

手帳ライフを楽しく!素敵な手帳が作れる文房具10選
手帳は、道具とちょっとしたアイデアがあれば、誰でも自分らしくカスタマイズすることができます!「今度こそは!」と意気揚々と手帳を買ったのに、3ヶ月と続かない…なんてことありませんか?自作手帳は、その人のライフスタイルに合わせてフォームを都度変更したり、お気に入りを詰め込んで、自分にぴったりの手帳にカスタマイズすることが可能です。今回は、プライベートで愛用しているお気に入りの文具や雑貨をご紹介したいと思います。自作手帳に欠かせないアイテムばかりです。一見手間がかかりそうに見えますが、意外とカンタンに取り組めます!

リフィルデザイナー
Satomi
手帳リフィルのデザインや無料印刷素材サイトを運営するリフィルデザイナー。シンプルかつフォロワーのリクエストを多く取り入れたリフィルが、30代を中心に人気を博している。 東京造形大学を卒業後、創作することの楽しさや大切さを伝えるアートワークショップを数多く開催。 「学びと実践」をテーマとして社会人コミュニティ Roots Lab.(ルーツラボ)のマネジメントに関わるなど、ジャンルにとらわれないクリエイティブな活動を継続して行っている。 インスタグラムでは、リフィルの紹介や自身の手帳時間、お気に入りのアイテムを紹介しており、フォロワー数は13,000人にのぼる。手帳術関連のムック本にも掲載。日本郵便の「いいじゃん、ぞれぞれの年賀状。」ではアートワークの監修もつとめる。
Satomiのマイベスト
日本ノート | 紳士なリフィル プレミアムCDリフィル A5サイズ 無地
524円(税込)

なめらかな書き心地で、一度使ったら他のリフィルに戻れない!
高級ノート「紳士なノート」でおなじみのアピカより発売されている無地のリフィルです。バイブルサイズもあります。紳士なノートでも使われているアピカオリジナル用紙「A.Silky 865 Premium」を使用していて、万年筆でもボールペンでも気持ちよく書けます。手帳リフィルのデータを両面印刷する際、透けてしまうリフィルが多いのですが、こちらのリフィルはその心配がありません。マイルドライナーのような自作手帳の定番マーカーも裏抜けしません。自作手帳というと高級感とかけ離れた印象を抱いてしまいがちなのですが、データや用紙にこだわれば自分らしくリッチな手帳に仕上がります。
Filofax | クリップブック A5サイズ
3,696円(税込)

カラーバリエーション豊富!表紙をくるっと回せる軽くてコンパクトな最強おすすめ手帳
手帳の老舗ブランド ファイロファックスより登場したシステム手帳「クリップブック」です。私がこの手帳を愛用しているポイントは、軽くてコンパクトな点です。表紙のサイズは、中身の用紙サイズより数ミリ大きい程度なので、ノート感覚でコンパクトに持ち運ぶことができます。さらに、表紙をくるっと回すととても便利!「手が当たってリングの側が書きにくい…」とったシステム手帳にありがちな難点もクリアされて、とても書きやすくなります。外出先で大きく手帳を広げられない場面でも、くるっと回して書けるクリップブックなら問題なく使えます。モノトーンからカラフルなものまで、色数や柄のバリエーションも豊富なので、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。
マークス | 水性ペンで書けるマスキングテープ ミシン目入り・スリム
594円(税込)

色んな絵柄が飛び出す!水性ペンで書ける発色がキレイなマステシール
マークスのmasteより登場した、「水性ペンで書けるマスキングテープ」スリムタイプ・3巻セットのマステシールです!日付付きのものとイラストのフリータイプがあります。水性ペンはもちろんのこと、消せるボールペン、ゲルインクペンなどでも文字を書くことができます。1本の巻芯に3巻をセットにした便利な仕様で、3タイプの絵柄の中にも、さらに豊富なイラストが詰まっているので、とてもお得です!かわいい絵柄の正方形シールと、タイトルなどを書くときに嬉しい長方形シールの2サイズ。ミシン目も付いているので、お好みで気軽にカットして使えます。
プラス | フィットカットツイッギーフッ素 Sピンク SC-130PF
597円(税込)

切れ味抜群!ペンケースの中に絶対入れておきたいコンパクトな携帯はさみ
PLUSのコンパクトな携帯のはさみです。携帯のはさみは、コンパクトであっても「切れ味がいまいちよくない…」「持ちにくい…」といったものも多いのですが、「ツイッギー」はフッ素コートタイプで、通常のハサミと比べても遜色ない使いやすさです。フッ素コートタイプなので、粘着テープもカットできます。例えばマスキングテープを切ったり、かわいいフライヤーのイラストをちょこっと切って手帳に貼りたいときなど、ペンケースに1本入っているととても便利です。もちろん手帳以外にも、タグを切ったり、ほつれた洋服の糸を切るなどさまざまな場面で活躍してくれるはさみです。
パイインターナショナル | 100枚レターブック
1,980円(税込)

A5サイズのおしゃれな紙がいっぱい!メモ帳やポチ袋が簡単にDIYできるアートクラフト本
パイ・インターナショナルから出版されている「100枚レターブック」です。A5サイズのかわいい紙が100枚入っていて、1枚ずつ切り離して使うことができます。本のラインナップも豊富で、リバティプリントや食べ物モチーフのイラスト、マスキングテープでおなじみの「mt」の柄など乙女心をくすぐるかわいくて楽しい柄が詰まったアートクラフト本になっています。この紙を表紙にして、手帳やトラベラーズノートにはさむメモ帳を自作したり、ポチ袋にフレークシールや日付シートなどを入れて持ち歩いてもかわいいです。
オープン工業 | 6穴 穴あけパンチ
1,264円(税込)

6穴パンチで、手帳カスタマイズが無限に広がる!
オープン工業の6穴用穴あけパンチです。穴あけ器具がスライド式になっていて、「A5」「バイブル」「ミニ」の3種類に対応しています!お手持ちの手帳に合わせてさまざまな紙を簡単に穴あけできるので、サイズ違いの手帳を複数持っている方には特におすすめです。お手頃価格なのもグッドなところ!普通のコピー用紙を穴あけして、コスパよくリフィルを作成したり、お好みの紙を穴あけしてオリジナルのインデックスやディバイダを作ってみるのも楽しいです。
ゼブラ | 蛍光ペン マイルドライナー 渋マイルド色
329円(税込)

全色集めたくなる!優しい色合いのカラフルなラインマーカー
手帳好きにはもうお馴染みのゼブラ「マイルドライナー」です。穏やかでカラフルな色合いのラインマーカーで、ペン先は太細の2タイプついています。手帳では、自分の生活に合わせた項目別(例えば「仕事」「プライベート」「勉強」「自己投資活動」など)に色分けをして、見やすく可視化する時などに便利です。カラーバリエーションが全25色と豊富なので、バーチカル手帳の時間軸に合わせてラインを引くだけでも、手帳がカラフルになりかわいくなります。また、グレーのマーカーは、タスク管理をしたいときのチェック項目窓を書いたり、すでに終わったタスクを消したい時などに役立ちます。私の定番カラーは「渋マイルド色」とマイルドゴールドです。
マックス | ホッチくる
436円(税込)

あっという間に小冊子が作れる!誰でも簡単に中綴じ製本ができるホチキス
誰でも簡単に小冊子が作れるマックスの「ホッチくる」です。通常のホチキスとしても使えます。(※針抜きがないので、必要な方はご注意ください。)本体をくるっと90度回転させるだけで、中綴じ製本が簡単にできるホチキスになります。自分好みの表紙や用紙を選んで、ホッチくるでホチ留めするだけで、手帳に簡単にセットできる小冊子リフィルを作ることができます。特に小冊子タイプのリフィルを挟むトラベラーズノート愛用者におすすめしたい文具です。
トンボ鉛筆 | テープのり ピットタックエッグ
118円(税込)

安定感抜群で、初心者でも簡単にのり付けできるおすすめのテープのり!
トンボ鉛筆の貼ってはがせるテープのり「ピットタックエッグ」です。使い切りタイプのテープのりです。この商品のいいところは、コロンと丸くて卵のような形状がコンパクトながら安定して持ちやすい点と、ヘッドカバーが付いている点です。本体が小さすぎると使うときに手元が安定しないのですが、これはコンパクトながら持ちやすいです!さらにヘッドがしなって紙面に密着するので、テープのり初心者でも簡単にのり付けできます。私は自分で作った小さなメモ帳にこのテープのりを使って、ふせんにしています。自分にとってちょうどいいサイズやお気に入りのイラスト、絵柄のシートを自由にふせんにできるのでとても重宝しています。ヘッドカバーが付いているので、汚れずにさっと取り出して使いたい方にはピッタリです。「貼ってはがせるタイプ」のほか、「強力粘着タイプ」「あとから接着タイプ」があります。
呉竹 | くれ竹 4901427307023 ZIGクリンカラードットペン4V TC-6100/4V
616円(税込)

ぷにっとした感触で、だれでも簡単にドットが描ける!
呉竹のZIG CLEAN COLOR DOT(ZIG クリーンカラードット)です。柔らかい球体のペン先と0.5mmの細書きがセットになったツインマーカーです。ぷにっとした感覚で、だれでも簡単にドットを描くことができます。ハビットトラッカーや、365日貯金シートなどに押すスタンプ代わりに是非このペンをおすすめしたいです。見た目も可愛く、習慣化へのモチベーションアップにもなります!
Satomiのマイベストまとめ
いかがでしたか?今回は、手帳カスタマイズにあると便利な定番アイテムをご紹介しました。道具が揃えば、あとはカスタマイズするだけです!「#日付シート」や「#手帳素材」といったワードで検索してみると、コンビニプリントやダウンロードして使える印刷素材サイトにたくさんアクセスできます。ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、手帳ライフを楽しんでみてくださいね!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
彼女の浮気現場に遭遇!友だちと遊ぶって言ってたのに…!?Ray
-
「あっちの部屋でゲームしてくるわ」義母を「ダメ息子製造機」だと確信したエピソードGoogirl
-
モノを手放してきたミニマリストが「やめてよかった習慣」5選michill (ミチル)
-
セリアのシートが凄すぎた…!ペラ1枚で頑固なアレがキレイに!家事も楽になる便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ置いとくと便利だよ~!玄関がすっきり整う!お値段以上に優秀な便利グッズ5選michill (ミチル)
-
ダイソーさん賢い!ペン入れるだけじゃもったいない!中身によって形を変えられる優秀ぺンケースmichill (ミチル)
-
まさかダイソーでも売ってるとは…!もう普通のには戻れない♡一度試すとハマる優秀アイテム4選michill (ミチル)
-
セリアさん可愛すぎるよ…見つけた瞬間買わざるを得なかった!ミニミニサイズの持ち運びケースmichill (ミチル)
-
ダイソーで買って大当たり!このシンプルさがかえって便利!大人が使いやすいスリムなケースmichill (ミチル)