

海外旅行の新トレンド! 約6割がオリジナルを楽しむ「カスタム旅行」の時代に♪
パッケージ旅行やオンライン旅行会社(Online Travel Agency, 以下「OTA」)を利用して海外旅行をしたことのある日本在住の男女600人を対象に、ブッキング・ドットコムは、「日本人の海外旅行に関する意識調査」を実施した。
■パッケージ旅行はもう古い!? 約6割が自分で創るカスタム旅行を希望
海外旅行経験者のなかで、パッケージ旅行の利用者は53.3%、OTAによるカスタム旅行※の利用者は20.8%となった。しかし、パッケージとカスタム旅行について聞いたところ、約6割が OTA によるカスタム旅行を希望しており、主体的にプランを決めた旅行をしたいと思う人が多いことが考えられる。
※OTAを利用したパッケージ旅行の予約は含まない
Q.今後は、パッケージかOTAによるカスタム旅行のどちらを選びたいですか?
OTA によるカスタム旅行の選択理由について最も高いのは、「旅行プランを自分で組み合わせられるから」の 86.4%に次いで、「自分でホテル、飛行機等を決めたいから」71.5%、「自分で旅行の行程を決めたいから」70.3%、「旅費を抑えたいから」45.8%という結果になった。
Q.OTAによるカスタム旅行の選択理由は何ですか?
■旅行前後の期待満足度のギャップ値が高いのは、カスタム旅行!
旅行前の期待値と旅行後の満足度を比較すると、OTA によるカスタム旅行の方が各分野において満足度のギャップ値が高いという結果に。そのなかでも、特にホテルが8.3%と、他の項目と比べ満足度が高い。次に、食事が5.2%、アクティビティが4.0%と続き、OTAによるカスタム旅行で自身の好きな旅行スタイルを選択することで、自分の納得した旅行ができ、結果的に満足度も高くなっているのではないかと考えられる。
■まとめ
これまでパッケージ旅行を選択した人の中でも、カスタム旅行を選択する人が増えているようだ。自分で旅行を選び、カスタムすることに高い満足感を得ている「これを機に、決められたパッケージ旅行ではなく、カスタマイズできる「カスタム旅行」を計画してみてはいかが?
日本人の旅行の実態調査
調査の方法:WEB アンケート
調査機関:株式会社ネオマーケティング
調査地域:全国
調査実施日:2017年6月28日(水)~2017 年6月29日(木)
対象者:20歳以上の男女600人
(マイナビウーマン編集部)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna