会場(過去の様子)(C)TOKYO-SKYTREETOWN

世界のグルメ&お酒で海外気分!東京スカイツリーの足元で青空グルメイベント

2016.03.24 19:37

東京スカイツリータウンではGWイベントの一環として、屋外グルメイベント「ソラマチ 世界のグルメ名酒博 2016」を2016年4月23日(土)~5月8日(日)まで開催。東京スカイツリーの足元に世界各国のビールや、南米、ヨーロッパなどのグルメブースが出店する。

関連記事

  1. 2016年夏最大の“水の祭典”「スライド・ザ・シティ」が一大フェスへとパワーアップ
    2016年夏最大の“水の祭典”「スライド・ザ・シティ」が一大フェスへとパワーアップ
    女子旅プレス
  2. 肉汁がジュワっと溢れ出る!絶品ごちそうメニュー大集合の“肉汁グランプリ”
    肉汁がジュワっと溢れ出る!絶品ごちそうメニュー大集合の“肉汁グランプリ”
    女子旅プレス
  3. 泡×光のラン「NEON BUBBLE DASH」日本初上陸 巨大泡キャノンで5000人が泡まみれ
    泡×光のラン「NEON BUBBLE DASH」日本初上陸 巨大泡キャノンで5000人が泡まみれ
    女子旅プレス
  4. まるでケーキ!カラフル野菜で作る「ベジデコサラダ」カフェが誕生 パステルカラーに一目惚れ
    まるでケーキ!カラフル野菜で作る「ベジデコサラダ」カフェが誕生 パステルカラーに一目惚れ
    女子旅プレス
  5. 「デブだな…」と男性に思われちゃう4つのポイント
    「デブだな…」と男性に思われちゃう4つのポイント
    モデルプレス
  6. ここ日本?週末の現実逃避におすすめな最強ホテル6選
    ここ日本?週末の現実逃避におすすめな最強ホテル6選
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】
    神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】
    All About
  2. 福岡市7区の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位「中央区」、1位は?【2025年最新】
    福岡市7区の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位「中央区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  3. 甲信越地方で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「国宝 松本城」、1位は?【専門家の解説も】
    甲信越地方で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「国宝 松本城」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  4. ちいかわベーカリーで1周年企画 討伐棒や報酬袋がパンに!新作グッズやドリンクスタンドも限定登場
    ちいかわベーカリーで1周年企画 討伐棒や報酬袋がパンに!新作グッズやドリンクスタンドも限定登場
    女子旅プレス
  5. 静謐さと京文化を感じる全5室の旅館「Nazuna 京都 西本願寺」10月1日開業
    静謐さと京文化を感じる全5室の旅館「Nazuna 京都 西本願寺」10月1日開業
    女子旅プレス
  6. さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】
    さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  7. 福岡市7区で「高級住宅地」だと思うエリアは? 2位は「早良区」、1位は?【2025年最新】
    福岡市7区で「高級住宅地」だと思うエリアは? 2位は「早良区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  8. 神戸市9区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「須磨区」、1位は?【2025年最新】
    神戸市9区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「須磨区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  9. 福岡市7区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「中央区」、1位は?【2025年最新】
    福岡市7区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「中央区」、1位は?【2025年最新】
    All About

あなたにおすすめの記事