「GQ MEN OF THE YEAR 2022」フォトコールに登場した川原渓青、川上未映子、松島聡、中島健人、佐藤勝利、菊池風磨、大泉洋、町田啓太、那須川天心、Awich、長田庄平、松尾駿(C)モデルプレス

Sexy Zone・大泉洋・町田啓太・那須川天心ら“新時代の先駆者”豪華集結<GQ MEN OF THE YEAR 2022>

2022.11.30 16:27

ジャンルを問わずその年に圧倒的な活躍をみせた人を称えるアワード「GQ MEN OF THE YEAR 2022」の受賞者がSexy Zone、大泉洋町田啓太那須川天心らに決定。30日、都内にて開催される授賞式を前に、メディア向けフォトコールが行われ、受賞者らが華やかなドレスアップで集結した。

  

「GQ MEN OF THE YEAR 2022」受賞者決定

W杯を熱く語る中島健人を優しく見守るメンバーたち/松島聡、中島健人、佐藤勝利、菊池風磨(C)モデルプレス
同授賞式は、メンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』が毎年開催する各分野において圧倒的に活躍をした人を称えるアワード。

町田啓太(C)モデルプレス
2022年は、新時代の先駆者たちがラインナップ。Awich(ラッパー)、大泉(俳優)、川上未映子(作家)、川原渓青(モデル・インフルエンサー)、Sexy Zone(アーティスト)、チョコレートプラネット(芸人)、那須川(格闘家)、町田(俳優)が、受賞者に決定した。※五十音順

ボクシング選手になりきりファイティングポーズをする長田庄平、松尾駿/チョコレートプラネット(C)モデルプレス
授賞式は同日の19:30より開催され、『GQ JAPAN』公式Youtube、Twitter、TikTokアカウントにて生中継される。

受賞者へのトロフィー贈呈のほか、スピーチ、ここでしか見られないクロストークセッションを実施。Awichによるライブパフォーマンスも予定。式のMCはお笑いトリオ・東京03の角田晃広と貴島明日香が務める。(modelpress編集部)


Awich(ラッパー):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・ラッパー

Awich(C)モデルプレス
<受賞理由>
ニューアルバム『Queendom』をリリースし、初の武道館公演も成功させ、ヒップホップ界のクイーンとして第一線で活躍。また今年5月15日、沖縄の本土復帰50周年の記念日にあわせて、「TSUBASA feat. Yomi Jah」をリリースし、音楽を通して沖縄の基地問題についても発信を行った。

大泉洋(俳優):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・アクター賞

大泉洋(C)モデルプレス
<受賞理由>
ドラマや映画、CM、バラエティと活躍の場を広げ、今年はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で冷血非道な源頼朝を演じ、国民的俳優という名にふさわしい活躍を見せた。3年連続紅白歌合戦の司会に抜擢、12月2日に公開される話題の映画『月の満ち欠け』では主役を演じるなど、破竹の勢いで活躍を魅せ続けている。

川上未映子(作家):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・オーサー賞

川上未映子(C)モデルプレス
<受賞理由>
短編集『春のこわいもの』の刊行に始まり、「ピーターラビット」シリーズ(全23巻)の新訳、そして、小説『ヘヴン』の英訳版がブッカー国際賞の最終候補(Shortlist 6作)に選出。また、2021年の7月24日から『読売新聞』の朝刊でスタートした連載「黄色い家」が今年10月20日に439回で完結した。世代や国を超えて、世界中にファンを広げながらも、そこに甘んじない姿勢に賞を贈る。

川原渓青(モデル・インフルエンサー):メン・オブ・ザ・イヤー・インスピレーショナル・インフルエンサー賞

川原渓青(C)モデルプレス
<受賞理由>
右足の義足をファッショナブルな個性のひとつとして捉え、ダンス動画やチャレンジ動画をSNSにアップしてバズっているほか、インフルエンサーとして多くのファッションブランドのイベントからもラブコールを受ける。義足のもつイメージを変え、同じ葛藤を抱える人々に勇気を与えている。

Sexy Zone(アーティスト):メン・オブ・ザ・イヤー・ポップ・アイコン賞

W杯日本代表のように「たくさんのゴールを来年は決めていきたい」Sexy Zone/松島聡、中島健人、佐藤勝利、菊池風磨(C)モデルプレス
<受賞理由>
オリジナルアルバム『ザ・ハイライト』が週間アルバムランキングで1位を獲得、12月にはデビュー当時からの夢だった、東京ドームでのコンサートを含む「セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト」を開催。各メンバーが音楽、演技、バラエティなど、幅広いジャンルで活躍し、今年11周年目を迎え、ますます勢いを増している。

チョコレートプラネット(芸人):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・コメディ・デュオ賞

長田庄平、松尾駿/チョコレートプラネット(C)モデルプレス
<受賞理由>
長田庄平と松尾駿が演じる変幻自在のキャラクターと濃密な世界観でエンタメ界を席巻。テレビや単独ライブ、そしてYouTubeとプラットフォームを縦横無尽に行き来し、笑いのスペクタルを繰り広げた。

那須川天心(格闘家):メン・オブ・ザ・イヤー・ベスト・スポーツマン賞

那須川天心(C)モデルプレス
<受賞理由>
6月にRISE世界フェザー級王者として、ライバル関係にある国内キック団体の王者・武尊(たける)選手と対戦。5万6000人を超える観客が見守るなかで行われた『世紀の一戦』に快勝し、無敗のままキックボクシングラストマッチを有終の美で飾った。『キックボクシング史上最高の天才』と称されるほどのキャリアに自らピリオドを打ち、ボクシングへの転向を表明し、さらなる高みを目指す。

町田啓太(俳優):メン・オブ・ザ・イヤー・ブレイクスルー・アクター賞

町田啓太(C)モデルプレス
<受賞理由>
テレビドラマ『ダメな男じゃダメですか?』、『テッパチ!』で主演し、映画『太陽とボレロ』といった話題作への出演が続いた。 デビュー以来、ドラマ、映画、舞台と表現の幅を広げてゆく町田啓太に、ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞を贈る。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 町田啓太“新時代の先駆者”選出に喜び “挑戦的な役柄”への意欲も語る<GQ MEN OF THE YEAR 2022>

    モデルプレス

  2. 有村架純&大泉洋、おっちょこちょいな一面明かす 大泉は財布忘れ北海道へ

    モデルプレス

  3. 大泉洋、番組字幕に“大泉節”で不満「俺がどぎつい下ネタ言ったみたいに…」

    モデルプレス

  4. Sexy Zone・大泉洋・町田啓太・那須川天心ら“新時代の先駆者”に決定<GQ MEN OF THE YEAR 2022>

    モデルプレス

  5. 大泉洋、Snow Man目黒蓮と初対面で「がっかりしちゃいました」意外な理由とは

    モデルプレス

  6. Sexy Zone、初ドームツアー開催への熱い思い 中島健人「応援し続けてくれたファンのみんなも褒めてあげたい」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    竹内涼真、イケメン弟とのプライベートショット公開「遺伝子最強」「素敵な関係」の声

    モデルプレス

  3. 03

    元「小悪魔ageha」“ももえり”桃華絵里、20歳イケメン息子とランチ満喫 2ショット披露に「カップルみたい」「姉弟に見える」の声

    モデルプレス

  4. 04

    上野樹里、新しい家族を報告「生まれ変わりかもしれません」

    モデルプレス

  5. 05

    にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

    モデルプレス