一度に5人しか入れない!“関西最後の秘湯”と呼ばれる「鍬渓温泉」が復活
2017.10.29 12:18
提供:女子旅プレス
兵庫県小野市の「鍬渓温泉(くわたにおんせん)」は、かつて湯治場として賑わっていましたが2010年に廃業。しかし、復活を望む声が多くあり公衆浴場として新たに誕生します。温泉に一度に入ることのできる人数は男女とも5人程で、食事は地元の食材を使った料理が提供されるそう。穴場スポットのような温泉に一度は訪れたくなってしまいそうですね。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna
-
【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れるanna
-
【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間をanna