“温泉天国”熊本県の「子宝の湯」3選
2018.02.24 07:32
提供:女子旅プレス
熊本県では県内に54カ所の温泉が点在していて、その温泉を泉質によって「美人の湯」「癒やしの湯」「子宝の湯」に分けています。中でも、保湿力が高く湯冷めしにくい塩化物泉と、鉄分を含み貧血に良いとされている含鉄泉の温泉は、「子宝の湯」と呼ばれています。今回は“温泉天国”熊本の冷え性と貧血に効能が期待できる「子宝の湯」を3つご紹介。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリアのグルメ・グッズ新情報公開 テイクアウトフードやキッズメニューなど女子旅プレス
-
卵焼き作りにみんな熱狂! 外国人観光客を虜にする日本の「BENTO」文化の魅力All About
-
渋谷ロクシタンカフェ、初のディナーコース登場 好きなメニューを選んで自分好みの内容に女子旅プレス
-
Koki,「映画のワンシーンのよう」香港で新旧交わる街並み巡る 歴史ある建築や夜景を堪能女子旅プレス
-
大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火」8月23日開催 演出面がスケールアップ女子旅プレス
-
横浜で注目の進化系クロワッサン7選!映えるスイーツ系から絶品お食事系までAll About
-
ある時はフランスの美食家、ある時はりょうり男子に早がわり! うまかもんがいっぱいの【4月のくまモン】All About
-
ジブリパークで初の夜間営業、8月の3日間限定で20時まで延長女子旅プレス
-
ニュウマン高輪に新サウナ施設「高輪SAUNAS」9つのサウナ室&レストランも併設女子旅プレス