(左上から時計回り)佐藤健、満島ひかり、山崎賢人、土屋太鳳、松下洸平、吉高由里子 (C)モデルプレス

「First Love 初恋」「今際の国のアリス」…「逃げ恥」「最愛」など名ドラマも配信開始のNetflixが熱い

2023.01.06 18:26

新年を迎え、自宅でまとまった時間を過ごせる機会が増えているのではないだろうか。そんな時こそ、外れのない人気ドラマを1話から最新話まで追いかける絶好のチャンス。日頃からドラマを観る人も、なかなか観る時間がなかった人も楽しめる、Netflixおすすめ5作品を紹介する。

  

「First Love 初恋」

佐藤健(C)モデルプレス
1999年に発表され大ヒットした宇多田ヒカルの名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」にそれぞれインスパイアされ、新しいストーリーを紡ぎ出した本作。女優の満島ひかり・俳優の佐藤健がW主演に。90年代後半と、ゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、20年余りに渡る忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語が描かれる。

満島ひかり(C)モデルプレス
宇多田の歌詞をモチーフとした演出が多用され、原曲とドラマのリンクが話題を呼んだ。2人が様々な困難を乗り越えて惹かれ合い、“運命”や“初恋”の持つ力の強さを感じさせる筋書きに、胸を打たれること間違いなし。数ある恋愛ドラマの中でも、純度高めの作品が観たい人におすすめの一作。

「今際の国のアリス」

山崎賢人、土屋太鳳(C)モデルプレス
2010年から2016年まで「週刊少年サンデーS」「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載された、麻生羽呂(あそう・はろ)原作のヒットコミックス(全18巻)がドラマに。生きる意味を見失っていたアリス(山崎賢人)やウサギ(土屋太鳳)たちが、“今際の国”にワープし、元の世界に戻るため命懸けの“げぇむ”に挑むサバイバルストーリー。現在はシーズン2まで配信されている。

山崎賢人(C)モデルプレス
土屋太鳳(C)モデルプレス
漫画の実写化に伴い、実力派俳優がそれぞれのキャラクターを魅力的に演じた。中でもチシヤ(村上虹郎)は、海外の視聴者から「クール」と絶大な人気を誇る注目の人物。シーズン2で活躍を見せるヘイヤ(恒松祐里)が見せる派手なアクションも見どころだ。“けんたお”の愛称で知られる主演2人の関係性からも目が離せない。

山崎賢人、土屋太鳳(C)モデルプレス

「ウェンズデー」

投稿が見つかりません

アメリカ発、全8話のコメディー×ホラードラマ。主人公のウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)は、高校を退学になったことで、両親がかつて通っていた「ネヴァーモア・アカデミー」に入学する。そこは異常な才能を生まれ持った子供たちが集まる学校だった。そこでも孤立したウェンズデーは、謎のモンスターによる殺人事件を目撃し、独自調査をスタートさせる。

ダークでポップな世界観にハマる人が続出。感情表現に乏しくツンデレのウェンズデーと、天真爛漫なイーニッドが出会い、正反対の2人に友情が芽生える過程が視聴者の心を掴んでいる。劇中に登場する、インパクト抜群の“ウェンズデーダンス”にも注目してほしい。

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」

パク・ウンビン (C)モデルプレス
新人弁護士・ヨンウ(パク・ウンビン)が“自閉スペクトラム症”を抱えながらも、韓国トップの大学を首席卒業した天才的な頭脳を活かし、驚くべき手法で訴訟問題を解決していく爽快かつハートフルな物語。ヨンウを取り巻く個性豊かな登場人物たちの存在も、人気を呼ぶきっかけとなった。

パク・ウンビン (C)モデルプレス
2022年大ヒットを記録した本作。ヨンウのチャーミングな人柄に癒される一方、ハンデを抱える人が社会で生きていく上で出会う困難についても考えさせられる。社会派作品として見ると、さらに深い発見があるかもしれない。弁護士ものとして、事件解決の爽快感も見どころだ。

「社内お見合い」

キム・セジョン(C)モデルプレス
人気WEBコミック原作のラブコメディ。主人公・ハリ(キム・セジョン)が友人の身代わりで挑んだお見合い相手は、 なんと自分の会社のCEO・テム(アン・ヒョソプ)だった。素性を偽ったまま恋愛をすることになったハリが、自身の感情に翻弄されつつ、テムに惹かれていく過程がキュートかつコミカルに描かれる。

アン・ヒョソプ/Photo by Getty Image
身分差、そしてツンデレ男子と素直女子という王道の設定でありながら、むしろそのストレートさが人気を博したポイントに。普段は完璧なテムが垣間見せる、可愛らしい一面が「刺さる」こと間違いなし。観たことがない人も、すでにチェックしたという人も、フレッシュなときめきを接種してみてはいかがだろうか。

キム・セジョン(C)モデルプレス
そのほか、TBSで放送された人気作「最愛」(2021年)、「MIU404」(2020年)、「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年)など、歴代名ドラマの一挙配信がスタートしている。この冬も、ぜひ“ドラマ三昧”の時間を過ごしてほしい。(modelpress編集部)

吉高由里子(C)モデルプレス
綾野剛(C)モデルプレス
新垣結衣(C)モデルプレス
星野源(C)モデルプレス
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ホテルニューオータニ大阪の名物いちごビュッフェ“ホテルでいちご狩り”あまおうスイーツは15種超え

    女子旅プレス

  2. エッグスンシングス「メルティショコラパンケーキ」チョコづくしのバレンタイン限定メニュー

    女子旅プレス

  3. SEKAI HOTEL、富山に新ホテル “青のまち”の魅力を見つける旅提案

    女子旅プレス

  4. Afternoon Tea TEAROOM、香港・銅鑼湾に新店舗オープン

    女子旅プレス

  5. 「ヒルトン・シンガポール・オーチャード」宿泊レポ!名物チキンライスにお洒落“ヌン活”も楽しめる非日常ホテル

    女子旅プレス

  6. 未来型花火エンタメ「STAR ISLAND」3年ぶりシンガポール開催、1万発花火で2023年幕開けド派手に祝う

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    市川團⼗郎の長女・堀越麗禾「ガルアワ」で初ランウェイ ミニスカ着こなし堂々ポージング

    モデルプレス

  2. 02

    俳優・高橋智子さん、交通事故で死去 享年39「緊急取調室」など出演

    モデルプレス

  3. 03

    小沢真珠、朝4時半に作った運動会弁当公開に絶賛の声「おにぎりを姉妹にしてみました」

    モデルプレス

  4. 04

    辻希美、3口コンロフル回転の手作り夕飯公開「体に優しいものばかり」「愛が伝わる」の声

    モデルプレス

  5. 05

    松丸亮吾「乳首にシール貼ってる」美腹筋のぞく上裸ショット話題「面白すぎる」「バキバキでかっこいい」

    モデルプレス