黒島結菜、独自の暗記方法&理想の俳優像語る
女優の黒島結菜が、25日放送のTBS系バラエティー番組「A-Studio+」(毎週金曜よる11時~)に出演。独自のセリフの覚え方や、理想の俳優像について語った。
黒島結菜、独自の暗記方法を明かす
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」ファミリーとして女優の上白石萌歌、俳優の宮沢氷魚、竜星涼へインタビューした様子が映し出されると、「えっいいなぁ、あの3人会ったてこと?じゃあこの場で。羨ましい、私も行きたかった」と声をあげた黒島。3人が口を揃えて、「とにかく純粋」「真っすぐそこに立って芝居をするっていう、本当に素敵な方だ」と黒島を絶賛していたと知り、驚きながらも嬉しそうな笑顔を見せた。
セリフ覚えが物凄く早く、写真のように記憶してるんじゃないかと3人が口にしていたと聞くと「(覚え方を)色々試した」と述べた黒島。
最初の「ちむどんどん」が始まった頃は必死で台本を書いて覚えていたが、効率を上げるために目で写真のように記憶するようになったそうで「画で覚えるっていうか、このセリフはここにあったから、次のセリフは多分こうだなっていうので(覚える)」と、独自の暗記方法を明かした。
黒島結菜、目指す理想の俳優像を語る
また、黒島が理想の俳優像を語る場面も。「俳優としてっていうか人として、またお仕事したいなぁとか、この人にこの役を任せたら大丈夫だとか、見てくれる人もこの人が演じてくれるんだったら見てみようかとか」と慎重に言葉を紡ぐ黒島は「そういうふうに信頼してもらえるような人になりたいです」と、凛とした表情で語った。(modelpress編集部)情報:TBS
もっと詳しくみる
- 
                        
                            【写真】杉咲花、黒島結菜とプライベートでハワイ旅行 楽しげな写真に反響 
- 
                        
                            【写真】Sexy Zone菊池風磨「時かけ」黒島結菜と偶然再会 中島健人の気遣いに「かっこいいですよ」 
- 
                        
                            【写真】黒島結菜、初体験の痛みに苦戦 
あわせて読みたい
- 
    
        黒島結菜、酔って妹宅に向かうも到着したのは…驚きのエピソード告白 モデルプレス 
- 
    
        黒島結菜、朝ドラ「ちむどんどん」披露宴シーンに胸中 料理シーンの大変さも告白 モデルプレス 
- 
    
        黒島結菜、King & Prince平野紫耀の「クロサギ」撮影現場での天然行動明かす モデルプレス 
- 
    
        「クロサギ」King & Prince平野紫耀、黒島結菜と初デート?プロデューサーが語る“新展開” モデルプレス 
- 
                                    視聴総合ランキング2025年10月31日 19:30時点 ※TVer内の画面表示と異なる場合があります。 - 
                
                     01 01じゃあ、あんたが作ってみろよ第4話 タイムマシンよ、うごけ! 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     02 02ESCAPE それは誘拐のはずだった#4【エ】初めての青春!最低男に痛快リベンジ! 10月29日(水)放送分 TVerで見る
- 
                
                     03 03小さい頃は、神様がいて第4話 良くない?もう離婚するなら 10月30日(木)放送分 TVerで見る
- 
                
                     04 04ちょっとだけエスパー#2 天使 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     05 05上田と女が吠える夜“思春期”の子育て悩み相談SP 10月29日(水)放送分 TVerで見る
 最新ランキングはこちらPowered by
- 
                
                    
- 
    
        <クロサギ第6話>黒崎、真の宿敵探しへ 氷柱がクロサギの騙し返しに巻き込まれる モデルプレス 
- 
    
        <クロサギ第4話>黒崎、6年ぶり御木本と再会で直接対決開幕 氷柱を突き放す モデルプレス 
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING