キレイな人はおやつも違う!美女子が食べているおやつ4選(Photo by George Dolgikh)

キレイな人はおやつも違う!美女子が食べているおやつ4選

2017.01.09 15:00

小腹が減った時、間食としておやつを食べますよね。しかしおやつにスナック菓子などの糖分や塩分が高いものを食べ過ぎると美容や健康の面でも悪影響。どうせおやつを食べるなら、美容にも効果のあるものがいいですよね。今回はキレイになれるオススメのおやつを紹介します。


●ドライフルーツで食物繊維&鉄分を補給

ドライフルーツで不足しがちな栄養素を補給(photo by doronko)
ドライフルーツで不足しがちな栄養素を補給(photo by doronko)
ドライフルーツは名前の通り、フルーツを乾燥させたもの。

砂糖やメープルシロップなどで甘さを加えたものではなく、無添加がオススメです。

フルーツそのものの甘みだけでも満足感が得られますよ。

ドライフルーツには食物繊維が多く入っており、胃腸を整え便通を改善します。

これにより、体内の不純物が取り除かれ、美肌へとつながります。

マンゴーやプルーン、いちじく、バナナなど様々な種類がありますが、その中でもオススメなのがプルーンといちじく。

プルーンもいちじくも鉄分が豊富に含まれています。

若い女性は鉄分が不足していることが多いのでおやつに意識して摂取してみてくださいね。

●グミで肌にハリをプラス

最近コンビニなどで多く見かけるグミですが、これも美容効果のあるおやつです。

グミの魅力は、何といってもコラーゲンを効率的に摂取できること。

コラーゲンには肌のたるみを取り、ハリのある美肌を保つために必要となる栄養素です。

また、グミは噛み応えが良いため満足感が得られやすく、顎周りをシャープにする効果が期待できますよ。

コラーゲンが多く入っており、固めのグミを選ぶことで、さらに肌のハリに効果のあるおやつとなるでしょう。

●ナッツミネラル補給

満足感のあるナッツもオススメ(pähkinöitä by jaakko.hakulinen)
満足感のあるナッツもオススメ(pähkinöitä by jaakko.hakulinen)
次のご紹介するおやつは、アーモンドやピスタチオなど多様な種類のナッツです。

もちろんこちらも無添加がオススメ。

塩や砂糖などが入っていないものを選びましょう。

ナッツ類には食物繊維が多く含まれており、便通が改善されるので美肌づくりをサポートしてくれます。

さらにミネラルやビタミンも豊富で、美しい髪やハリのある肌など、美しい体づくりに適しているんですよ。

また、歯で砕くと噛み応えがあり、適度に油分があるので満腹中枢を刺激。

ダイエット効果も期待されています。

美容に気を付ける女性や、筋トレをしている方が間食にナッツを選ぶと言われているほど、魅力的な食材なのです。

しかし、先程説明したとおり油分も多いので寝る前に食べたりたくさん食べすぎたりするのは控えましょう。

●ヨーグルトで美腸

最後に紹介するのはヨーグルト。

ヨーグルトは乳酸菌による腸内環境の改善で、腸から美容の効果が期待されます。

生活習慣の悪化や、ストレスなどで増えた腸内の悪玉菌は美容の大敵。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌により、悪玉菌を減らすことができるため、根本から解決された美容効果が見込まれます。

さらに、ヨーグルトに含まれるビタミンBは肌のターンオーバーを正常に行い、美肌を作る手助けをしてくれますよ。

無糖のヨーグルトにドライフルーツをプラスしてもいいかもしれませんね。
おやつから美意識改善!(photo by cherry_d/Fotolia)
おやつから美意識改善!(photo by cherry_d/Fotolia)
いかがでしたか?

普段食べていた間食のおやつを、ご紹介したようなものに変えることで嬉しい効果が期待できます。

食材の直接の効果はもちろんですが、これらをおやつに食べるということ自体が美容への意識向上につながり、美活やダイエットも頑張れるはずですよ。

食べ過ぎに気を付けながら、ぜひ試してみてくださいね。(modelpress編集部)

2枚目画像:https://www.flickr.com/photos/can10kon10/8419867036/
3枚目画像:https://www.flickr.com/photos/jshakulinen/3142442256/
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「熱でもあるの?」冬の赤ら顔対策法
    「熱でもあるの?」冬の赤ら顔対策法
    モデルプレス
  2. 今日は湯船に入れない!シャワーでもポカポカ温まるコツ
    今日は湯船に入れない!シャワーでもポカポカ温まるコツ
    モデルプレス
  3. 明日が勝負!デート前日にやっておきたいスペシャルケア
    明日が勝負!デート前日にやっておきたいスペシャルケア
    モデルプレス
  4. 今年こそ治したい!冷え性のメカニズムと対策
    今年こそ治したい!冷え性のメカニズムと対策
    モデルプレス
  5. 寒い冬を乗り切ろう!冷え性さんのためのオススメドリンク
    寒い冬を乗り切ろう!冷え性さんのためのオススメドリンク
    モデルプレス
  6. 休みはここまで!休日モードからお仕事モードへ切り替える方法
    休みはここまで!休日モードからお仕事モードへ切り替える方法
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    michill (ミチル)
  2. 控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイク
    控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイク
    michill (ミチル)
  3. 肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】
    肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】
    All About
  4. 夏の必需品!爽やかな香り&使い心地のボディ・ヘアケアアイテム5選
    夏の必需品!爽やかな香り&使い心地のボディ・ヘアケアアイテム5選
    Emo! miu
  5. 注目のコラボ最新作!【シュウ ウエムラ】デジタルアートと融合した「限定アイテム」
    注目のコラボ最新作!【シュウ ウエムラ】デジタルアートと融合した「限定アイテム」
    fashion trend news
  6. 「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略
    「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略
    VOGUE
  7. 元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選
    元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選
    michill (ミチル)
  8. オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    michill (ミチル)
  9. 2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事