一度は訪れたい!夜景鑑賞士が選ぶ「日本三大イルミネーション」決定/画像提供:一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー

一度は訪れたい!夜景鑑賞士が選ぶ「日本三大イルミネーション」決定

2017.10.24 06:30

冬の風物詩ともいえるイルミネーションは、毎年各地で開催され街を幻想的な光で彩り盛り上がりを見せている。そして今年、栃木県足利市で開催された「夜景サミット 2017 in 足利」にて、夜景鑑賞士が選ぶ、世界新三大夜景・日本新三大夜景に続く、新イルミネーションブランド「日本三大イルミネーション」が発表され、国内3施設が選ばれた。

関連記事

  1. 東京ドイツ村のウィンターイルミネーション 300万球が輝くおとぎ話の世界
    東京ドイツ村のウィンターイルミネーション 300万球が輝くおとぎ話の世界
    女子旅プレス
  2. 小田原城、初の冬桜イルミネーション、光×音が織りなすファンタジーショー
    小田原城、初の冬桜イルミネーション、光×音が織りなすファンタジーショー
    女子旅プレス
  3. 「青の洞窟SHIBUYA」2017年は光動く演出も、60万球輝く幻想的な青の世界
    「青の洞窟SHIBUYA」2017年は光動く演出も、60万球輝く幻想的な青の世界
    女子旅プレス
  4. 関東最大600万球が煌めく「さがみ湖イルミリオン」 21種のアトラクションで体験型イルミへ進化
    関東最大600万球が煌めく「さがみ湖イルミリオン」 21種のアトラクションで体験型イルミへ進化
    女子旅プレス
  5. 沖縄最大級の冬イルミ「スターダストファンタジア」100万の星たちが彩る光の世界
    沖縄最大級の冬イルミ「スターダストファンタジア」100万の星たちが彩る光の世界
    女子旅プレス
  6. としまえんにフォトジェニックなイルミ輝く 童話の世界を表現した新エリアも登場
    としまえんにフォトジェニックなイルミ輝く 童話の世界を表現した新エリアも登場
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【ベー活】日本では出会えない!ポーランド古都クラクフ発、ベーグルの原型「オブヴァジャネク」とは?
    【ベー活】日本では出会えない!ポーランド古都クラクフ発、ベーグルの原型「オブヴァジャネク」とは?
    All About
  2. USJ、Zedd完全監修で「スペファン」が期間限定リニューアル ヒット曲とライドがシンクロする新音楽体験
    USJ、Zedd完全監修で「スペファン」が期間限定リニューアル ヒット曲とライドがシンクロする新音楽体験
    女子旅プレス
  3. 香港の冬イベント「香港ウィンター・フェスタ」過去最大規模で開催 期間や見どころを徹底紹介
    香港の冬イベント「香港ウィンター・フェスタ」過去最大規模で開催 期間や見どころを徹底紹介
    女子旅プレス
  4. 西新宿でアートイルミ「シンジュクネオンウォーク」大みそかにはカウントダウンイベントも開催
    西新宿でアートイルミ「シンジュクネオンウォーク」大みそかにはカウントダウンイベントも開催
    女子旅プレス
  5. “万博ロス”はなぜ起きた? 旅行専門家が再発見した、SNS時代の旅では得られない「旅の原点」
    “万博ロス”はなぜ起きた? 旅行専門家が再発見した、SNS時代の旅では得られない「旅の原点」
    All About
  6. シンガポールのチキンライス人気店「チャターボックス」東京・丸の内にオープン
    シンガポールのチキンライス人気店「チャターボックス」東京・丸の内にオープン
    女子旅プレス
  7. 「Her lip to」×コンラッド東京、初のコラボアフタヌーンティー開催 限定コンラッド・ベアも登場
    「Her lip to」×コンラッド東京、初のコラボアフタヌーンティー開催 限定コンラッド・ベアも登場
    女子旅プレス
  8. エスコン近接ホテルブランド「ダーワ」に決定、2027年秋開業へ
    エスコン近接ホテルブランド「ダーワ」に決定、2027年秋開業へ
    女子旅プレス
  9. よみうりランド「暗殺教室」と初コラボイベント “殺せんせー”ボイス放送やフォトスポット展示
    よみうりランド「暗殺教室」と初コラボイベント “殺せんせー”ボイス放送やフォトスポット展示
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事