瀬戸康史(C)フジテレビ

瀬戸康史、撮影当初の不安払拭 共演者と休憩時間にしていることも明かす【119エマージェンシーコール】

2025.01.05 12:00

清野菜名が主演を務めるフジテレビ系ドラマ『119エマージェンシーコール』(毎週月曜21時~※初回は30分拡大)が1月13日より放送スタート。粕原雪(清野)の教育係・兼下睦夫を演じる瀬戸康史が、現場の雰囲気や本作の見どころを明かした。

  

瀬戸康史、現場の様子明かす

瀬戸康史(C)フジテレビ
瀬戸は、横浜市消防局・司令課3係の指令管制員・兼下睦夫を演じる。2年前まで消防隊員だったが、あることがきっかけで現場を離れることに。新人指令管制員の粕原雪の教育係でもある。また、既婚者で小学生の息子を持ち、息子のことになると何を置いても優先する子煩悩な一面も。

瀬戸康史(C)フジテレビ
そんな兼下について瀬戸は「すごく不器用な人です。でも、不器用なだけで、しっかりと人を思いやる気持ちや優しい部分は持っていて」と語る。さらに、撮影現場の雰囲気を聞かれると「個人的には、こういったチームで動く作品はとても久しぶりだったので、初めましての方もいらっしゃる中で最初は“なじめるのかな?”という不安な気持ちもありましたが、今では大の仲良しになりました」と現場の様子を明かした。

清野菜名主演「119エマージェンシーコール」

瀬戸康史(C)フジテレビ
本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、1本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ指令管制員(ディスパッチャー)たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリーのドラマ。「119番、消防です。火事ですか、救急ですか」。いつ、どこでかける状況が訪れるか分からない119番通報。その緊急通報に応答し、適切に救急車、消防車の出動を指令するのが指令管制員(ディスパッチャー)たち。さまざまなスキルを持った消防・救急のスペシャリスト集団である彼らが、通信技能と医療知識を駆使して、危機に瀕した“命”をつなぐために、日々、“声”を聞き“声”で救っている。

パニックに陥る通報者の言葉から通報場所を特定し、1秒でも早く必要な部隊を現場に到着させる。消防局の指令センターは、“救命の連鎖”が始まる場所である。だが、その仕事は決して楽なものではない。多々発生するいたずら電話の対応にも時間を割かれ、緊急を要する119番通報では理不尽に怒鳴られ、ののしられることは日常茶飯事。そして、いつ来るか分からない巨大災害や大事故、パンデミックに対する覚悟も求められ、常に極限の緊張感にさらされた職場。急病や事故、火災、災害。不安と隣り合わせの現代だからこそ、「救命が始まる最初の現場」である「119=エマージェンシーコール」を支える全てのヒーローたちの新たな物語を送り出す。(modelpress編集部)

瀬戸康史コメント全文

・撮影が始まりましたが現場の雰囲気はいかがでしょうか。

「個人的には、こういったチームで動く作品はとても久しぶりだったので、初めましての方もいらっしゃる中で最初は“なじめるのかな?”という不安な気持ちもありましたが、今では大の仲良しになりました。撮影の休憩時間は、皆で自分の楽屋に戻らずずっとゲームをしています(笑)。みんなで持ち寄っていろんなゲームをして盛り上がって楽しく過ごしています」

・改めて瀬戸さんが演じられる兼下睦夫の役どころを教えていただけますか。

「兼下はすごく不器用な人です。でも、不器用なだけで、しっかりと人を思いやる気持ちや優しい部分は持っていて。じゃないとこの仕事はできないと思います。考えすぎるが故に、言い方が強くて誤解されてしまったりもして、そういうところがもったいないなと思いつつ、兼下らしいのかなとも思っています」

・実際に撮影をしてみて感じた指令管制員という職業の魅力や、演じる難しさは?

「改めてすごく大切な職業だなと思いました。指令管制員一人一人にちゃんと想像力がないと、通報してきた方の状況が見えてこないのではないかと思います。どのお仕事もそうだと思いますが、一つ一つの通報に手が抜けないですし、とても集中力が必要になります。心身を削りながら向き合う仕事ですが、そこがやりがいでもあって。この職業の方がいらっしゃらないと命が助からないな、ということを演じてみて改めて感じました」

・現場で監督や共演者の皆さまと何か演技についてなどお話したことがあれば教えてください。

「僕はどの作品もそうなのですが、あまり話し合ったりはしないんです。もちろん監督に“このシーンこうしてもいいですか?”と相談することはありますが、本当に少しだけです。あとは、割と自由にやらせていただいています。家で一人でセリフを覚えて現場に入るのですが、いざ現場に入ると相手の動きが見えて、その瞬間に“やっぱりお芝居は楽しいな”と感じています」

・ここまで撮影してみて印象に残っているシーンなどはありますか。

「最初に司令センターが映るところは迫力があって本当にすごいです。いろんな通報がたくさん掛かってきて、みんながそれぞれ対応していて。その迫力と、指令管制員が必要とされている感じが一番伝わるシーンなのではないかと思います。撮影自体も細かくカット割りをして、丁寧に撮影をしたシーンなので、印象に残っています。あとは、兼下がもうひと癖あるようなシーンも今後あるので、そこも見どころかなと思います」

・最後に視聴者の皆さまへ見どころをお願いいたします。

「この作品はいろいろな要素が詰まっていますが、ドラマを見た後に、相手のことを大切にしようとか、話すときに相手のことを想像して考えられるようになる作品だなと思います。仲間や家族の絆も描かれているとてもすてきなドラマになっていますので、ぜひご覧いただけたらうれしいです」
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 119エマージェンシーコール

    119エマージェンシーコール

    2025年01月13日(月)スタート

    毎週月曜21:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 瀬戸康史、7年ぶり月9出演 主演・清野菜名と初共演【119エマージェンシーコール】

    モデルプレス

  2. 綱啓永、デビューから心がけてきたこと 瀬戸康史からのイジりにツッコミ「株が下がっちゃう」

    モデルプレス

  3. 瀬戸康史、実妹・瀬戸さおりとの2ショットが話題「そっくり」「遺伝子最強」と反響続々

    モデルプレス

  4. 大東駿介、会見中に衝撃告白「パンツを履いてくるの忘れた」瀬戸康史は「安心してください、履いてますよ」

    モデルプレス

  5. 瀬戸康史、舞台で“1人3役”熱演「焦りが半端じゃなかった」稽古での裏話明かす【A Number—数】

    モデルプレス

  6. 瀬戸康史、妻・山本美月との夫婦時間の過ごし方明かす「2人で絵を描いてとか」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    辻ちゃん長女・希空(のあ)「小学生の頃からずーっと憧れ」先輩と“デート”報告 プリクラ公開に反響続々

    モデルプレス

  2. 02

    整形アイドル轟ちゃん、“総額1300万円超え”整形ビフォーアフター公開 「ブスと罵られたトラウマは未だ消えず」

    モデルプレス

  3. 03

    スザンヌ、イケメン息子との密着2ショット公開「片目隠れててもかっこいいの分かる」「ハイタッチ可愛い」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    乃木坂46筒井あやめ、新ヘアにイメチェン「ばっさり」「春っぽくて素敵」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    島崎遥香、ミニスカで美脚披露「雑誌の1カットみたい」「センス良すぎ」と反響

    モデルプレス