9月でも行きたい魅力的な沖縄・離島のいいとこ!「石垣島は東京から3時間」「ラー油:辺銀食堂」

沖縄・離島、秋でも魅力的なポイント

2013.09.16 13:08
9月になってから夏休みを取る人もいるでしょう。遅めの夏休みをゆったりと過ごしたいなら沖縄の離島はいかがでしょうか?今年は「石垣島」がいいですよ!

■新石垣島空港がオープン!

沖縄の離島旅行といえば、今年は「石垣島」です。2013年3月7日に「新石垣島空港」がオープンし、これによって中型ジェット機の運用が可能になりました。首都圏から石垣島までの直行便も運航されています(約3時間で到着)。

またLCC(ローコストキャリア)の就航により格安で石垣島の旅行が楽しめるようになっています。9月でも海水浴はできますので、8月に高い旅行代金を払うより9月の方がお薦めかもしれません。

■石垣島は見どころ多数!

石垣島の観光スポットをご紹介します。

●川平湾
7色ともいわれる幻想的な海の色は観光客を魅了します。きれいなサンゴ礁やクマノミなども見られるグラスボートの乗船もお薦めです。

●石垣島鍾乳洞
全長3,000m以上の島最大の鍾乳洞。660mが公開されており、火照った肌を冷やすのにはお薦めです。

●平久保崎
石垣島最北端にあり、美しい海に囲まれた岬に灯台が建っています。空の青と海の青が織り成す絶景ポイントです!

●石垣やいま村
園内では国の重要文化財である牧志邸、赤瓦の古民家、マングローブの散策路など八重山の文化と自然に触れられます。

●請福酒造
石垣島を代表する泡盛メーカーです。蒸留所が併設されており、昔ながらのお酒造りを見ることができます。

■石垣島のグルメ

旅行に行ったら食事が楽しみですよね。石垣島のグルメをご紹介します。

●石垣牛
黒毛和牛のブランド牛として育てられる、その多くが実は「石垣牛」です。石垣島へ行ったら絶対に食べましょう。

●辺銀食堂
映画にもなったラー油が有名な食堂。もちろん、ラー油だけではなく、島野菜や島豆腐などを使った体に優しい食事が楽しめます。

●八重山そば
島内各所に沖縄そばを提供するお店があります。自分好みのお店を探すのも旅行の楽しみの一つ。

●かまぼこ
本土でいう「さつま揚げ」っぽい感じのかまぼこ。石垣のかまぼこはご飯を包んだかまぼこや、ヘルシーなもずくを入れたかまぼこなど、さまざまな種類があります。歩きながらでも食べられるのでかなりお薦めです。

■石垣島は離島へのハブ

石垣島は、離島ヘのハブ拠点です。石垣島を起点にして、さまざまな離島を訪問するのもよいでしょう。

●竹富島
竹富島はゆったりとした時間が流れている島で、都会で疲れた体を癒やすのに最適です。竹富島の宿泊施設では『星のや 竹富島』が有名。

■久米島
久米島は沖縄本島からも近い観光スポットです。久米島の見どころをご紹介します。

●はての浜
久米島から船で気軽に行ける無人島。スノーケルやバナナボートなどマリンスポーツも楽しめます。

●久米島ウミガメ館
水中を優雅に泳ぐウミガメが見られる水族館。ウミガメの生態なども学べます。

●比屋定バンダ
久米島屈指のビュースポットです。崖の上に展望台があり、美しい海を一望できます。

●畳石
奥武島にある六角形の石が並ぶスポット。亀の甲羅の形に似ていることから亀甲石とも呼ばれています。

●バーデハウス久米島
水深600mからくみ上げられた海洋深層水を活用した温浴施設。水圧によるボディーマッサージや水中運動ができるプールを併設。テラスにあるジェットバスが最高にお薦めです。

●イーフビーチ
「日本の渚百選」にも選ばれた、真っ白な砂浜が2kmもあるロングビーチです。さまざまなマリンスポーツが充実しています。

9月でも十分マリンレジャーが楽しめる沖縄。今からでも遅くありません。ぜひ訪問して、ゆったりと流れる時間を楽しんでください。

(高橋モータース@dcp)

関連リンク

関連記事

  1. 服選び「彼の好みvs自分の好み」どっち優先?<恋愛コラム>
    服選び「彼の好みvs自分の好み」どっち優先?<恋愛コラム>
    モデルプレス
  2. 「私、フケたかも…」と実感する5つの瞬間
    「私、フケたかも…」と実感する5つの瞬間
    モデルプレス
  3. 彼氏が「大事にされてる!」と愛を感じるセリフ・6選
    彼氏が「大事にされてる!」と愛を感じるセリフ・6選
    ハウコレ
  4. 10万人の男性と関係を持つことを宣言した女性が話題に
    10万人の男性と関係を持つことを宣言した女性が話題に
    マイナビウーマン
  5. 男性に聞く、恋愛対象になっても結婚相手に見られない女子って?
    男性に聞く、恋愛対象になっても結婚相手に見られない女子って?
    マイナビウーマン

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  2. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  3. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  4. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  5. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  6. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス
  7. 「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    「まさか!」と驚く日本人もいるかも!? 5月8日、韓国「両親の日」に確実に喜ばれる“定番プレゼント”
    All About
  8. 駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    駒沢大学駅前に新商業施設、2025年11月開業 ロイホやスタバ含む17店舗
    女子旅プレス
  9. ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    ジェラートピケカフェ、“あざらしクレープ”など初夏の限定スイーツ3種登場
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事