お休み中こそチャンス!お正月休みにしたい部分ケア
2017.01.02 10:00
views
皆さんどんなお正月をお過ごしですか?例年、寝正月、もしくは家にこもって過ごすという人は、新年からおこもり美容に挑戦してみましょう。1年の始まりには普段は後回しにしがちな部分ケアを行うのにぴったりです。今回はお正月のおこもり美容におすすめの部分ケアを紹介します。
ひじやひざ、かかとをツルツルに
顔やボディのケアをしっかり行っていても、ひじ、ひざ、かかとはついつい後回しにしがちですよね。けれど、この3つのポイントは、年齢がはっきりと出てしまう部位でもあります。
なので、きちんとケアしていないと、ふとした時に「この人って、かなり歳がいっているんだな」なんて、思われかねません。
ひじ、ひざ、かかとには、時間をかけて保湿と、ミネラルを補給するクレイパックがおすすめです。
クレイは鉄やマグネシウムなどのミネラルを含んだ泥を使うパックで、気になる部分に塗って待つだけの簡単パックです。
半身浴中に行ったり、ラップを巻いて“ながら”で行ったりすることもできます。
時間が経つと水分が蒸発して乾いてくるので、水分量を足しながら、時間をかけて行います。
乾燥やごわつき、黒ずみなどを取り除き、見た目だけでなく、触り心地も良くなりますよ。
セルライト撃退マッサージ
お正月休みはセルライトマッサージもおすすめです。セルライトは、皮膚にできるデコボコとした皮膚組織です。
脂肪や細胞内の老廃物の塊が皮膚の表面にでてきて、見た目も感触もザラつきが気になるものですよね。
セルライトの撃退には、周辺細胞とともにセルライトとなってしまった細胞の新陳代謝を活発化することがポイントです。
そのために必要なのは、力強くもみほぐすこと。
オイルやクリームを塗ってひたすらマッサージしましょう。
短時間のケアでは、なかなか効果が上がらないセルライトですが、お正月のおこもり美容で、時間をかけてしっかり行うことで高い効果を期待できます。
最初は痛みから強くマッサージすることが辛くても、徐々に痛みが引いていきます。
セルライト撃退マッサージの良いところは、30分ほど行うだけでも、かなり体力を使って、血行が良くなるということです。
真面目に行うことでエクササイズ代わりになると思いますよ。
オイルを使ったヘアケア
おこもり美容としてヘアケアも人気の部分ケアです。髪は女性の命とも言われるくらい、女性の魅力に欠かせない部位ですよね。
お正月には、セサミオイルとオリーブオイル、もしくはココナッツオイルを混ぜて作ったオイルで頭皮のマッサージとヘアケアを行ってみましょう。
髪の毛に浸透させるためには、最低でも2時間は置いて、その後、キッチンペーパーなどで余分な油をふき取ってから普段通りにシャンプーをします。
いかがでしたか?
1年の始まりをキレイのために使うなんて、とても贅沢ですよね。
もっとキレイになるようにお正月休みを有効活用してくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン