彼氏と旅行に一緒に行くのは好き? 嫌い?

【女子の本音】彼氏と旅行に一緒に行くのは好き? 嫌い?

2016.10.04 10:45
秋も深まってくると、どこか旅行に行きたい気分になってくるもの。紅葉を楽しみに、ドライブで遠出してみたり、ついでに温泉旅行にいってみるのもいいですよね。でも彼氏と一緒の旅行となると、少し考えてしまう人もいるかもしれませんね。そこで今回は社会人女性のみなさんに、彼氏と旅行に一緒に行くことについて、聞いてみました。

Q.彼氏と旅行に一緒に行くのは好き? 嫌い?

・好き……59%

・嫌い……10%

・どちらとも言えない……31%

およそ6割近くの人は、彼氏と旅行にいくのが好きだという結果となりました。みなさん、それぞれどんな気持ちで旅行に出掛けるのでしょう。

<好き>
■思い出作りができる
・「楽しいから。思い出をたくさん作れるから」(24歳/通信/技術職)

・「いろいろな思い出ができるし、マンネリ解消にもなる」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

彼氏と一緒に旅行に行くことで、いろいろ楽しい思い出作りができますよね。たまには遠出してみることで、2人の気分もリフレッシュできそうです。

■非日常を味わえる
・「非日常を味わえて楽しいし、帰りの心配をせずにずっと一緒にいられるのがうれしい」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「もともと旅行自体好きだから。非日常だとまたちがった面も見られるから」(34歳/金融・証券/営業職)

旅行に醍醐味というと、いつもとちがう非日常的な空間を楽しめるということではないでしょうか。デートがマンネリ化しているときは、彼と旅行に行ってみるのもよさそうですね。

<嫌い>
■時間を合わせるのが面倒
・「食事の時間などを合わせるのが面倒」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「時間感覚がちがうから、長い時間知らない場所に行きたくない」(29歳/団体・公益法人・官公庁/経営・コンサルタント系)

彼氏と生活スタイルが異なると、旅行中に時間を合わせるのが面倒に感じますよね。何をするにも彼の時間に合わせていると、ストレスになってくるかも。

■イヤな部分が見えてきそう
・「長い時間一緒にいると、いやな部分が見えて間延びするから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

ずっと一緒にいることで、相手のイヤな部分が見えてくることもあるもの。彼氏の欠点を探したくなければ、一緒に旅行はやめておいたほうがよさそうですね。

<どちらとも言えない>
■友だちのほうが楽しい
・「正直、友だちと行ったほうが盛り上がると思う」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「女性同士のほうが楽しい気がするから」(33歳/金融・証券/事務系専門職)

旅行は女友だちで出掛けたほうが、何かと盛り上がることも多いですよね。彼氏の前ではできないようなことも、女同士なら平気でできますものね。

■気をつかいそう
・「楽しいけど気をつかうのは疲れるから」(27歳/その他/専門職)

・「自分が行きたいなと思っていた場所だといいけど、相手に合わせた旅だと疲れるときがあるので」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

彼氏と旅行に行くと、ずっと気をつかってしまうことも考えられますよね。旅行を楽しむより、彼のご機嫌が気になって、旅行どころじゃないかもしれませんね。

■まとめ

ほかにも、「イライラしてケンカしてしまうことが多いから」(33歳/その他/事務系専門職)、「ずっと一緒にいるとケンカしてしまうこともあるから」(34歳/医療・福祉/専門職)というように、旅行に行くとついケンカになってしまうので楽しくないという意見も見られました。彼氏が旅行に対して前向きかどうかで、旅行の楽しさも大きく変わってくるのではないでしょうか。自分が行きたいところだけでなく、彼氏の行きたいところもスケジュールに入れておくと、いろいろ楽しめるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月14日~9月20日
調査人数:146人(22歳~34歳の女性)

関連リンク

関連記事

  1. “モテる”地味女と“モテない”地味女の決定的な6つの違い
    “モテる”地味女と“モテない”地味女の決定的な6つの違い
    マイナビウーマン
  2. 2016年関東近郊ハロウィンイベント17選 仮装パレード・ゾンビ・ラン…どれに参加する?
    2016年関東近郊ハロウィンイベント17選 仮装パレード・ゾンビ・ラン…どれに参加する?
    女子旅プレス
  3. 性格の良さをアピールして!男性から好印象な「女性の趣味」
    性格の良さをアピールして!男性から好印象な「女性の趣味」
    ハウコレ
  4. 店員さんに一目ぼれ…。いきなり連絡先を渡したらやっぱり嫌がられる?
    店員さんに一目ぼれ…。いきなり連絡先を渡したらやっぱり嫌がられる?
    ハウコレ
  5. 店員さんに一目ぼれ…。いきなり連絡先を渡したらやっぱり嫌がられる?
    店員さんに一目ぼれ…。いきなり連絡先を渡したらやっぱり嫌がられる?
    ハウコレ
  6. 熱しやすく冷めやすい彼に飽きられない!愛されるポイント4つ
    熱しやすく冷めやすい彼に飽きられない!愛されるポイント4つ
    モデルプレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  2. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  3. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  4. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  5. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  6. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス
  7. 「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    All About
  8. 駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    女子旅プレス
  9. ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事