オフィスの“モテ”はやっぱりピンク!働く女子の甘めシンプルメイク
2017.05.22 11:00
views
【メイク/メイクイット】オフィスでのメイクは、きちんと感と華やかさどっちも大事。せっかくGETしたキレイ色のピンクコスメは、プライベートだけじゃなくてオフィスにも活用しちゃいましょう!テクニックひとつで上司にも後輩にも支持される全方位モテメイクをご紹介!

馴染みピンクでつくる好印象メイク
オフィスで浮かないメイクをつくるには、ベージュピンクやコーラルピンクなどの肌馴染みの良いカラーを選ぶのがコツ。【LUNASOL(ルナソル)】の「カラフルスカイアイズ “03 Pink Orange”(5,000円/税抜)」は、肌に溶け込むピンクと贅沢なパール感で甘すぎない大人の可愛らしさを演出してくれます。

3色のピンクでナチュラルなグラデーションをつくったら、黒のリキッドアイライナーでアイラインを引きます。
アイラインは目尻からはみ出さずに、細く、ごく控えめにするのがポイント!
最後にパレットの締め色ブラウンでアイラインをぼかしましょう。

黒のアイライナーとマスカラでキリッと意志の強そうな目元を演出しながらも、ピンクのふんわりグラデで優しい表情が仕上がりますよ。

ナチュラルなツヤ感リップで元から美人な唇に

メイクの印象を変えるリップメイクは、程よい赤みで血色感をプラスするのが正解。
派手になりがちな赤リップは、シアーな発色のものをチョイスすればコンサバになりすぎませんよ。
【イヴ・サンローラン】の「ベビードール キッス&ブラッシュ デュオスティック(5,200円/税抜)」は、自然なツヤ感がオフィスメイクに◎。

トレンド感の高いネオンピンクとセンシュアルなラズベリーレッドがセットされた“No.5 フロム ダーリン トゥ ホッティ”。
一見派手になってしまいそうですが、塗り方次第でオフィスメイクにも使えるんです。
2色を指でミックスして指でラフに塗れば、“元から美人”な唇が完成!
じゅわ~っと滲み出るようなナチュラルな発色と、バイカラーがもたらす立体感で好感度リップをGETして。
オフィスでは華やかさも清潔感も欲しいから、シアーなピンクを上手に使うのが◎。
明日からのメイクに取り入れて好印象をGETしてみて。(MAKE IT編集部)
モデル・田辺かほ(たなべ・かほ)

生年月日:1996年9月7日
身長:161cm
出身地:東京都
血液型:O型
趣味:ファッション、化粧品の新作チェック
特技:ダンス(10年)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
夏の疲れを秋に持ち越さない! お疲れ気味の肌にぴったりの「シートマスク」4選All About -
30代さんがやりがち!老け見えしやすいNGベースメイクと改善テクmichill (ミチル) -
こんなにきれいに仕上がるの?他所だと500円前後する100均の爪やすりmichill (ミチル) -
これは“買い”! 絶対使える「セザンヌ」2025秋イチオシアイテム【セザンヌファン厳選】All About -
30代の垢抜け&若見えはこれで叶う!イエベさん向けプチプラアイテム&メイクmichill (ミチル) -
ズルいほど可愛い♡【簡単バブみメイク】で年齢不詳フェイスmichill (ミチル) -
冬の太陽を官能的に描いた、トム フォード ビューティのラグジュアリーコレクションVOGUE -
元CAのガチチョイスはコレ!マツキヨで買ってよかったアイテム7選michill (ミチル) -
やめるだけで見違える!「美肌の敵」を断ち切った人が実践する4つの習慣michill (ミチル)