いなし!
“ライトスカペード”で肌が発光する!?





パウダーハイライトというと白浮きが心配ですが、“ライトスカペード”はベージュ・イエロー・ブルー・コーラル……と多くの色を混ぜて使うので肌の色に溶け込むように馴染みます。
ハイライトを入れるのが苦手な人にこそ使って欲しいアイテムです!
M・A・C/ミネラライズスキンフィニッシュ/ライトスカペード/4,200円(税抜)
【クレ・ド・ポー】はパウダーハイライターの王様!

フェイスカラーパウダーの「レオスールデクラ」はコスメ好きが手放せない!とこぞって使うほど上質!
貝殻の輝きを表現したカラーは目にも美しいですよね。
今回ご紹介する“11”番は水色、パープル、ピンクの3色が組み合わされています。
自分史上最高の透明感が出る?
レオスールデクラも塗ったところに立体感が出るだけではなく、美肌に見せてくれる効果があります!
立体感だけではなく、透明感も出したい人は「レオスールデクラ」がおすすめです。

ブラシをパウダーに2往復させたらまずは目尻のCゾーン下半分に曲線を描きます。
次にぼかすようにチークの上にブラシを滑らせ、仕上げに頬骨に沿って磨くようにブラシを動かして完成です。

しかもパウダー自体に保湿成分が入っているので、粉浮きせずに塗ったところがしっとりするほど。
さっと塗るだけで顔色が明るく、肌が綺麗に見えるのでメイク直しで使うのもおすすめですよ!
今回ご紹介したのは“11”番だけですが、他の色番にはチークカラーのように使えるものやシェードカラーに使えるものもあるので、お気に入りを探してみてください。
クレ・ド・ポー/レオスールデクラ/8,000円(ケース込み、税抜)
ツヤ肌ブームの今、「名品パウダーハイライト」で周りより一歩上質な発光肌メイクをしてみませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
2025年版!子供顔VS大人顔!垢抜けヘアメイクmichill (ミチル) -
メイク苦手さんこそ見てほしい!垢抜けメイク入門マニュアル〜目元編〜michill (ミチル) -
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テクmichill (ミチル) -
【コスメデコルテ】女性が安心して暮らせる、暴力のない社会の啓発と実現に貢献する「コスメデコルテ パープルリボンプロジェクト」を実施マイナビウーマン -
40代がやっちゃいがち!見直すべき老け見えアイメイク4選michill (ミチル) -
【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめを厳選♡11月の新発売コスメカレンダーmichill (ミチル) -
こ、今年も待ってたあぁ!【3COINS】大人が狙いたい「新作ホリデーコスメ」fashion trend news -
【韓国コスメ】メイク前の仕込みが大切! SNSでバズり中のongredientsのツヤ肌乳液をお試し♪CuCu.media -
オルビスの“ベスコスクレンジングオイル”と「改良湯」がコラボ! 1日の終わりに“オチ”つく『オルビスの湯』マイナビウーマン