3000円でフルメイク!ベースからリップまでプチプラ優秀アイテムをご紹介

2017.09.13 18:00

【プチプラコスメ/メイクイット】(2018年10月9日更新)学生さんや金欠時などコスメにお金をかけられない時に便利なのが「プチプラコスメ」。最近ではデパートコスメに引けを取らないくらい品質が良いものもあるんです。そこでキャンメイクやセザンヌ、3coins、100均、ちふれのコスメを使って、総額3,000円以内でフルメイクをしてみました!

3,000円でフルメイク!ベースからリップまでプチプラ優秀アイテムをご紹介 (C)メイクイット
学生さんや金欠時などなかなかコスメにお金をかけられない時ってありますよね。

そんな時頼りになるのがプチプラコスメ!最近では高い化粧品に引けを取らないくらい仕上がりが良いものが増えています。

そこでプチプラコスメ3,000円分でフルメイクをしてみました!

プチプラフルメイク:ベース編

キャンメイク/ビーマイベイビーBB/650円(税抜) (C)メイクイット
まずはベースから。【キャンメイク】のBBクリームは1本で日焼け止め・下地・ファンデーション等の役割を果たしてくれます。
何も塗っていない肌 (C)メイクイット
キャンメイク/ビーマイベイビーBB 使用 (C)メイクイット
肌に塗ると薄づき。

肌のアラをさりげなくカバーして赤ちゃん肌にしてくれます!

使用アイテム

キャンメイク/ビーマイベイビーBB/650円(税抜)

プチプラフルメイク:アイブロウ編

キャンメイク/ミックスアイブロウ/05/600円(税抜) (C)メイクイット
アイブロウはパウダーを使います。

【キャンメイク】のアイブロウパウダーは柔らかいブラシと小さなチップがついているので、メリハリのある眉を描くことができますよ。
キャンメイク/ミックスアイブロウ/05 使用 (C)メイクイット
キャンメイク/ミックスアイブロウ/05 使用 (C)メイクイット
ふんわり描きたい眉頭~眉山はブラシ、眉山~眉尻はチップを使うと立体的に。

1番薄い色はノーズシャドウとして使うと立体感のある目元になります!

使用アイテム

キャンメイク/ミックスアイブロウ/05/600円(税抜)

プチプラフルメイク:フェイスカラー編

セザンヌ/ナチュラルチークN/09/360円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌ/ナチュラルチークN/09 使用 (C)メイクイット
チークは【セザンヌ】のパウダーチークをふんわりと塗っていきます。

「ナチュラルチークN」はかなり発色が良いのでつけすぎ注意!

ブラシに取った後、ティッシュオフをすると良いですよ◎

“09”の色はシルバーパールが入った青みピンクで、ふんわりとした色づきも相まって女の子らしい雰囲気が出ます。
エルファー/ハナタカパウダー/パールホワイト/100円(税抜) (C)メイクイット
鼻筋のハイライトには【エルファー】の「ハナタカパウダー」を指塗り。

これも少しの量でツヤが盛れるのでつけすぎ注意!
エルファー/ハナタカパウダー 使用前 (C)メイクイット
エルファー/ハナタカパウダー 使用後 (C)メイクイット
指先に少しだけとって鼻筋をなぞるとこんなに立体感が出ます。

使用アイテム

セザンヌ/ナチュラルチークN/09/360円(税抜)

エルファー/ハナタカパウダー/パールホワイト/100円(税抜)

プチプラフルメイク:アイメイク編

3coins/MC3色アイシャドウ/MCEY-305/300円(税抜) (C)メイクイット
アイシャドウは【3coins】の3色アイシャドウを使ってグラデーションに。
3coins/MC3色アイシャドウ/MCEY-305 使用 (C)メイクイット
3coins/MC3色アイシャドウMCEY-305 使用 (C)メイクイット
色が濃く見えますが、色は薄づきで自然な仕上がり。

パールが入っているのでプチプラなのに綺麗なツヤのあるまぶたになれちゃいます♡
セザンヌ/ロングラッシュマスカラN/ブラック/480円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌ/ロングラッシュマスカラN 使用 (C)メイクイット
セザンヌ/ロングラッシュマスカラN 使用 (C)メイクイット
マスカラは【セザンヌ】を使用。

500円以内で買えるのに繊維がたっぷり入っているのでロングなまつげに!

フィルムタイプなので滲みも気になりません。

使用アイテム

3coins/MC3色アイシャドウ/MCEY-305/300円(税抜)

セザンヌ/ロングラッシュマスカラN/ブラック/480円(税抜)

プチプラフルメイク:リップ編

ちふれ/口紅/121/350円(税抜) (C)メイクイット
リップは【ちふれ】の「口紅」をチョイス。

なんとこのリップ、350円なんです!

だからといって安っぽい仕上がりにならないからさらに驚き。
ちふれ/口紅/121 使用 (C)メイクイット
クリーミーな質感でカサカサせず、さらにしっかり発色。

“121”は使いやすいピンクベージュです。

使用アイテム

ちふれ/口紅/121/350円(税抜)

3,000円以下でフルメイク完成!



ベース650円+アイブロウ600円+フェイスカラー460円+アイメイク780円+リップ300円=2,520円(税抜)でフルメイクできました!

1つ1つのアイテムの安さと質にびっくりですよね。

あまりの優秀さに金欠時じゃなくても使いたくなること間違いなしです!

あなたもぜひ試してみてはいかが?(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【RMK】クリスマスコフレ2017年 コフレの中身を一挙公開!
    【RMK】クリスマスコフレ2017年 コフレの中身を一挙公開!
    モデルプレス
  2. メイクの更新サボってない?パープルアイシャドウで今っぽ美人に変身!
    メイクの更新サボってない?パープルアイシャドウで今っぽ美人に変身!
    モデルプレス
  3. 【CHICCA新作】ソリッドファンデーション発想の“オイルシール”スキンケア誕生
    【CHICCA新作】ソリッドファンデーション発想の“オイルシール”スキンケア誕生
    モデルプレス
  4. 【Dior新作】ディオールから新ダブル エフェクト リップが登場!メタル &マットの質感に感動
    【Dior新作】ディオールから新ダブル エフェクト リップが登場!メタル &マットの質感に感動
    モデルプレス
  5. 【NARS新作】2017年ホリデーコレクションが登場!マン・レイとの究極のコラボ
    【NARS新作】2017年ホリデーコレクションが登場!マン・レイとの究極のコラボ
    モデルプレス
  6. SNSに載せたい!イギリス発【Zoella Beauty】の人気アイテムをチェック
    SNSに載せたい!イギリス発【Zoella Beauty】の人気アイテムをチェック
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    マイナビウーマン
  2. ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!
    ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!
    マイナビウーマン
  3. 【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!
    【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!
    マイナビウーマン
  4. 今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツ
    今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツ
    michill (ミチル)
  5. イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場
    イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場
    マイナビウーマン
  6. これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選
    これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選
    michill (ミチル)
  7. コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選
    コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選
    michill (ミチル)
  8. バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活
    バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活
    VOGUE
  9. 【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方
    【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方
    Ray

あなたにおすすめの記事