迫田孝也(提供写真)

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」新キャスト発表 迫田孝也・笹本玲奈ら5人が意気込み明かす

2023.01.30 12:00

30日、ロングラン2年目を迎える魔法の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の新キャストが発表された。

  

迫田孝也・笹本玲奈ら5人、舞台「ハリー・ポッター」新キャストに決定

間宮啓行(提供写真)
香寿たつ(提供写真)
内田朝陽(提供写真)
2022年7月8日に開幕した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。東京公演のチケットが2023年6月以降に発売されることに先立ち、今回新たに笹本玲奈(ハーマイオニー・グレンジャー役)、迫田孝也(ロン・ウィーズリー役)、内田朝陽(ドラコ・マルフォイ役)、間宮啓行(エイモス・ディゴリー役)、香寿たつき(マクゴナガル校長役)の5人が出演することが発表。すでに発表済みのハリー・ポッター役・藤木直人、大貫勇輔とあわせて、合計7人のキャストが新たに魔法の舞台に加わる。

笹本玲奈(提供写真)
今回の発表を受けてハーマイオニー役の笹本は「大好きなハーマイオニーが自分と同じ世代に成長し母親であると言うことを知り、何がなんでもハーマイオニーを演じたいと思っておりました」と喜びをあわらに。

ロンを演じる迫田も「魔法学校の仲間や家族との人間ドラマも楽しみですが、まさか魔法を使えるようになるなんてどんな世界が待っているのかと童心に帰ってワクワクしている自分がいます。皆さんと一緒にハリー・ポッターの世界を思いっきり楽しみたいと思います」と意気込みを明かしている。(modelpress編集部)

笹本玲奈(ハーマイオニー・グレンジャー役)コメント

昔、映画を見て夢中になったハリー・ポッター。ハリー・ポッターという作品は本と映画だけの世界だと思っていたところにロンドンでの舞台化。しかも大好きなハーマイオニーが自分と同じ世代に成長し母親であると言うことを知り、何がなんでもハーマイオニーを演じたいと思っておりました。数々の作品で劇場を変えてのロングラン公演は経験ありますが、専用劇場での超ロングラン公演は初めての事で不安もありますが、先日拝見させて頂き、常設劇場でしか叶わないスペクタクルな演出にドキドキとワクワクが止まりませんでした。今度は私が舞台からお客様に沢山の感動を与える事が出来るよう、健康な体で最大限の集中力を持って挑みたいと思います。

迫田孝也(ロン・ウィーズリー役)コメント

ロン・ウィーズリー役の迫田孝也です。“ロン”といえばお調子ものでめんどくさがりで、ちょいと頼りなく、だけど愛情深くて、人を和ませる空気を持った親しみのある人物という印象があります。さて私はどうでしょう?…はい自分で言いますが、かなり近い位置にいると思います!魔法学校の仲間や家族との人間ドラマも楽しみですが、まさか魔法を使えるようになるなんてどんな世界が待っているのかと童心に帰ってワクワクしている自分がいます。皆さんと一緒にハリー・ポッターの世界を思いっきり楽しみたいと思います。

内田朝陽(ドラコ・マルフォイ役)コメント

人生色々な事が起きますね。まるで魔法の様です。いや、魔法なのかもしれません。この作品は1人の人間として、1人の父として、1人の俳優として、純粋に感動した作品です。それは、まるで魔法にかかった様な体験でした。ドラコ・マルフォイと共に生きる約1年。皆様にとっても自分にとっても、かけがえの無い時間にしたいと思っています。皆様に魔法をかけるつもりですので悪しからず。残念ながらお客様には選択肢はございません。怖がらずに身を委ねてください。

間宮啓行(エイモス・ディゴリー役)コメント

光栄です、と共に恐縮です。コメントをと言われましたが、新手のドッキリかもと疑っております。稽古場に行って手看板持った人物に「ジャジャーン大成功!」とならぬ事を祈りつつ。

香寿たつき(マクゴナガル校長役)コメント

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でマクゴナガル校長役を務めさせていただきます、香寿たつきです。私にとって、このお役は特別なものとなりました。全世界で知れ渡るこの作品にマクゴナガル校長役で出演させて頂けるなんて嬉しくて言葉では言い表せないくらいの感激です!本当に嬉しい!!1度目のオーディションを終え、、きっと不合格かな?と自信なく…なのに2度目のオーディション!!嬉しくて、更に全力投球!合格した際は、泣きました。本当に嬉しかったです!!いまは、早くこの作品に出演できる日を心待ちにしております。皆様、応援をどうぞよろしくお願い申し上げます!頑張ります!!

あらすじ

ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後、かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件があいつぎ、人々を不安にさせていた。魔法省で働くハリー・ポッターはいまや3人の子の父親。今年ホグワーツ魔法魔術学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度を取る。幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。

そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、偶然1人の少年と出会う。彼は、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスだった!2人の出会いが引き金となり、暗闇による支配が、加速していく…。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」スコーピウス・マルフォイ役の斉藤莉生、降板を発表

    モデルプレス

  2. ラデュレとのコラボアフタヌーンティー、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで “マリー・アントワネット”がテーマ

    女子旅プレス

  3. 山梨「八ヶ岳LACオフグリッドフィールド」ナチュラルなキャビンで自然の暮らしを体験

    女子旅プレス

  4. どの“推し色”ルームに泊まる?ホテル近鉄ユニバーサル・シティで初の全面リニューアル

    女子旅プレス

  5. 「ヒルトン横浜」9月24日開業、“アール・デコ様式”デザインがモチーフの全339室

    女子旅プレス

  6. aespa(エスパ)テーマカフェが東京&大阪で初開催、ハートフルなパフェやパンケーキ等<aespa VALENTINE’S CAFE>

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    遠野なぎこさん死去 享年45 親族がブログで説明「警察の見解によりますと、事故によるもの」

    モデルプレス

  2. 02

    アレン様、整形前の18歳ギャル男時代の写真公開 スタジオ衝撃「モテたでしょ?」

    モデルプレス

  3. 03

    辻ちゃん長女・希空(のあ)、美ウエスト際立つミニ丈トップス姿「可愛い」「綺麗なくびれ」

    モデルプレス

  4. 04

    M!LK佐野勇斗「親戚のお姉ちゃんみたい」有名女優とのオフショットに「雰囲気が似てる」「美男美女」の声

    モデルプレス

  5. 05

    結婚&出産の「日プ女子」加藤神楽、夫とパジャマ姿で踊るTikTok動画に反響続々「旦那さん優しそう」「身長差素敵」

    モデルプレス