思わずキスしたくなる!うっとり”ぷるぷる唇”を作り出すメイク(photo by teksomolika/Fotolia)

思わずキスしたくなる!うっとり”ぷるぷる唇”を作り出すメイク

2017.01.07 21:00

ツヤとうるおいがある唇ってとても魅力的でうらやましいですよね。男性が女性らしさを感じるパーツは唇だと言われています。そんな“ぷるぷる”唇を作り出すメイクの方法をご紹介!ポイントを押さえて、いつでもキスOKな唇をゲットしちゃいましょう。


ぼやっとした輪郭の唇はNG

唇の輪郭がぼやけていると、顔のメリハリがなくなり、一気に老け顔に近づいてしまいます。

そこでオススメしたいのが”リップライナー”です。

しっかりと唇の輪郭を取ることによって、唇の存在感をアップ!

顔全体を明るく見せてくれますよ。

リップライナーでリップメイクが簡単に!

リップライナー(もしくはリップペンシル)は唇の輪郭を取るアイテム。

唇の縁取りさえしてしまえば、後は中を塗ってしまえばいいだけなので、まさに塗り絵のように簡単にメイクをすることができるというわけです。

リップライナーの色味は淡いものを選ぶと肌馴染がよくて使いやすいですよ。

リップライナーの上手な描き方とは?

リップライナーを鉛筆のように持ち、小指をあごの上に軽くのせた部分を支点にして描いていきましょう。

そして軽く横に倒し気味にして描くことによって、自然な仕上がりになりますよ。

リップラインを描くときは、まずは下唇から描いていきます。

一番外側になる部分は唇の色を基準にするのではなく、顎から唇として角度が変わった部分を見つけ、その部分に線を引いていきましょう。

描く順番は口角から唇の底辺に向かって描いていきます。

このとき口角を上げすぎてしまうと不自然な仕上がりになってしまうので注意しましょう。

軽く微笑みながら描いていくと、自然なラインが描けますよ。

上唇はとがらせるのではなく、丸みのある仕上がりにしていきましょう。

上唇の頂点から口角のラインを行き来させ、描いていけばOKです。

口紅は全て内側から口角へ

パッと明るくなれるリップメイクをマスターしよう(photo by lithian/Fotolia)
パッと明るくなれるリップメイクをマスターしよう(photo by lithian/Fotolia)
リップライナーで輪郭が描ければ口紅で中を塗りつぶすだけなのであとは簡単。

このとき口紅は全て内側から口角への流れで塗りつぶすようにし、口角部分の塗り忘れに注意するようにしてください。

そして、軽く唇をすり合わせて馴染ませればOKです。

仕上げはリップグロスでツヤツヤに

仕上げで重要なのがグロスの乗せ方。

唇に立体感を持たせたいという人は、上下の唇の中央にだけ軽くグロスを乗せてみてください。

全体的に艶やかに仕上げたい場合は、グロスを乗せるのはやはり上下の唇の中央だけにし、そこからグロスを口角へと広げていくようにしましょう。

グロス単体使用もオススメ

キスの準備はOK?(photo by Svetlana Fedoseeva/Fotolia)
キスの準備はOK?(photo by Svetlana Fedoseeva/Fotolia)
リップライナーで唇の輪郭を取ったあとにリップグロスだけで仕上げる方法もあります。

この時もグロスは唇の中央にだけのせて、口角側へと広げていってください。

グロスは艶やかになることから乾燥しにくいと思われがちですが、成分に高分子ポリマーが多く含まれているものがあります。

そうすると乾燥しやすいといったデメリットも。

グロスだけで仕上げる場合は必ず、リップクリームやワセリンなどで唇のケアをしてからにしてくださいね。

いかがでしたか?

魅力的なぷるぷる唇で、大好きな人と素敵な年末年始を過ごしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. みるみる崩れるベースメイク…夜までキレイが続くコツ
    みるみる崩れるベースメイク…夜までキレイが続くコツ
    モデルプレス
  2. 今年のお正月は和装にチャレンジ!“大人カワイイ”和装メイク術
    今年のお正月は和装にチャレンジ!“大人カワイイ”和装メイク術
    モデルプレス
  3. 今年のハッピーはメイクから!モデルプレス的“開運メイク”
    今年のハッピーはメイクから!モデルプレス的“開運メイク”
    モデルプレス
  4. 今すぐ真似したい!“イマドキ”ハーフ顔を作るメイクテク
    【PR】今すぐ真似したい!“イマドキ”ハーフ顔を作るメイクテク
    millemo
  5. “クボメイク”の最旬トレンド「ココア色」メークを徹底解説 「インテグレート」で作る“いい女フェイス”が今っぽい!
    【PR】“クボメイク”の最旬トレンド「ココア色」メークを徹底解説 「インテグレート」で作る“いい女フェイス”が今っぽい!
    資生堂ジャパン株式会社
  6. 人気ヘアメイク嶋田ちあきオススメの主役級“バーガンディー”メイクでトレンド先取り
    【PR】人気ヘアメイク嶋田ちあきオススメの主役級“バーガンディー”メイクでトレンド先取り
    楽天株式会社

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 待望の質感&人気アイテムの新色も!セザンヌ「新作マスカラ&アイライナー」をレビュー
    待望の質感&人気アイテムの新色も!セザンヌ「新作マスカラ&アイライナー」をレビュー
    fashion trend news
  2. 意外なところに落とし穴が!?ちょい残念なアイシャドウの塗り方の見直しテク3選
    意外なところに落とし穴が!?ちょい残念なアイシャドウの塗り方の見直しテク3選
    michill (ミチル)
  3. 幾何学模様のオブジェに魅了。エルメスの2025年秋冬限定エディション
    幾何学模様のオブジェに魅了。エルメスの2025年秋冬限定エディション
    VOGUE
  4. 30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場
    30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場
    マイナビウーマン
  5. 目と眉の距離をキュッとすれば誰でも美人見え!黄金バランスのアイメイク
    目と眉の距離をキュッとすれば誰でも美人見え!黄金バランスのアイメイク
    michill (ミチル)
  6. シャネルのシンボルを詰め込んだ見目麗しい4色入りアイシャドウパレットが誕生
    シャネルのシンボルを詰め込んだ見目麗しい4色入りアイシャドウパレットが誕生
    VOGUE
  7. 崩れず可愛い血色盛り♡ ヘルシーなオレンジチークがメインの「日焼けメイク」&ヘアのコツを伝授!
    崩れず可愛い血色盛り♡ ヘルシーなオレンジチークがメインの「日焼けメイク」&ヘアのコツを伝授!
    Ray
  8. 涼しさはお風呂から。 LUSHの夏限定シャワージェルで癒やしのバスタイムを
    涼しさはお風呂から。 LUSHの夏限定シャワージェルで癒やしのバスタイムを
    マイナビウーマン
  9. 夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選
    夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事