下心がある男性の特徴7つと対処法

2024.05.22 17:53
提供:恋学

男性からの嬉しい言葉や、親切な態度。でもそれって、本当に誠意? もしかしたら、何かよからぬ企みがあるのかも……。そうです、下心なのかもしれませんよね。下心と気付かずに話に乗ってしまうと、後から面倒になりかねません。そんな男性の下心を見分ける方法があるのです! ここでは、下心がある男性の見分け方と、下心がある男性への対処法についてお話ししていきます。

下心がある男性の見分け方

二人きりになりたがる
二人きりになりたがる
恋学[Koi-Gaku]

下心のある男性は、二人きりになりたがります。普通、ただの仕事仲間や友達と、二人きりになりたい理由はありませんよね? 下心ありありです。

「二人きりになれる場所に移動しよう」なんて言われたら、安い女と見られている可能性があるので絶対に断って!


お酒を飲ませる

お酒が好きな人は、一緒に食事をしている相手にもお酒を進める傾向があります。

しかし、女性に対して次々とお酒を頼んだり、ノリのいいふりをして一気飲みさせたり、そのような言動が見られる男性は要注意です。

酔っ払わせて、よからぬことを考えている可能性大。下心がだだ漏れです。


連絡先を執拗に聞いてくる
連絡先を執拗に聞いてくる
恋学[Koi-Gaku]

仕事で連絡を取り合うようならば、仕方がありません。しかし、そうでは無いなら、執拗に連絡先の交換を迫ってくるのは、いかがなものでしょう?

特に女性に対して、そのような態度は関心できません。相手女性を大切に思っているならば、拒否の雰囲気を感じ取ればすぐに引き下がるはずです。

連絡先を執拗に聞いてくる男性には、下心が感じられます。


距離感が近すぎる

普通に並んでいたり、話していたりして、距離感が近すぎて違和感を覚えることってありませんか? 同性ならばまだしも、異性ならば要注意。

男性からの遠慮が感じられません。むしろ、ぐいぐいきている印象。下心があるから、身体的距離が近づこうものなら、あわよくばボディータッチもしてくるのです。


外見ばかりを褒めてくる
外見ばかりを褒めてくる
恋学[Koi-Gaku]

「可愛い」「スタイルがいいね!」「その服、凄く似合ってる」などと言われたら誰だって気分を良くしてしまいます。

しかし、よくよく考えたら、褒め言葉は見た目ばかりですね? 外見ばかり褒めてくる男性は、下心が感じられるので要注意です。


ボディータッチが多い

男性は、本当に大切に思っている女性に対して軽々しくボディータッチをしません。嫌われてしまう可能性があるからです。

食事に行ったり、遊びに行ったり、飲み会で、やたら軽々しくボディータッチしてくるような男性は要注意。女性に対しての敬意がありません。

ボディータッチすることで、嫌がられるかどうかを確認し、さらに踏み込むか考えている可能性もあります。下心ありと考えて間違いないでしょう。


一人暮らしか聞いてくる
一人暮らしか聞いてくる
恋学[Koi-Gaku]

家に親や兄弟がいるのか、一人暮らしなのか、気にして聞いてくる男性は下心がある可能性が高いです。

純粋に、家族と住んでいるのか一人暮らしなのか、なんとなく会話の流れとして聞いてくる場合もあるでしょう。

しかし、返事を濁しても何度も聞いてくるような男性は怪しいです。


下心がある男性への対処法

はっきり断る

優しい女性は、うまく断れずに結果優柔不断な態度を取ってしまいがち。それをいいことに、下心がある男性は二人きりになれるように誘ったり、必要以上にボディータッチしてきたりします。

嫌なことは、はっきりと嫌と言う必要があるでしょう。下心ある男性に対して、押しに弱い態度を見せていると、どんどんつけあがってしまいます。

嫌ならば、「結構です」とか「やめてください」とか、ちゃんと伝えましょう。


昼間に会う
昼間に会う
恋学[Koi-Gaku]

昼間に会えば、お酒を飲まされるようなこともありません。人の少ない寂しいような場所に連れ込まれることもありません。なので、下心が疑われる男性とは昼間に会うようにしましょう。

そして、二人きりになれるような個室で食事をしたり、二人きりでカラオケなども行かないように。内容は健全でも、下心がある男性ならば、ここぞとばかりに距離を詰めてくる可能性があるからです。

ファミリーレストランやガーデンテラス、そんなオープンな場所でランチデートするのがおすすめです。


二人きりにならないように

下心がある男性は、二人きりになれるよう誘導します。

適当にあしらっていると、いつまでも二人きりになれるタイミングを見計らってくるので、はっきりと態度で示したほうが良いでしょう。


セクシーな服は着ない
セクシーな服は着ない
恋学[Koi-Gaku]

下心があると思われる男性と会うときには、露出は控えめにしたほうが賢明です。なるべく、地味なスタイルがいいでしょう。

セクシーな服を着ていると、「いけるかも?」と勘違いさせてしまうのです。あるいは、ずうずうしいタイプならば、誘われているのかもしれないと、勝手に勘違いしてしまうこともあるでしょう。

普通におしゃれしているだけなのに、下心がある男性は深読みしてきます。


恋人がいると伝える

下心ある男性の対処で困っているならば、恋人の存在を明かしましょう。たとえ恋人がいなかったとしても、嘘でもいいのです。

かなり有効な手段なので、いろいろ対処しても変化がないならば、最終的にはそう伝えましょう。

断り文句として恋人の存在を言い難いならば、自然に会話の中に織り込みましょう。恋人ののろけ話をしたり、恋人の相談をすればいいのです。


下心がある男性に困らないために……

以上、下心がある男性の見分け方や、対処法についてお話ししました。下心ある男性に付きまとわれると、本当に困ってしまいますよね。

こちらにそのようなつもりがないならば、うまく対処して、それとなく距離をとっていかなければなりません。こちらの記事を参考に、下心ある男性をうまく回避しましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 【漫画】記憶のない私を受け入れてくれた… 夫は優しい人と思いこむように/知らない夫#15
    【漫画】記憶のない私を受け入れてくれた… 夫は優しい人と思いこむように/知らない夫#15
    恋学
  2. 【漫画】大事な事実を伝える「私が離婚に応じない限り結婚できないよ?」/家族なんていらない#54
    【漫画】大事な事実を伝える「私が離婚に応じない限り結婚できないよ?」/家族なんていらない#54
    恋学
  3. ホントに彼でいいの…? ダメ夫になりそうな男性の見極め方7つ
    ホントに彼でいいの…? ダメ夫になりそうな男性の見極め方7つ
    恋学
  4. 男性が「自慢したくなる妻」の特徴8つ
    男性が「自慢したくなる妻」の特徴8つ
    恋学
  5. 【漫画】金切声で喚く姑「隠れてないで出てきなさいっっ!!」/鬼姑との戦い#24
    【漫画】金切声で喚く姑「隠れてないで出てきなさいっっ!!」/鬼姑との戦い#24
    恋学
  6. 後悔してからじゃ遅い… バツイチ男性と結婚するリスクと苦悩6選
    後悔してからじゃ遅い… バツイチ男性と結婚するリスクと苦悩6選
    恋学

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 『王道なコンテンツは嫌!』ありきたりな結婚式にしないための方法って?
    『王道なコンテンツは嫌!』ありきたりな結婚式にしないための方法って?
    MOREDOOR
  2. 「性格が悪い妻」がしんどい!冷めた時の対処法3選
    「性格が悪い妻」がしんどい!冷めた時の対処法3選
    恋学
  3. あなたは賛成?「夫婦別姓」のメリット・デメリット
    あなたは賛成?「夫婦別姓」のメリット・デメリット
    恋学
  4. 「一生、一緒にいたい!」男性が心の底から【結婚したい】と思う女性の共通点
    「一生、一緒にいたい!」男性が心の底から【結婚したい】と思う女性の共通点
    Grapps
  5. やっぱり幸せになりづらい?歳の差婚のメリットとデメリット9選
    やっぱり幸せになりづらい?歳の差婚のメリットとデメリット9選
    恋学
  6. 結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?
    結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?
    恋学
  7. どうして結婚したの? 既婚者が教える3つのリアルな理由
    どうして結婚したの? 既婚者が教える3つのリアルな理由
    fumumu
  8. 夫婦仲が良い女性の特徴とは? 円満な関係を築くためのポイントを紹介
    夫婦仲が良い女性の特徴とは? 円満な関係を築くためのポイントを紹介
    マイナビウーマン
  9. 「だらしがない妻」の幻滅ポイント6つ
    「だらしがない妻」の幻滅ポイント6つ
    恋学

あなたにおすすめの記事