川栄李奈/舞台「千と千尋の神隠し」(提供写真)

川栄李奈、舞台「千と千尋の神隠し」初日開幕「最後まで駆け抜けたい」舞台写真公開

2024.03.28 04:00

女優の橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子が千尋役として出演する舞台『千と千尋の神隠し』が、東京・帝国劇場にて3月11日より上演中。27日夜の部にて、川栄が初日を迎えた。

  

舞台「千と千尋の神隠し」日本・イギリスで同時上演

「千と千尋の神隠し」2024年公演ビジュアル(提供写真)
2022年、宮崎駿の不朽の名作を英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター、ジョン・ケアード翻案・演出により世界で初めて舞台化し評判となった、『千と千尋の神隠し』。この舞台で、初演から主人公の千尋役を演じ続ける橋本と上白石に加え、新たにオーディションで同役を射止めた川栄と福地を加えた4人の千尋によって、2024年3月の帝国劇場公演を皮切りとして日本での全国ツアー、更には英国・ロンドンで初の海外公演として上演される(ロンドン公演はPWPWプロダクションズ共同製作)。

川栄李奈/舞台「千と千尋の神隠し」(提供写真)
舞台『千と千尋の神隠し』は、10歳の少女千尋が、神々の世界に迷い込み豚の姿に変えられてしまった両親を救う為に懸命に働き、生きる力を呼び醒ます姿を描いた宮崎によるアニメーション映画をもとに、2022年に東宝創立90周年記念公演として初めて舞台化された作品。ミュージカルの金字塔『レ・ミゼラブル』オリジナル版の潤色・演出を担い、そのほか『ナイツ・テイル-騎士物語-』や『ダディ・ロング・レッグズ』など演劇史に残る名作を生み出してきたケアードが翻案・演出を手掛け、映画の世界から飛び出したようなキャラクターたちと、熱い息遣いまでが感じられるライブならではの醍醐味が相まった舞台は、大衆演劇の優れた業績を表彰する『第47回菊田一夫演劇賞』で上演関係者一同が菊田一夫演劇大賞を受賞する快挙を成し遂げるなど、高い評価を得た。

川栄李奈/舞台「千と千尋の神隠し」(提供写真)
2023年名古屋御園座での再演を経て、2024年3月東京・帝国劇場からスタートし、4月名古屋・御園座、4月~5月福岡・博多座、5月~6月大阪・梅田芸術劇場メインホール、6月北海道・札幌文化芸術劇場hitaruでの上演が決定している全国ツアー公演と並行して、4月から8月にかけて、ロンドン・ウェストエンドのロンドン・コロシアムでの初の海外公演も実現するとあって、今また注目を集めている。ロンドンの劇場は、約2300席の客席数を誇るウェストエンド最大級の劇場、ロンドン・コロシアム。日本人キャストによる日本語での海外上演としては演劇史上最大規模、また東宝株式会社主催公演としても史上初の試みとなる。

舞台「千と千尋の神隠し」川栄李奈が初日迎える

川栄李奈/舞台「千と千尋の神隠し」(提供写真)
東宝演劇の海外上演は、これまでも多数あるが、主に現地のプロダクションへ上演権をライセンスする、現地キャスト・現地語上演の形で行われてきた。1972年にロンドン、1973年にロサンゼルスにてミュージカル『風と共に去りぬ』(作:菊田一夫、原題:スカーレット)が上演され、その後も『ローマの休日』『マリー・アントワネット』『レディ・ベス』『四月は君の嘘』が韓国などの現地プロダクションで上演されているが、今回のように、日本上演時のプロダクションが、海外において日本語による演劇4か月間にわたり上演することは、東宝としても初挑戦、日本の演劇界としても殆ど類を見ない試みだ。日英米のクリエイティブスタッフの陣営も続投、日本生まれのカンパニーが再び日本全国、そして初の海外公演としてロンドン・ウェストエンドでの上演を果たす。

川栄李奈/舞台「千と千尋の神隠し」(提供写真)
2024年の舞台『千と千尋の神隠し』全国ツアー・ロンドン公演(合計235回)は、帝国劇場での3月11日夜の部にて橋本の千尋役で開幕。12日夜の部には上白石、13日夜の部には福地がそれぞれ初日を迎えた。

なお、川栄の初日の湯婆婆・銭婆役は夏木マリが務め、カーテンコールにも登場。この日初日を迎えたメンバーを紹介した川栄は「本日は舞台『千と千尋の神隠し』ご来場いただきありがとうございます」と挨拶し、「私は初演のときにお客さんとして観に来ていたんですけど、そのときに感じた感動だったり、終わったあとの『なんてすごいものを観たんだ』っていう気持ちを今度は自分が皆さんにお届けできるように、このメンバーで最後まで駆け抜けたいと思うので、最後までよろしくお願いします!」(modelpress編集部)

ロンドン・コロシアム

「千と千尋の神隠し」ロンドン公演公式ビジュアル(提供写真)
ウェストエンドで1904年オープン、客席数2358席の、ウェストエンド最大規模の劇場。イングリッシュ・ナショナル・オペラの本拠地でもあり、規模と歴史は、日本での帝国劇場(1911年開場、約1900席)と重なる。なお、舞台『千と千尋の神隠し』の4か月にわたる公演の観客動員は、約30万人が見込まれている。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <終了>あなたが好きな歴代日テレ水10ドラマは?【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  2. 川栄李奈、家庭的な一面明らかに ストーカーを即座に認識“危険察知能力”の高さも発覚

    モデルプレス

  3. <となりのナースエイド 最終話>澪、星嶺医大を退職宣言 最後に“裏の裏”が待ち受ける

    モデルプレス

  4. 川栄李奈が涙 高杉真宙らと「となりのナースエイド」クランクアップ「心から達成感でいっぱい」

    モデルプレス

  5. <となりのナースエイド 第9話>澪、全ての憶測を覆す衝撃事実発覚 姉の死の真相とは

    モデルプレス

  6. 川栄李奈&福地桃子“新・千尋役”合格後不安になった理由 舞台「千と千尋の神隠し」オーディション回顧

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    寺田心「TGC」約10年ぶりに登場 胸元空き衣装で色気放出【TGC大阪・関西万博】

    モデルプレス

  2. 02

    浜崎あゆみ、子どもの制服ショット披露で祝福「息子くんかな?」「大きくなるの早い」の声

    モデルプレス

  3. 03

    【TGC大阪初上陸「TGC大阪・関西万博」写真特集】

    モデルプレス

  4. 04

    「バチェロレッテ2」尾崎美紀、イケメン彼氏との密着デート動画公開「上品なカップル」「絵になる」と反響続々

    モデルプレス

  5. 05

    伊藤健太郎、“アメリカン”ぶり徹底した自宅公開「常にカリフォルニア州だと思って生きてる」

    モデルプレス