奇跡の飲み物!欧米で人気の「ヘンプミルク」の美容効果が凄い
2017.02.02 15:00
views
今話題の「ヘンプミルク」をご存知でしょうか?日本ではあまりポピュラーではないため、聞きなれない人もたくさんいると思いますが、欧米ではとっても重宝されているアイテムなのです。今回は、これから注目すべきヘンプミルクについて、どういった物なのか、どんな効果があるのかをご紹介します。
ヘンプミルクって一体何?
「ヘンプミルク」とは、麻の実から作られた植物性ミルクのことです。ヘンプというのは日本語で「麻」を意味します。麻の実を砕いて、ミルク状にしたものなので、栄養素をそのまま気軽に取ることが出来、消化に優しいのです。
日本人は、欧米人に比べて、乳成分をうまく消化できない体質の人が多いため、植物性のミルクの方が効果は高いと言われています。
また大豆やナッツとは別物なので、大豆、ナッツアレルギーがある人にもおすすめしたいドリンクです。
ヘンプミルクにはどんな栄養が?
ヘンプミルクには必須アミノ酸と呼ばれる、体内で生成できないアミノ酸9種類全てが含まれています。そのために、
・筋肉の発達をサポートする働き
・中性脂肪を抑制する働き
・腸を整えてくれる働き
・傷の回復を助ける作用
・精神安定作用
・アンチエイジング
・貧血
など、様々な効果を持っています。
体内の健康から、精神的な健康、そして美容までさまざまな部分に作用するために「奇跡の飲み物」とも呼ばれているのです。
ヘンプミルクの美容効果は?
ここまで沢山の栄養が含まれていると、更に期待したいのが美容効果です。もちろん、美容にも大変効果的なので特に女性は積極的に取り入れたいですね。
ヘンプミルクには、レバーのおよそ7倍とも言われる量の鉄分や亜鉛、そしてマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。
この栄養素が、アンチエイジングや美肌効果などに、プラスに働いてくれるのです。
また、ヘンプミルク含まれる食物繊維は、さつま芋の約20倍、ゴマの約4倍とも言われ、便秘改善にも効果的。
更にヘンプミルクの食物繊維は不溶性なので、腸の動きを活性化し、腸に蓄積している老廃物をデトックスしてくれる効果も期待できます。
ヘンプミルクってどんな味?
いざ、ヘンプミルクを飲んでみたいなと思っても、どんな味なのか分からないと不安ですよね。ヘンプミルクは牛乳に比べて多少とろみがあり、味も含めて豆乳に近いものです。
とてもあっさりしていて冷やしても温めても、飲みやすいため、シェイクにしたり蜂蜜を入れて飲むのもオススメです。
しかし、飲みやすいからと言って飲み過ぎはNG。
タンパク質も豊富でカロリーもある程度高いので、太ってしまうことがあります。
いかがでしたか?
今回初めてヘンプミルクを知った方も多いと思いますが、こんなに沢山の栄養が含まれ美容にも良い物と知って、取り入れたくなったのではないでしょうか。
スーパーやコンビニなどで簡単に買えるものではありませんが、気になった方はぜひ試してみてくださいね。
そして、美容と健康の両方を手に入れてください。(modelpress編集部)
画像1枚目:https://www.flickr.com/photos/jeepersmedia/15079288245/
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
元CAも推してます!持ってたら垢抜け確定!NEXTバズリアイテム7選michill (ミチル)
-
夏の疲れを秋に持ち越さない! お疲れ気味の肌にぴったりの「シートマスク」4選All About
-
30代さんがやりがち!老け見えしやすいNGベースメイクと改善テクmichill (ミチル)
-
こんなにきれいに仕上がるの?他所だと500円前後する100均の爪やすりmichill (ミチル)
-
これは“買い”! 絶対使える「セザンヌ」2025秋イチオシアイテム【セザンヌファン厳選】All About
-
30代の垢抜け&若見えはこれで叶う!イエベさん向けプチプラアイテム&メイクmichill (ミチル)
-
ズルいほど可愛い♡【簡単バブみメイク】で年齢不詳フェイスmichill (ミチル)
-
冬の太陽を官能的に描いた、トム フォード ビューティのラグジュアリーコレクションVOGUE
-
元CAのガチチョイスはコレ!マツキヨで買ってよかったアイテム7選michill (ミチル)