新海誠監督、原菜乃華(C)モデルプレス

新海誠監督、SixTONESライブ観覧で「ほっくんからファンサ」原菜乃華ら「すずめの戸締まり」チームで楽屋挨拶も

2023.01.07 18:08

アニメーション監督の新海誠が7日、自身のTwitterを更新。監督作である映画「すずめの戸締まり」(2022)にて声優を務めた松村北斗が所属するSixTONESのライブを訪れたことを報告した。

  

新海誠監督、原菜乃華とSixTONESライブ観覧

新海誠監督 (C)モデルプレス
新海監督は松村とともに同作で声優を務めた女優の原菜乃華との2ショットを添えて「昨夜、SixTONESのライブ『慣声の法則』に菜乃ちゃんとすずめチームでお邪魔してきました!」と同グループが現在開催中のアリーナツアー「慣声の法則」の神奈川・横浜アリーナ公演を同作のスタッフとともに鑑賞したとツイート。「目の前で歌うほっくんもSixTONESの皆さんのパフォーマンスも生で見るのは初めて。圧巻でした」と松村を“ほっくん”と呼び、興奮を伝えた。


また「僕は北斗担として(最近覚えた笑)」と“松村北斗担当”として訪れたというが、他のメンバーに目を奪われることもあったと回顧。“担当”としている松村について「俳優としての彼しか知りませんでしたが、こんなにも魅力的なホームで、チームとしてずっと戦っているんですね。北斗くんの魅力の源泉の1つを見た思いです」とアーティストとしての姿を称賛した。

新海誠監督(C)モデルプレス
そして「マウントぽくて恐縮ですが」とした上で「僕はほっくんからファンサ(最近覚えた)ももらってしまいました!笑」と松村自身からファンサービスも受けたと告白。MCでは同作に関する話も出たと言い「すずめチーム全員大喜び」と感激した様子で「人の関係性の情報がたっぷりまぶされた雑談は嬉しいエンタメでした」と見事なMCにも感銘を受けていた。

新海誠監督(C)モデルプレス
4つに渡るツリーツイートの最後には、終演後に挨拶として楽屋を訪問したことを報告。「皆さんハードなライブとはうってかわってそれぞれにとてもご丁寧で皆キュートで。愛される理由が分かるなあ」とメンバーの人柄についても触れて「ファンの皆さんとも同じ時間を共有できて、幸せでした!」とライブに感動しきった様子でまとめていた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SixTONES松村北斗が明かした“アイドルコンプレックス” 先輩からのアドバイスに感極まる

    モデルプレス

  2. SixTONES松村北斗、自身の“Wikipedia”への疑惑明かす

    モデルプレス

  3. SixTONES松村北斗、サプライズ出演した舞台挨拶の裏側告白「二度と軽口叩かない」

    モデルプレス

  4. SixTONES松村北斗「すずめの戸締まり」舞台挨拶“緊急参戦”で場内騒然「何とか間に合いそうだと思った」

    モデルプレス

  5. SixTONES松村北斗「親に引かれた」過去の号泣エピソード明かす

    モデルプレス

  6. 松村北斗、SixTONESライブでも取り入れたい“ブルーノ・マーズの演出”とは?「度肝を抜かれる」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    石橋杏奈、第3子出産を報告 夫のパドレス・松井裕樹投手は初の立ち会い出産経験「妻と我が子の頑張りに本当に感動」

    モデルプレス

  2. 02

    板垣瑞生さん、不慮の事故で死去 家族が報告【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    辻希美、第5子の性別発表 長女・希空は涙

    モデルプレス

  4. 04

    日向坂46松田好花「理想の結婚相手」だと思ったメンバー告白「ダメ人間になるくらい尽くしてくれる」

    モデルプレス

  5. 05

    ZOCXはうき、板垣瑞生さん追悼 過去にM!LKでともに活動していた「自分の中で確かに大切な大きな存在でした」

    モデルプレス