

“SW最新ドラマ主人公”ディエゴ・ルナ、『キャシアン・アンドー』は「自分にとってとても重要なキャラクターになった」

「スター・ウォーズ(SW)」シリーズ最新ドラマ「キャシアン・アンドー」のシーズン2が、4月23日より毎週水曜日にディズニープラスで独占配信中。SWシリーズ初のスピンオフ映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016年)で主人公の少女と共に究極兵器デス・スターを滅ぼすべく、帝国軍に乗り込む反乱軍の情報将校キャシアン・アンドーがたどった軌跡を描く同ドラマは、SWファンだけでなく、骨太でシリアスな展開が世界中のドラマファンから支持されている。今作で主人公を演じる、メキシコ出身の俳優ディエゴ・ルナがこのほど来日。取材に応じ、シーズン2を演じた心境や見どころを語った。
自分のキャリアの中でとても重要なキャラクターに
――キャシアン・アンドー役で再びSWシリーズに関わることになった心境をお聞かせください。
キャシアン・アンドーは自分にとって、とても重要なキャラクターになりました。僕の人生の中でちょうどいいタイミングで出会い、まず「ローグ・ワン」にキャスティングされたことはとてもうれしかったです。
それっきりだと思っていたのにドラマ化が決定。ドラマは何話もあるので、より深い部分を描くことができます。しかも脚本は「ローグ・ワン」と同じトニー・ギルロイで、キャシアンは最終的に大きな犠牲を払うことが(『ローグ・ワン』で)分かっているので、そこに至るまでどのようなモチベーションが彼を突き動かしていたのかを掘り下げられることもうれしく思いました。
――シーズン2はその「ローグ・ワン」に直結する物語になりますが、映画のときに立てた演技プランとつながる瞬間を感じましたか?
それはすごく感じました。「ローグ・ワン」につなげるためには、自分の中で何のために戦っているのかを100%理解していないといけなかったですし、なぜ彼が変化を望んでいるのかも正確に理解する必要があったので。
シーズン1では暮らしていたフェリックスでの全てを奪われ、生き別れた妹を見つけ出すこともできず、多くの痛みを感じた。シーズン2ではビックス(アドリア・アルホナ)やルーセン(ステラン・スカルスガルド)など、いろいろなキャラクターとの関係性や大きな喪失感を味わうことで、彼は反乱軍として立ち上がることを決意していきますが、脚本を読んだ段階から「ローグ・ワン」へとつながる一つのラインが見えていましたし、人間関係やつらい経験から彼の強さのゆえんを知りました。だからこそ、「ローグ・ワン」であれだけ戦えたのだと思いました。
キャシアンを突き動かすのは養母の言葉
――シーズン1では、「ローグ・ワン」から5年前の1年間を描き、シーズン2ではその後の4年間を全12話で描きます。反乱軍の中心人物となっていくシーズン2でのキャシアンの変化について教えてください。
シーズン1でのキャシアンは、好奇心こそあれど守りに入っていました。しかし、シーズン1の1年後から始まるシーズン2では、反乱分子をまとめるルーセンや彼の組織から多くのことを学び、戦士として登場します。
その際、キャシアンはルーセンがやろうとしていることに責任を持って取り組もうとしていると思いますが、中には好むことと好まざることがある。そのため、シーズン2ではより自分の望むリーダーになろうとするのです。
――シーズン2では、シーズン1よりもさらに帝国のファシズムが強まり、さまざまな正義の形が描かれていきます。そのような物語の中でキャシアンの指針になっているものは、何だと思いますか?
市民として、社会の一員としての責任・指針の良きお手本となっているのは、養母のマーヴァ(フィオナ・ショー)です。
(シーズン1最終話の)亡くなる際に残した言葉が彼の中にも残っていて、シーズン2の間も彼を突き動かしていた。シーズン2でも多くの人と出会って、信頼したり、リスペクトしたりしますが、やっぱり一番の核となっているのはマーヴァの言葉だと思います。
みんなで同じ方向を向くために、何度も重ねたセッション
――全12話を通して、抑圧された人々の言葉にならない感情が強く伝わってきました。そういった方向性や感情についての話し合いは、たくさん行われたのでしょうか?
話し合いはたくさんしました。脚本が早めに送られてきたので、事前にしっかり準備することもできたのですが、今回の物語のフォーマットは3話ごとに1年時間が経過し、各ブロックごとに監督が異なるので、話し合いはとても重要でした。
物語の流れやつながりを知っておかないといけないし、行間の部分をみんなで共有し、みんなが同じ方向を向いていることが肝だったので。しっかり話し合い、みんなでプランニングしたおかげで、共演シーンの多かったビックス役のアドリア・アルホナやルーセン役のステラン・スカルスガルドとは、特に密な芝居をすることができました。
――シーズン2の中でもいろいろな出会いや別れ、戦いがありますが、一番心が動かされたシーンはどこでしたか?
アンドー家と懇意にしていたブラッソ(ジョプリン・シブテン)に起きた出来事は、キャシアンに強いインパクトを残しました。彼にとってシーズン序盤での出来事となりましたが、そういう瞬間は今後もたくさん出てきます。抑圧がどういうものなのかを肌で感じ、帝国が社会を潰していく様を目の当たりにしていく。シーズン2では、とても強烈な瞬間がたくさんあると思います。
「シーズン2は『ローグ・ワン』に近いものがいくつか出てきます」
――俳優だけではなく、監督としても活動されていますが、大きなプロジェクトを終えて、今後挑戦したいことは? また、監督として、気になる日本文化について教えてください。
現在、監督として、メキシコの小説を基にした映画の編集中です。その次に何をするかは、時間を取って考えます。
日本の文化は大好きで、早く戻ってきて日本の文化に接したいと思っていました。最近ハマっている日本文化は、食と能などの伝統的な芸術。というのも、能などの芸術とメキシコの伝統的な舞台に通じる部分を見いだしているから。そこを今後、掘り下げていきたいなと思っています。
――最後に今後の展開を楽しみにしている方に見どころを教えてください。
最初のうち、キャシアンは自分が何に巻き込まれているのか、よく分かっていませんし、ルーセンがどう動いているのかも、彼が何に属しているかもよく分かっていません。僕たちはこれから、それを知ることになります。
そして、他にも「ローグ・ワン」に近いものがいくつか出てきます。シーズン1で会ったキャラクターだけでなく、すでに皆さんが知っているキャラクターたちもたくさん出てくるので楽しんでもらえるはず。「ローグ・ワン」ファンの方は、見ていれば、僕の言っていることが分かると思いますよ!
◆取材・文=及川静
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石井ひなこ、美脚あらわな迫力ショットにファン悶絶!WWS channel
-
≠ME、緊急生配信実施「一緒の空間という気持ちで」暴力行為で警察介入の事態受けイベント直前中止モデルプレス
-
真島なおみ、圧巻の美脚あらわなゴージャス美スタイル披露!「凄い可愛いし、凄くミニだね」WWS channel
-
【動画】ガールズグループ・MADEIN(メイディン)、美脚あらわなミニ丈衣装でSHOWCASE LIVEを東京お台場で開催!「目標は東京ドームなど大きな会場でライブをしたい」WWS channel
-
ホロライブのオリジナルエナジードリンクが発売開始!オリジナルグッズも!?らいばーずワールド
-
長濱ねる、幼少期の写真公開に反響続々「面影ある」「隣はお母さん?美人オーラがすごい」モデルプレス
-
きれかわ系「ホワイトシンデレラ」ブランドモデルを務める人気アイドル・神薙ラビッツ&尾張のカリスマ(日向誠)にブランドの魅力を直撃!WWS channel
-
令和ロマン・くるまがYouTubeで吉本との契約終了を報告らいばーずワールド
-
錦戸亮が初主演を務めた月9ドラマ 予期せぬ展開に「過去1辛い…」と視聴者<トレース〜科捜研の男〜>WEBザテレビジョン